来年春に開業する北陸新幹線
JR西日本向けのW7系(W1編成)がついに石川県へやって来ました。
車両製造メーカー(川崎重工兵庫工場)より船舶で金沢港へ輸送され
12日深夜に金沢港から白山市にある白山総合車両所へと陸送されました。
沿道は、深夜にもかかわらず多くの人でお祭り状態
もちろん私も見学しに行ってきました。
初めて見るW7系は、とてもデカく、とてもカッコよかったです!
新幹線にあまり魅力を感じない私ですが、昨日は大興奮でしたよ!!
早く走っている姿を見てみたいのですが、新幹線が開業すると
また多く列車が廃止されるので、今はとても複雑な気持ちでいます。
陸送画像は、準備が出来次第、報告したいと思います。
それでは、本日もANA B747の画像をご覧下さい。
本日は「JA8958、JA8959」の2機種です。
「YOKOSO!JAPAN」ロゴを付けて主に国際線に就航していた「JA8958」

B747-400 JA8958 《撮影地》 成田空港
新千歳空港に着陸する「JA8959」

B747-400D JA8959 《撮影地》 新千歳空港
ジャンボ王国だった日本、こんな光景も今は昔…

B747-400D JA8959 《撮影地》 新千歳空港
青空にトリトンブルーの機体は、とても似合っていました。

B747-400D JA8959 《撮影地》 小松空港
広い大空でも存在感のある機体でした。

B747-400D JA8959 《撮影地》 小松空港
JR西日本向けのW7系(W1編成)がついに石川県へやって来ました。
車両製造メーカー(川崎重工兵庫工場)より船舶で金沢港へ輸送され
12日深夜に金沢港から白山市にある白山総合車両所へと陸送されました。
沿道は、深夜にもかかわらず多くの人でお祭り状態
もちろん私も見学しに行ってきました。
初めて見るW7系は、とてもデカく、とてもカッコよかったです!
新幹線にあまり魅力を感じない私ですが、昨日は大興奮でしたよ!!
早く走っている姿を見てみたいのですが、新幹線が開業すると
また多く列車が廃止されるので、今はとても複雑な気持ちでいます。
陸送画像は、準備が出来次第、報告したいと思います。
それでは、本日もANA B747の画像をご覧下さい。
本日は「JA8958、JA8959」の2機種です。
「YOKOSO!JAPAN」ロゴを付けて主に国際線に就航していた「JA8958」

B747-400 JA8958 《撮影地》 成田空港
新千歳空港に着陸する「JA8959」

B747-400D JA8959 《撮影地》 新千歳空港
ジャンボ王国だった日本、こんな光景も今は昔…

B747-400D JA8959 《撮影地》 新千歳空港
青空にトリトンブルーの機体は、とても似合っていました。

B747-400D JA8959 《撮影地》 小松空港
広い大空でも存在感のある機体でした。

B747-400D JA8959 《撮影地》 小松空港
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます