goo blog サービス終了のお知らせ 

新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

寺前工臨(3)

2012-05-14 22:11:20 | 山陰本線、福知山線、播但線
今朝は、夜勤を定時で上がり朝練へ行って来ました。

しかし、今日は月曜日… 貨物はほとんどウヤ

1072レの後は、約2時間後の3092レまで貨物は無いので車内で爆睡

寝ていたら2時間がアッという間に経ち3092レの通過時刻

しかし、時間になってもやってきません。 なんと1時間半遅れ アララ…

今朝撮れた貨物は一本のみ、しかし今日はJR西日本の貨物列車「ロンチキ工臨」があったので

ここまで撮影し、帰宅しました。

明日は、休みですが天気は雨… 撮影に出掛けたいのですが、どうしようかなぁ~???



それでは、本日も「寺前工臨」の続きをご覧下さい。

終着、寺前駅に到着した「工臨」は、入換え後、バラストの積み込みが始まりました。

ここでホキにバラストをいっぱいに積み込み、この日の夜に山陰本線で積み下ろしが行われました。



1番線に到着した「工8690レ」は、一旦、姫路方に進み推進で5番線にあるバラスト積み込み線へ転線



工8690レ   DD51-1183+ホキ×6   《撮影地》 播但線 寺前駅



入替え中は、踏切が鳴りっぱなし、押し込みすぎたのか数メートル前進しSTOP!



工8690レ   DD51-1183+ホキ×6   《撮影地》 播但線 寺前駅



ホキを切り離し姫路方へ移動



工8690レ   DD51-1183   《撮影地》 播但線 寺前駅



1番線へは戻らず、3番線へ入線



工8690レ   DD51-1183   《撮影地》 播但線 寺前駅



緑の山々に囲まれた寺前駅、ここにDD51が入線するのは何年振り???



工8690レ   DD51-1183   《撮影地》 播但線 寺前駅



103系の横でしばらく休息、この後、DD51の奥に見えるキハ40が出発後、

和田山方に引き上げ、5番線でバラスト積み込み中のホキの手前で停車し、夜の出発まで待機します。



工8690レ   DD51-1183   《撮影地》 播但線 寺前駅



ホキの横にタイガーロープが張られバラストの積み込みが始まりました。



工8690レ   《撮影地》 播但線 寺前駅



ここ寺前駅では、ベルコンによるバラスト積み込みが行われます。



工8690レ   《撮影地》 播但線 寺前駅



工臨とは、ここでお別れ。

続きは、また明日に…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。