航空自衛隊小松基地の夏休みも終わったようで
昨日からF-15やT-4が轟音立てて飛び回り
いつもと変わらない日常へと戻りました。
秋には航空祭もあり、今年はドラマ効果もあって多くの方で賑わうんでしょうね!
今年の航空祭の目玉は…??? 今から楽しみですネ!!
それでは、本日も「7月28日撮影分」の続きをご覧下さい。
日も傾きだし、そろそろ帰宅時間が近づいてきました。
この日の〆は、磐越西線を走る「SLばんえつ物語」
とその前に同線を走るキハを撮影
白い入道雲へと吸い込まれていく普通列車

238D キハ100+キハE120 《撮影地》 磐越西線 猿和田~馬下
後ろは、新しい「キハE120型」でした。

238D キハ100+キハE120 《撮影地》 磐越西線 猿和田~馬下
数年前に石油輸送を撮りに訪れたこの場所、あの頃と何も変わっていませんでした。

238D キハ100+キハE120 《撮影地》 磐越西線 猿和田~馬下
続きは、また明日に…
昨日からF-15やT-4が轟音立てて飛び回り
いつもと変わらない日常へと戻りました。
秋には航空祭もあり、今年はドラマ効果もあって多くの方で賑わうんでしょうね!
今年の航空祭の目玉は…??? 今から楽しみですネ!!
それでは、本日も「7月28日撮影分」の続きをご覧下さい。
日も傾きだし、そろそろ帰宅時間が近づいてきました。
この日の〆は、磐越西線を走る「SLばんえつ物語」
とその前に同線を走るキハを撮影
白い入道雲へと吸い込まれていく普通列車

238D キハ100+キハE120 《撮影地》 磐越西線 猿和田~馬下
後ろは、新しい「キハE120型」でした。

238D キハ100+キハE120 《撮影地》 磐越西線 猿和田~馬下
数年前に石油輸送を撮りに訪れたこの場所、あの頃と何も変わっていませんでした。

238D キハ100+キハE120 《撮影地》 磐越西線 猿和田~馬下
続きは、また明日に…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます