goo blog サービス終了のお知らせ 

新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

キヤ143-1(1)

2014-02-22 18:01:05 | 北陸本線、湖西線
まだ少し昨年撮影分(未掲載分)がありますが

本日は、昨日撮影してきました新型ラッセル車「キヤ143」の画像をご覧下さい。

JR西日本が新型ラッセル車を導入すると聞いたのが昨年7月の話。

あれから7ヶ月、ついにその姿を現した「キヤ143型」

ラッセル車というので機関車かと思っていたらナント気動車扱い

ラッセル装置を外せば牽引車としても使用可能な車両のようです。

来季は、この車両の活躍が北陸本線で見られそうです。


それでは、昨日撮影してきましたキヤ143型の画像をご覧下さい。

走行撮影も考えたのですが、形式写真も撮りたかったので松任駅で駅撮してきました。



まずは、入線シーンからです。



9562レ   EF81-717+キヤ143-1   《撮影地》 北陸本線 松任駅



717号機に牽引されキヤ143-1が終着 松任駅に到着



9562レ   EF81-717+キヤ143-1   《撮影地》 北陸本線 松任駅



到着後、すぐさま入換灯が点きましたが、しばらくこの位置に停車し撮り放題でした。



9562レ   EF81-717+キヤ143-1   《撮影地》 北陸本線 松任駅



続きは、また後日に…

キヤ143-1

2014-02-21 14:10:00 | 北陸本線、湖西線
今朝は夜勤明け、こんな車両を撮りに松任駅へ行ってきました。

昨日少しお話しましたJR西日本向けの新型ラッセル車「キヤ143型」

まるで赤い箱のようなボディ、とても個性的な顔をしていました。

この車両が本格的な運用に就くと旧型ラッセル車はお役御免

ちょっと複雑な気持ちです。

今日は、これから送別会なので詳細はまた後日に…



車両製造メーカー、新潟トランシスから松任駅に到着した「キヤ143-1」



9562レ   EF81-717+キヤ143-1   《撮影地》 北陸本線 松任駅



特殊貨物検査票 「甲163」



9562レ   EF81-717+キヤ143-1   《撮影地》 北陸本線 松任駅

11月14日撮影分(1)

2014-02-16 16:36:32 | 北陸本線、湖西線
久々の更新になります。

今年に入りほとんど撮影には出かけておらず

ブログに載せるネタもありませんが

昨年、撮影した画像が少々残っていますので

本日はそちらをご覧下さい。


この日(11月14日)は、確か夜勤明けで

北陸本線と小松空港に寄り道をして帰宅しました。



まずは、北陸本線でいつもの貨物から撮影スタート!

早朝のまだ薄暗い中を628号機充当の「3092レ」が定通



3092レ   EF81-628+コキ   《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



霊峰白山をバックに今日も国鉄型がゆく



431M   413系×6   《撮影地》 北陸本線 明峰~寺井



ゴトウ運用の「4081レ」 この日はEF81でやって来てくれました。



4081レ   EF81-726+コキ   《撮影地》 北陸本線 明峰~寺井



4081レ撮影後、空港へ向いました。

続きは、また後日に…

10月4日撮影分(13)

2013-12-31 01:46:40 | 北陸本線、湖西線
2013年最後の更新になります。

今年一年「新・陸と空」をご覧頂きましてありがとうございました。

来年もマイペースの更新になりますが、

よろしくお願いいたします。

新年も皆さまにとって良き一年でありますように…


それでは、本日で最後になります「10月4日撮影分」をご覧下さい。

小松空港での撮影を終え、doraさんと北陸本線沿線へ移動しました。



列車到着直前まで曇っていたので美川駅停を狙い来たのですが

列車が来ると晴れてしまいド逆光での撮影となってしまいました。



4083レ   EF81-628+コキ   《撮影地》 北陸本線 美川駅 (踏切より撮影)



先回りして陸橋から「4083レ」を撮影



4083レ   EF81-628+コキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



4083レ撮影後、doraさんとお別れし一人で手取川へ…

あるお方が以前撮影されていたアングルで「1073レ」を撮影。

「う~んなかなか難しい…。」



1073レ   EF81-721+コキ   《撮影地》 北陸本線 小舞子~美川



これで10月4日撮影分は終了です。

長い間お付き合い下さいまして、ありがとうございました。



私は、今日から1月3日まで夜勤、もうヘコみまくりです。

詳しくは言えませんが、この忙しさもいろいろと裏事情がありまして…

観たいテレビもいっぱいあるのにぃ~!!

宴会道具を持って出社したいと思います。


「私も仕事」という方、お互い頑張りましょう!!

10月2日撮影分(8)

2013-11-27 10:52:55 | 北陸本線、湖西線
まだ夜勤中日ですが、タイヤ交換を済ませてきました。

いつもの如く、タイヤ交換便利グッズが揃う友人宅に行き

私の車と嫁の車、2台分を交換してきました。

これでいつ雪が降っても大丈夫。

この冬は、どこへ行こうかなぁ~


それでは、本日で最後になります「10月2日撮影分」をご覧下さい。

空港での撮影を終え、北陸本線へと移動し貨物2本を撮って帰りました。



空コキが目立つ「4083レ」



4083レ   EF81-633+コキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



南福井からの「1073レ」



1073レ   EF81-404+コキ   《撮影地》 北陸本線 小松~明峰



以上で10月2日撮影分は終了です。