SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

多摩動物公園1・百獣の王、1月の温度統計(まとめ)

2024-02-04 11:10:22 | 散策-公園・庭園・植物園

(多摩動物公園にて     2月1日撮影)

 

 『今朝の天気:雨』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(6:30) 室温 リビング:18.3、 洗面所:19.5、 湿度(リビング):28%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:11.7、最低気温: 3.4  
本日の予想気温 最高気温: 9、最低気温:  3)
 
 
 
 
 今日は雨でスタートです。
 午前中は雨または雪、午後から晴れてくる予報となっています。
 明日は午後から雨または雪で、明後日も午前中は雨が残るようです。
 水曜日からは晴れ基調の日が続くようですが、朝は冷え込むようです。
 
 ということで、日曜日になりました。1月の温度統計がまとまりましたのでご報告です。
 
 【1月29日~2月3日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
  (2月)
  
 
 「年別月平均温度比較」
 
  
 
 暖冬のこの冬、1月の結果もそれを反映しています。氷点下の日数を追加してみましたが、昨年から暖冬の傾向がはっきり出ています。
 
 さて、今日は百獣の王の写真で冒頭を飾ってみました。
 よくお伺いする可愛いワンちゃんと素晴らしい風景写真などを楽しませていただけるMさんの記事に、最近は時々動物が登場してきます。
 そんなわけで、私も、と多摩動物公園に初めて行ってきました。
 
 
 初訪問ということで、ざっと見て帰って来ようと思ったのですが、そんな甘いものではありませんでした。
 多摩丘陵に造られた動物園、年寄り泣かせの坂の連続、とてもざっと、などとはいきませんでした。
 全体のごく一部「アフリカ圏」だけを巡ってフラフラになって帰ってきました。
 
  
 
 今日は、そのアフリカ圏の百獣の王・ライオンの紹介です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 別料金ですが、ラインバスを利用すると、ライオンを目の前で観ることが出来ます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 年間パスポートを購入しましたので、暑くなる前にはもう一度出かけたいと思います。
 帰りに、園内を巡回するバスもあることが分かりました。次回はバス利用も含めて作戦を練って出かけたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月のポーラ美術館:リヒター... | トップ | 多摩動物公園2・サーバルとチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散策-公園・庭園・植物園」カテゴリの最新記事