goo blog サービス終了のお知らせ 

シルフィの働く双子ママ日記

2007年7月に双子の男の子を出産。
2008年4月に職場復帰して仕事と
育児に奮闘する主婦のブログです。

踊る授業

2015年10月28日 | 日常のこと
最近のツインズのブームは
踊る授業シリーズ。

特に「本能寺の変」をよく
踊っています😥

そんなことより今週末は
運動会。

運動会のダンスはきちんと
出来ているのだろうか?

私はお弁当のおかずを
何にするか迷っている
今日この頃。

土曜日は晴れるといいな☀️

イオンラウンジ

2015年10月26日 | 日常のこと
イオンの株を買って、株主優待で
入れるイオンラウンジを初めて
利用してみました。

入るときにお菓子を頂き
ドリンクはセルフサービスで
飲み放題。

昨日は子どもの散髪に行きましたが
床屋が混んでいたのでその待ち
時間をラウンジで潰しました。

混んでいる時は時間制限30分
らしいですが、そんなに混んで
いなかったので30分以上いたかも。

また利用したいと思います。

やっと届いた

2015年10月22日 | 日常のこと
某大手の通販サイトから注文
したけど、発送日が未定で
他のサイトで頼んだ写真集が
やっと届きました!



もう、石川選手、柳田選手が
カッコよすぎて💓

来月は運良くVリーグの
サントリー戦のアリーナ席の
チケットが取れたので、
生の柳田選手を拝んできます!

ファン

2015年10月01日 | 日常のこと
私はバレーボールファンで
あることは以前に書きましたが…

柳田選手が合宿をしている
大分が大変なことになって
いるそうです。

出待ちのファンに囲まれて
身動きがとれなかったり
サイン会は大行列で
本人の体調不良で
中止になったり…

バレーボールがブームに
なるのはいいのですが、
選手の練習に支障を
きたすようなことは
止めて頂きたいです。

柳田選手はサントリーでは
一番下っ端で練習以外にも
やることはたくさんあると
思うので、そっと見守って
あげて欲しいです。

あまりにファンが過激だと
練習見学も中止になって
しまいかねないと思います。

まあ私は関東住民で
サントリーの本拠地は大阪なので
見に行く余裕はないのですが…

木工教室

2015年09月28日 | 日常のこと
昨日は学校主催の親子木工教室に
参加しました。

昨年も参加しましたが、
今年は椅子と小物入れと
飾り棚を作りました。



私は金槌は使えるけど、ノコギリは
無理~

ということで木を切るのは夫に
お任せしました。

子ども達も真剣に取り組んでいました。
ちょっと釘が曲がったりしましたが
自分で作った物には愛着があるようで
早速使っていました。

自宅で飲み会

2015年09月19日 | 日常のこと
今日は高校時代の部活仲間と
我が家で飲み会。

顧問の先生が四年前に
亡くなってしまい、先生を
偲ぶ会と称して毎年開催
しています。

先生は脳幹出血で突然
倒れてそのまま亡くなって
しまい、当初は先生の
死を受け入れられませんでした。

なので、最初の偲ぶ会では
号泣する友人が続出…

四年が経ち今では先生との
思い出を語りながら
飲めるようになりました。

先生も天国で楽しく
飲んでくださいね!

悔しい試合

2015年09月18日 | 日常のこと
ワールドカップバレー男子
イラン戦。

フルセットの末に負けて
しまいました。残念…

でもちょっと前の全日本に
比べたら粘り強くなったと
思います。

19歳の石川選手に負担が
かかっているのは可哀想
ですが、苦難を克服して
成長して欲しいです。

ただのバレー観戦好きの
おばさんですが、応援
しています。

頑張れニッポン!