goo blog サービス終了のお知らせ 

           なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

ガンプラ ガンプラ ガンプラ

2009年05月23日 | ガンプラ
 ケロロ軍曹っつうかケロロ軍曹の作者の
ガンプラ好きっぷりが今日のアニメ放送で
すんげー出てた。ケロロ軍曹観てるおっさんは俺だけ?

しつこいけどガンプラネタ
アニメ化決定 ガンダムユニコーン(たぶんTV?)


原作はいよいよラストスパートですが
シャアの再来フル・フロンタルの正体にしか
興味が無くなってきた。


ついでに撮ってみた。前と同じGM。


まだ 載せます ゴッドガンダム
デカール べたべた貼って 完成。




今日明日は、給料日が月曜日という土日ですな。
手も足も出ません。いや動けば、足は出る・・・な。

ガンプラ  ゴッドガンダム その2

2009年05月17日 | ガンプラ
 特にネタもない。けど
せめてこんなことぐらい1週間に1回は更新。
まぁ自己中な記録だけど。
継続は力なり?
コレは何の力になるんだ?なりそうにないなぁ。

 世の中、ガンダムは30周年を迎えたとかで。
お台場に実物大モデルが夏にお目見えするとか。
やっぱ見に行っちゃうのかな・・・。


マスターグレード ゴッドガンダム
なかなか、カッチョええんですわコレガ。
ビームライフルもバズーカも持ってないデスヨ。

     拳で勝負デスヨ。



かなり可動範囲の広いモデルなのだけど、アニメ的ポーズは
どうしても迫力に欠けちゃうね、アニメは金属でもひねりできるから。





山中湖対策としてスピニングは3本必要と思い・・・ロッドは3本あるので
リールを1コ購入。ちょっとウレシイ気分。
これが最近の製品は性能が良くて安い!とオモウ。
余裕で1万切ってる。
自分的にはコレで充分すぎるくらいだね。
 5万を超えるような高額リールは材質とかベアリングが違うから
強度や重量や滑らかさが違うとオモイマス。
それでバスが釣れるか釣れないか、と言えば
 やっぱ腕か。
なんつうかイイ道具ってのはナンでもそうだと思うけど
やっぱストレスが無いよね。
使ってて気分良いよ。
あんまし安物はやめましょう。

5万以上するスピニングってダイワでもシマノでも
糸ヨレって激減するモノ?
(もちろん釣り中ラインテンションは低い)


これで同時に3つのライトリグが使えます。
・ジグヘッドとかノーシンカーとかDSとか
 ワッキーとかネコとか、どれか当たるでしょ。

あ~山中湖行きたい。
もちろん霞水系も行きたいけど
JBCCトーナメントは山中湖ですから。

ガンプラ 機動武闘伝 Gガンダムより ゴッドガンダム

2009年05月10日 | ガンプラ
 イイ歳こいて、またもやガンプラ。
そんな人がいっぱいいる・・・んじゃないの?


 リサイクルショップでとても安く買えた
ゴッドガンダムを仮組。
 Gガンダムは全く別のガンダムストーリーで
各国代表ガンダムが殴り合うというストーリー。
(見てないので詳しくはワカラン)
その中でもゴッドガンダムだけはνガンダムフェイスで
なかなか自分好み。

いつも通りこれから下地吹いて塗装でパチ組。
まずは仮組状態。

ガンプラ MG ジムver.2

2009年04月04日 | ガンプラ
 桜がやっと満開近くまで(画像無し)。
けれども、なんだか、まだ寒い気がする。


仮組して下地を吹いてバラして塗装して・・・
さて本式の組み立て、これが一番楽しい。
デカール貼って仕上げるのが2番目に楽しい。

次回に完成品。グフのver.2も来月出るって。当然買い。

うまいラーメン
『ラーメンスクエア』ってラーメン屋が7~8軒まとまった
ビルが通勤途中の駅にある。
そこの自分の超お気に入りが コレだ。



黒いとんこつスープ。当然細麺。替え玉100円、スープもOK!
夕飯が無いときは、喜んでココで食う。
自分が今まで食べたとんこつで文句なしNo1!!
(まぁ有名どころなんて食べちゃぁいませんがね)

ビールと一緒に最高のひと時。

でも一番好きなラーメンは地元の
『満北亭』の”満州ギョーザ”と味噌か塩バタ
(土曜日はニンニクたっぷり放り込み!
ニンニク入れすぎで、お腹壊す)

似たような名前・看板あるんですけど
(南京亭だとかギョーザの満州とか)
間違いなく”満北亭”デスヨ。

小学生の頃から食ってるけど、いまだに美味い。
ギョーザはホント美味い。

桜 まだ。 それと  ガンプラ  MGジムVer.2

2009年03月29日 | ガンプラ
 今日はお花見日和だったけど
肝心の桜が、まだ咲いてない。近所の公園では
お花見のスケジュールたてちゃったんだから・・・
お花が無いお花見やってましたね。

時間の合間でガンプラ。
可動範囲は結構な、お手前。


この後はサーフェイサー(塗装下地)吹いたら
塗装してパチ組だね。

しかし何でしょうねコノ青っぽい緑っぽい色は。困った。

どっちもGM。


ガンダムの系譜っていろいろいるんだよね。


誰もが知ってる『ガンダム』