goo blog サービス終了のお知らせ 

新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

「日本海」撮影地 (動橋~加賀温泉~大聖寺)

2012-02-01 21:33:39 | 鉄道
今日の石川県内は、朝から暴風雪で大荒れの天気

横風で車が流されるくらいの強風と雪です。

今日の北陸本線は、この強風の影響でダイヤがかなり乱れています。

「日本海」も運休、しばらく運休が続いていますが、おそらく明日もダメでしょうね…

早く天候が回復し、通常運転に戻ってほしいと思います。



それでは、本日も「日本海」の撮影地を大阪へ向け出発しま~す!

本日の撮影地は、「動橋~加賀温泉」「加賀温泉~大聖寺」間です。



動橋駅近くの撮影地、パーイチを大きく狙えるポイントです。



4002レ   EF81-106+PC24×9   日本海   《撮影地》 北陸本線 動橋~加賀温泉


撮影地:北陸本線 動橋~加賀温泉 ← Mapion(地図)が開きます。

最寄り駅:北陸本線 動橋駅 (動橋駅から福井方へ約400m地点)

最寄りIC:北陸道 片山津IC (片山津ICより車で約20分)

陸橋下に4、5台分ぐらいの駐車スペースがあります。




俯瞰で「日本海」が狙える撮影地です。



4002レ   EF81-108+PC24×9   日本海   《撮影地》 北陸本線 加賀温泉~大聖寺


撮影地:北陸本線 加賀温泉~大聖寺 ← Mapion(地図)が開きます。

最寄り駅:北陸本線 加賀温泉駅 (加賀温泉駅から福井方へ約2.5km地点)

最寄りIC:北陸道 加賀IC (加賀ICより車で約20分)

陸橋下に数台分の駐車スペースがあります。

「日本海」が遅れて、トワイライトのスジでやって来ると今の時期でも撮影可能です。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (発車ベル『テツ』)
2012-07-07 20:50:06
はじめまして、発車ベル『テツ』と申します。
突然のコメントをお許しください。

今度、友達と北陸に旅行する機会があり、撮影地を探していたらこのブログにたどり着きました。綺麗な写真ばかりで感動しております。
そこで質問があるのですが、この記事に載っている「動橋~加賀温泉」の撮影地は何人程度まで同時に撮影できるのでしょうか?

過去の記事のコメントとなってしまい申し訳ありませんが、お答えいただけたら幸いです。
それでは、失礼します。
返信する
初めまして… (テン)
2012-07-07 21:45:21
発車ベル『テツ』様

初めまして、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ご質問の「動橋~加賀温泉」の撮影地ですが
線路沿いに道路があり、そこからの撮影になります。

定員は、アングルにもよりますが約20名程度は大丈夫だと思います。

しかし、この場所は晴れてしまうと逆光になりますので
曇り、又は雨の日がオススメです。

また撮影地について不明な点などありましたら
コメント頂ければ、分かる範囲でお答えできると思います。

北陸旅行良い旅になるといいですね!
返信する
こんばんは (発車ベル『テツ』)
2012-07-10 21:02:38
こんばんは。
先日は質問にお答えいただき、ありがとうございました。

お言葉に甘えまして、もうひとつ質問させてください。
大阪発、札幌行きのトワイライトエクスプレス号を撮影したいと思うのですが、
なるべく駅から近く、そして順光の撮影地はないでしょうか…?

かなりアバウトな質問で申し訳ありませんが、何かいいところがあったら教えてください。
返信する
撮影地 (テン)
2012-07-11 13:08:13
発車ベル『テツ』

こんにちは。

ご質問のトワイライトの撮影地ですが
富山、石川では、順光で狙える場所はほとんどありません。
強いて言うなら「寺井~明峰間」の直線でしょうか…
この区間、北から南に線路が走っており
今の季節、トワイライトの通過時刻は何とか顔とサイドに陽が当たります。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=36/25/43.759&el=136/27/56.584&scl=70000&bid=Mlink

あと福井県まで行くと順光となる場所は多く
牛ノ谷~細呂木などもオススメです。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=36/15/03.313&el=136/16/53.342&scl=70000&bid=Mlink

駅から離れた場所は、多くあるのですが
駅近くとなると今思いつくのは上記ポイントです。

すみません。あまりお役に立てなくて…
返信する
こんばんは。 (発車ベル『テツ』)
2012-07-12 23:52:58
2つの撮影地、ありがとうございます。

無茶な質問をしたのはこちらなので、気にしないでください…。
いろいろ考えていただいたようで、ありがとうございました。
僕も牛ノ谷~細呂木を考えていたので、そこにしようかと考えています。

折角教えていただいたので、いい写真を撮ってこれるよう、頑張りたいと思います!
返信する
最高の一枚を… (テン)
2012-07-14 12:31:30
発車ベル『テツ』様

こんにちは。

牛ノ谷~細呂木間は、ゴルフ場の看板をかわせば
背景もスッキリし、編成もキレイに狙えるポイントです。
駅からも近くオススメのポイントですね!
私もよく訪れる撮影地ですよ!

なお、この撮影地周辺はコンビニなどが一切ありませんのでお気を付け下さい。

最高の一枚が撮れるますように…
頑張って下さい!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。