自分のメルマガ・ブログを本にするには

自分のメルマガやブログを本にして、全国の書店に並ぶようなメジャーの出版(企画出版)を実現したい人のためのブログ

私がセミナーでお話していること

2017-01-25 09:29:56 | Weblog

前回、「『こうすればベストセラーが書ける』

といったテーマのセミナーを依頼されても、

ことごとくお断りしてきました」と言いましたが、

これに対し、「では、セミナーではどんなことをお話しているんですか?」

というお問い合わせが寄せられました。



私がセミナーでお話するのは、

「どんなテーマがベストセラーになるか」ではなく、

「どんな企画が出版社に採用されるか」です。



このテーマであれば、たくさんの塾生に接してきた経験から、

自信をもってお話することができます。



商業出版(企画出版)希望者をサポートする【出版塾】
出版企画に関するご相談・アドバイスは無料です。
出版塾


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   あなたの「出版したい」をかなえる第一歩
        ★出版企画を無料で診断

10年間で350冊超の本をプロデュースした実績にもとづいて、
あなたの出版企画を無料で拝見いたします。

箇条書きでも、なぐり書きでも何でも結構です。
形式は一切問いませんので、「こんな感じの出版企画を考えています」
という具合に、ざっくばらんにお教えください。

無料で、出版社に採用される可能性を判定させていただきます。

機密は厳守いたしますので、どうかご安心ください。
 ↓
出版塾 畑田洋行
h.hatada@xa.ejnet.ne.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お問い合わせやご質問等は、
以下のアドレスに直接メールで送っていただいても結構です。
機密は厳守いたしますので、どうかご安心ください。
 ↓
出版塾 畑田洋行
h.hatada@xa.ejnet.ne.jp



【出版塾】
商業出版(企画出版)希望者をサポートする【出版塾】
出版塾


<著書>
「ビジネス書を書いて出版する法」(畑田洋行著 同文舘出版)
著書

私が「ベストセラー」関連のセミナーを断る理由

2017-01-07 15:22:37 | Weblog

明けましておめでとうございます。

本年もこのブログを書き綴ってまいりますので、

どうかよろしくお願いします。





それでは本論に入ります。



これまで色々な団体や業者から

「こうすればベストセラーが書ける」

といったテーマのセミナーを何度も依頼されてきました。



とてもありがたいことではありますが、

ことごとくお断りしてきました。



その理由は、どんな本がベストセラーになるかは誰にもわかりませんし、

そもそも、これまで一度も出版したことがない人に対して、

ベストセラー云々といった話をしてもピンとこないと思うからです。



前回お話したように、

ベストセラーを夢見る前にしなくてはならないことがあるのです。



商業出版(企画出版)希望者をサポートする【出版塾】
出版企画に関するご相談・アドバイスは無料です。
出版塾


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   あなたの「出版したい」をかなえる第一歩
        ★出版企画を無料で診断

10年間で350冊超の本をプロデュースした実績にもとづいて、
あなたの出版企画を無料で拝見いたします。

箇条書きでも、なぐり書きでも何でも結構です。
形式は一切問いませんので、「こんな感じの出版企画を考えています」
という具合に、ざっくばらんにお教えください。

無料で、出版社に採用される可能性を判定させていただきます。

機密は厳守いたしますので、どうかご安心ください。
 ↓
出版塾 畑田洋行
h.hatada@xa.ejnet.ne.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お問い合わせやご質問等は、
以下のアドレスに直接メールで送っていただいても結構です。
機密は厳守いたしますので、どうかご安心ください。
 ↓
出版塾 畑田洋行
h.hatada@xa.ejnet.ne.jp



【出版塾】
商業出版(企画出版)希望者をサポートする【出版塾】
出版塾


<著書>
「ビジネス書を書いて出版する法」(畑田洋行著 同文舘出版)
著書