しばらく続けてきました「3月12日撮影分」は、本日で終了となります。
この日、最後の撮影は北近畿タンゴ鉄道の「タンゴエクスプローラー」
以前は、JR線を通り大阪まで入線していたこの車両も、
この3月のダイヤ改正でついに定期運用を終えると聞き
最後の勇姿を収めようと由良川橋梁へやって来ました。
私が学生の頃、このタンゴエクスプローラーの新製回送(甲種輸送)を撮影しに
米原へ行ったこと、今では良い思い出です。
当時、斬新なデザインでとてもカッコよく見えたタンゴエクスプローラー
定期運用終了は、とても残念です。
対岸にゴールドの車体が姿を現しました。

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 東雲~丹後神崎
丹後神崎駅に停車し由良川橋梁へ…

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 丹後神崎~丹後由良
由良川を渡ります。

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 丹後神崎~丹後由良
ゴールドに輝くこの車両、やっぱカッコイイ!!

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 丹後神崎~丹後由良
途中の宮津駅まで普通列車として運転、宮津からは快速「大江山号」として終着 福知山を目指します。

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 丹後神崎~丹後由良
次回は、天気が良く明るい時間に狙いたい!
しかし、定期運用を終えたタンゴエクスプローラー、次はいつ走ってくれるのだろうか?

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 丹後神崎~丹後由良
お疲れさま「タンゴエクスプローラー」

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 丹後神崎~丹後由良
以上で「3月12日撮影分」は終了です。
doraさま、当日はお疲れ様でした~
明後日(26日)より30日まで旅行に出掛けます。
旅行の準備等々ありますので、明日より30日までブログの更新を休ませて頂きます。
この日、最後の撮影は北近畿タンゴ鉄道の「タンゴエクスプローラー」
以前は、JR線を通り大阪まで入線していたこの車両も、
この3月のダイヤ改正でついに定期運用を終えると聞き
最後の勇姿を収めようと由良川橋梁へやって来ました。
私が学生の頃、このタンゴエクスプローラーの新製回送(甲種輸送)を撮影しに
米原へ行ったこと、今では良い思い出です。
当時、斬新なデザインでとてもカッコよく見えたタンゴエクスプローラー
定期運用終了は、とても残念です。
対岸にゴールドの車体が姿を現しました。

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 東雲~丹後神崎
丹後神崎駅に停車し由良川橋梁へ…

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 丹後神崎~丹後由良
由良川を渡ります。

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 丹後神崎~丹後由良
ゴールドに輝くこの車両、やっぱカッコイイ!!

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 丹後神崎~丹後由良
途中の宮津駅まで普通列車として運転、宮津からは快速「大江山号」として終着 福知山を目指します。

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 丹後神崎~丹後由良
次回は、天気が良く明るい時間に狙いたい!
しかし、定期運用を終えたタンゴエクスプローラー、次はいつ走ってくれるのだろうか?

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 丹後神崎~丹後由良
お疲れさま「タンゴエクスプローラー」

4639D タンゴエクスプローラー 《撮影地》 北近畿タンゴ鉄道 宮津線 丹後神崎~丹後由良
以上で「3月12日撮影分」は終了です。
doraさま、当日はお疲れ様でした~
明後日(26日)より30日まで旅行に出掛けます。
旅行の準備等々ありますので、明日より30日までブログの更新を休ませて頂きます。