今日は、自衛隊機材輸送の日
休みだったら稲沢辺りまで撮影に行きたかったのですが
今日から夜勤、そんな無理もできず諦めました。
また来年に期待です。
果たして、来年までゼロロクが残っているのだろうか…???
それでは、本日も「10月2日撮影分」の続きをご覧下さい。
本日は、旅客機編です。
まずは、JALのB767-300型が離陸

JAL1278便 B767-300型 JA8975 《撮影地》 小松空港駐車場
飛んですぐに左旋回、羽田へ向け進路を取ります。

JAL1278便 B767-300型 JA8975 《撮影地》 小松空港駐車場
続いて、JTA37便が沖縄へ向けテイクオフ

JTA37便 B737-400型 JA8992 《撮影地》 小松空港駐車場
アークカラーのJAL機材も徐々に減ってきました。

JTA37便 B737-400型 JA8992 《撮影地》 小松空港駐車場
この日のANA970便は、A320型での運航でした。

ANA970便 A320-200型 JA8997 《撮影地》 小松空港駐車場
遠くで左旋回に入ったため、最後はこんな画でまとめてみました。

ANA970便 A320-200型 JA8997 《撮影地》 小松空港駐車場
この後、帰宅途中にちょこっと鉄をして帰りました。
続きは、また明日に…
休みだったら稲沢辺りまで撮影に行きたかったのですが
今日から夜勤、そんな無理もできず諦めました。
また来年に期待です。
果たして、来年までゼロロクが残っているのだろうか…???
それでは、本日も「10月2日撮影分」の続きをご覧下さい。
本日は、旅客機編です。
まずは、JALのB767-300型が離陸

JAL1278便 B767-300型 JA8975 《撮影地》 小松空港駐車場
飛んですぐに左旋回、羽田へ向け進路を取ります。

JAL1278便 B767-300型 JA8975 《撮影地》 小松空港駐車場
続いて、JTA37便が沖縄へ向けテイクオフ

JTA37便 B737-400型 JA8992 《撮影地》 小松空港駐車場
アークカラーのJAL機材も徐々に減ってきました。

JTA37便 B737-400型 JA8992 《撮影地》 小松空港駐車場
この日のANA970便は、A320型での運航でした。

ANA970便 A320-200型 JA8997 《撮影地》 小松空港駐車場
遠くで左旋回に入ったため、最後はこんな画でまとめてみました。

ANA970便 A320-200型 JA8997 《撮影地》 小松空港駐車場
この後、帰宅途中にちょこっと鉄をして帰りました。
続きは、また明日に…