世間は、もうしばらくGWが続きますが、私のGWは今日まで…
明日からまた通常勤務になります(涙)
今年のGWは、前半だけでしたが旅行にも行け観光や撮影を楽しめました。
また明日から真面目に働き、次なる旅行の計画を立てたいと思います。
それでは、本日も しなの鉄道「169系ファイナル」の続きをご覧下さい。
本日より4月29日撮影分になります。
この日(4月29日)は、宿から程近い撮影地で169系を狙うことにしました。
通過時刻は10時頃なので、宿でゆっくり朝食を頂き9時過ぎに宿を出発!
着いた撮影地は、御代田駅手前のカーブポイント
既に2~30名の方がスタンバイ中、良い場所は既に取られており暫くウロウロ…
何とか400mm程度で狙えそうな場所を確保。
御代田駅に普電が到着する度に撮影者は増え、最終的に5~60名ほどとなりました。
5連の普電や他の方のブログなどでアングルを確認しながら待つ事20分…
遠くにオレンジとグリーンのツートンカラーが見えロックオン!
無事に朝一発目の仕事は終了~
続いて、軽井沢で折り返してくる169系を狙うため移動しました。
ピン甘になってしまいましたが、混色5連の普電から撮影スタート!

2628M 115系×5 普電 《撮影地》 しなの鉄道 平原~御代田
この日でラストランとなる169系が急行「志賀」として、まずは軽井沢へ…

9602M 急行 志賀 169系×6 (S51+S52) 《撮影地》 しなの鉄道 平原~御代田
折り返してくる169系はココで… まずは軽井沢行きの普電を撮影
この日の天気は、薄曇でしたが浅間山は何とか顔を出してくれました。

2634M 115系×3 普電 《撮影地》 しなの鉄道 御代田~信濃追分
バックに浅間山は入りますが、6連だと最後尾が木に被ってしまい撃沈です(涙)
他の撮影地にすればよかったと少々後悔しています。

9601M 急行 信州 169系×6 (S51+S52) 《撮影地》 しなの鉄道 信濃追分~御代田
次の169系が戻ってくるまで約3時間あるため、その間に軽井沢観光へGO!
続きは、また明日に…
明日からまた通常勤務になります(涙)
今年のGWは、前半だけでしたが旅行にも行け観光や撮影を楽しめました。
また明日から真面目に働き、次なる旅行の計画を立てたいと思います。
それでは、本日も しなの鉄道「169系ファイナル」の続きをご覧下さい。
本日より4月29日撮影分になります。
この日(4月29日)は、宿から程近い撮影地で169系を狙うことにしました。
通過時刻は10時頃なので、宿でゆっくり朝食を頂き9時過ぎに宿を出発!
着いた撮影地は、御代田駅手前のカーブポイント
既に2~30名の方がスタンバイ中、良い場所は既に取られており暫くウロウロ…
何とか400mm程度で狙えそうな場所を確保。
御代田駅に普電が到着する度に撮影者は増え、最終的に5~60名ほどとなりました。
5連の普電や他の方のブログなどでアングルを確認しながら待つ事20分…
遠くにオレンジとグリーンのツートンカラーが見えロックオン!
無事に朝一発目の仕事は終了~
続いて、軽井沢で折り返してくる169系を狙うため移動しました。
ピン甘になってしまいましたが、混色5連の普電から撮影スタート!

2628M 115系×5 普電 《撮影地》 しなの鉄道 平原~御代田
この日でラストランとなる169系が急行「志賀」として、まずは軽井沢へ…

9602M 急行 志賀 169系×6 (S51+S52) 《撮影地》 しなの鉄道 平原~御代田
折り返してくる169系はココで… まずは軽井沢行きの普電を撮影
この日の天気は、薄曇でしたが浅間山は何とか顔を出してくれました。

2634M 115系×3 普電 《撮影地》 しなの鉄道 御代田~信濃追分
バックに浅間山は入りますが、6連だと最後尾が木に被ってしまい撃沈です(涙)
他の撮影地にすればよかったと少々後悔しています。

9601M 急行 信州 169系×6 (S51+S52) 《撮影地》 しなの鉄道 信濃追分~御代田
次の169系が戻ってくるまで約3時間あるため、その間に軽井沢観光へGO!
続きは、また明日に…