
先週末 ちょっとした仕事で
季節外れの帰省
(いつもは お盆とお正月に帰省)
シャカの実家は一応京都府にある舞鶴市
ってとこ。
すぐお隣(車で15分も走れば)は 福井県。
今が旬の京野菜“万願寺とうがらし”は
舞鶴名産。
せっかくだから父親に頼み
地元の農協へ連れてってもらいました。
車をおりると 万願寺とうがらしのいい香り
軽トラックから おろされたカゴ(写真)が
次々に運び込まれ
その場ですぐに 大きさや品質チェックをし
箱詰めされていきます
カゴに入ってる白いメモには
生産者の名前が書いてありました。
子供の頃
この季節になると食卓に登場する万願寺を見て
「またこれか…」なんて思ってた
今では旬の味がわかる大人になりました
シャカは そのまま網か何かで焼いて
おかか醤油で食べるのが一番好き
ジャコと一緒に甘辛炒めにしてもおいち~
新鮮なモノは サラダでもOK
今回は 1㎏1箱を購入しました。
もちろん行き先は いつもお世話になっている
花隈のお父さんとお母さんとこ
…でも料理してもらって
食べるのは シャカなのだ~
新鮮な野菜はシンプルに頂くに限りますな
旬のモノは おいしいから
シンプルな調理方法が 一番