トゥリアビータではエピメテウス・シリーズの量産が進められ、モンデンキンドではユニゾン・ユニット(だっけ?)の開発が進められている。で、iDOLが5体そろうと何かが起こるらしい(まあよくある話だ)。でもよく考えてみると、ユニゾン・ユニットが必要なのは、エピメテウスを量産してパイロットが必要になってくるトゥリアビータの方ではないのかな。やはりモンデンキンド本社あたりが統括していて、モンデンキンド・ジャパンでテストされたユニゾン・ユニットをトゥリアビータに横流しするつもりではないのか。ところで、無人のエピメテウス・シリーズが量産されるとしたら、最終回あたりでは、iDOLの心を信じる五人が結束してiDOL戦隊(!)を作り、心を持たないエピメテウス・シリーズと戦うみたいな、劇場版『エヴァ』みたいな話もありうるかなと。ユニゾン・ユニットって『エヴァ』のダミーシステムのパクリだし。
ところで、今回ジョセフ課長がユニゾン・ユニットのことは知らなくて、あずさは知っていたという場面があったが、今までそれなりにクセものぽかった課長は、どれほど本当のことを知っているのかなあと思った。あずさがiDOLに乗れなくなった事故は実はユニゾン・ユニット絡みで、しかもそれはモンデンキンド・ジャパンとトゥリアビータが分裂した原因になっており、事件の当事者であるあずさはそのことを知っているために本当のことを知っているが、後からきた課長はもっともらしい嘘の理由しか教られていないというところだろうか。もし、モンデンキンド・ジャパンとトゥリアビータが分裂した理由が(喧嘩別れにせよ、開発上の理由にせよ)、エピメテウス・シリーズとユニゾン・ユニットにあるとしたら、iDOLは集めると何かあるらしいし、エピメテウス・シリーズによる「せかいせーふく」やら「人類の統治」が目的なのかもしれない。まさか、人類補完計画なんかはやらないだろうし。
そういえば、今回は伊織とネーブラの話だった。どうもこのところ、話の裏読みの方が楽しい。伊織ちゃんツンデコに続いて、かなりのロマンチストみたいですな。春香たちには、ネーブラと出会った「記念日」のことを伏せているのに、作戦中に司令室全体に聞こえているにも関わらず絶叫している。あそこまで、セリフで言わせちゃうというのは、脚本技術的にどうなんだろう? それにEVAの資格をもっていない人が、宇宙であれだけ動けるのかなあとは疑問に思った。アイドルマスターたちは一応それなりの頻度でアイドルに乗って宇宙に出てはいるので無重力状態に対するある程度の慣れはあるだろうが、やはりEVA(何の略かは忘れたが、要するに宇宙空間で宇宙服を着てやる活動とか)は難しいのではないか。伊織がバーを殴りつけたのだって、その後かなりの勢いで反対方向に流されてしまうし。
ところで今回、雪歩が何か怪しい顔をして、それで最後のバーが押し込まれたわけだが、雪歩のおかげでヌービアムが助かったということだろうか。ひょっとして、ユニゾン・ユニットがうまくいかなかったのは、トゥリアビータの工作が原因だったが、情にほだされた雪歩が工作を解除してしまったとか。だとしたら、雪歩はトゥリアビータの工作員だったが、春香たちとの付き合いの中で情にほだされ、やがてトゥリアビータを裏切り、モンデンキンド・ジャパン側につき、千早も説得して引き入れたりするというのもありか。それと、今回不測の事態にかなりあわてていた朔響はヘタレ決定。
ところで、今回ジョセフ課長がユニゾン・ユニットのことは知らなくて、あずさは知っていたという場面があったが、今までそれなりにクセものぽかった課長は、どれほど本当のことを知っているのかなあと思った。あずさがiDOLに乗れなくなった事故は実はユニゾン・ユニット絡みで、しかもそれはモンデンキンド・ジャパンとトゥリアビータが分裂した原因になっており、事件の当事者であるあずさはそのことを知っているために本当のことを知っているが、後からきた課長はもっともらしい嘘の理由しか教られていないというところだろうか。もし、モンデンキンド・ジャパンとトゥリアビータが分裂した理由が(喧嘩別れにせよ、開発上の理由にせよ)、エピメテウス・シリーズとユニゾン・ユニットにあるとしたら、iDOLは集めると何かあるらしいし、エピメテウス・シリーズによる「せかいせーふく」やら「人類の統治」が目的なのかもしれない。まさか、人類補完計画なんかはやらないだろうし。
そういえば、今回は伊織とネーブラの話だった。どうもこのところ、話の裏読みの方が楽しい。伊織ちゃんツンデコに続いて、かなりのロマンチストみたいですな。春香たちには、ネーブラと出会った「記念日」のことを伏せているのに、作戦中に司令室全体に聞こえているにも関わらず絶叫している。あそこまで、セリフで言わせちゃうというのは、脚本技術的にどうなんだろう? それにEVAの資格をもっていない人が、宇宙であれだけ動けるのかなあとは疑問に思った。アイドルマスターたちは一応それなりの頻度でアイドルに乗って宇宙に出てはいるので無重力状態に対するある程度の慣れはあるだろうが、やはりEVA(何の略かは忘れたが、要するに宇宙空間で宇宙服を着てやる活動とか)は難しいのではないか。伊織がバーを殴りつけたのだって、その後かなりの勢いで反対方向に流されてしまうし。
ところで今回、雪歩が何か怪しい顔をして、それで最後のバーが押し込まれたわけだが、雪歩のおかげでヌービアムが助かったということだろうか。ひょっとして、ユニゾン・ユニットがうまくいかなかったのは、トゥリアビータの工作が原因だったが、情にほだされた雪歩が工作を解除してしまったとか。だとしたら、雪歩はトゥリアビータの工作員だったが、春香たちとの付き合いの中で情にほだされ、やがてトゥリアビータを裏切り、モンデンキンド・ジャパン側につき、千早も説得して引き入れたりするというのもありか。それと、今回不測の事態にかなりあわてていた朔響はヘタレ決定。