goo blog サービス終了のお知らせ 

           なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

2010 初ガンプラ

2010年01月03日 | ガンプラ
 と言っても雑誌に付いてたオマケを作った。
と言ってもオマケが欲しくて雑誌を買った。

1/48 ユニコーンガンダム ヘッドディスプレイベース

ユニコーンモード 目のアタリの奥にデストロイモードの目が見えるでしょ。

後頭部背中にアームを差し込んで1/144なら飾れるはず。



オマケモデルだけど変形するんです。



1/100のMGと。 DVD早く観たいもんだ。買うしかないのかっ!



ガンプラ作れて幸せです。けろろです。

ガンプラ MG ガンタンク

2009年09月27日 | ガンプラ
ガンタンクですよ。
とうとう発売になりました。
(下から2個目の箱ね)

売れようが売れまいが、ガンダムである以上

避けては通れぬ道が来てしまいましたねバンダイさん。
つうかGファイターよりはガンタンクって気がしますけど。

いやぁ しかし たぶん おそらく イイ出来でしょう。

連邦RXシリーズが3機揃いました。
ガンタンク・ガンキャノン・ガンダム。 誰かのマンガで
ガンダムの ダム って何だっ!ってネタがありました。



ガンタンク
ジャスコで30パーOFF+5パーOFFで 買ッチマイマシタ。

レジのおばちゃんが言うには・・・袋に入れないでテープだけなら

更に2円引き!!!!!って それ無理。これはゴメン 袋 欲しい。


●ガンダム ユニコーンTVアニメじゃなくてOVAとの情報。
 ウムムム 買うか? 観たいナァ。

Mr.クニオ オーカワラ!!!!

2009年08月23日 | ガンプラ


大河原 邦男のメカデザイン in 八王子市夢美術館(安彦良和展もやったところ)

メカデザインってことでラフ描きなんてあるのかと

思ってたけど商業用(雑誌・ジャケットなど)の原画展だった。

来てるお客も、その手の方が多くワタシモ同じ人種ナノカシラ?
オタク。側で彼らの話を聴いていると面白い。

展示内容はガンダムだけじゃあナイ。

ダグラム・ボトムズ・ヤッターマン、ダイターン3とか。

コンピューターグラフィックとか3Dなんてなんのその。

ポスターカラーとマーカーで描くメカ達は、そりゃあもう!!
(ワタシノ言葉では表現できない)たまりません。

パースで(遠近法)ちょっと変なところはあるけれど

パワー溢れるイラスト(デザイン?)の数々。

描くテクニック、デザイン力すごいっす。気迫すごいっす。

 安彦良和先生に負けず劣らず。

メカっつうのは、人物キャラとは、違ったワクワク感がある。

ヒートホークの1/1モデルありました。実物大、流行ってるな。

じっ~くり見ても1時間半もあれば見れます。

これの原画も 実物は結構細かいところまで描き(塗り)込まれてイマス。 

なんでコレ ズゴックの爪 4本なの? 大河原先生?
(コレ会場で撮ったりしてませんよ。ワタシノコレクションヨリ)

コレの原画も たまんないっす。イキそうです。

他にも目にしたことあるイラストいっぱい。

今まで大河原先生の展示ってあまり無かったみたいだね。

見たいでしょ。この後、別の場所でも展示しそうだよね。

蒸し暑いね。

2009年08月09日 | ガンプラ
 今年は6月のほうが暑かったんではないかと思うんデスけど。
まぁ今は夜は寝苦しい。クーラー入れると寒いしな。

まぁ暑いのは、かなり苦手になってきた年頃なので助かるけど
汗は流れてくる。
これからまだ あっついの 来る?

しかし水害がひどいね。

それでもセミは鳴いている。



こんな駅前の1本の木にしがみついて鳴いてる。
どっから来たんだい君は。


なんかセミ抜け殻を子供の頃よりも、あちこちで見る気がするのは気のせい?

お出かけの通り道で。町田市のハス園
 
8月末まで花が咲くそうです。

 
散ったあとは、何かを発射しそうだよね。ピュッ。 これのドライが売ってますね。

とりあえず、私のまわりは なんでもない日。

ガンダム-プロジェクト

2009年07月20日 | ガンプラ
 ドラクエⅨにどっぷりハマリの土日を過ごしつつ・・・・
お台場へGO!3連休サイコー!

フジテレビ近隣の臨時パーキングへ。

午後から行ったけどフジテレビ近隣で遊ぶなら午前から行った方が楽しそう。
フジテレビのイベント開催してるしプールもあるみたい。
お金・・・使うぞ~ 覚悟。

昼のガンダム→フジテレビ界隈をプラプラ→夜のガンダム→帰る。

みんなガンダムファンか?? 
けっこう混んでるけど、広場に立ってるのを観るだけなので
なんつうか・・・それだけのこと。

なんですが・・・いやぁ・・・よかった。
よくぞ つくった。


荒いんですけど動画、初めてアップしました。


1時間に1回 アクションします。バーニアからスモーク出るのと
頭が動くくらいですが、みなさん拍手喝采です。


デッカイ ガンプラでしょ。18m。正面が逆光です。
デカイので、どこからでも見れます。



各パネルの面取りがキレイ。妥協してない。



こんな時は一眼レフとかあったらキレイに撮れるのかしら?
まぁ腕次第?

会場限定グッズを買うぞ!

おーまいがー。30分も並べと(日傘貸してくれます)。
そんでもってカナリ売り切れデスケドォー。

限定TシャツなんかSサイズしか残ってないんデスケドー。


お台場限定ガンプラ  これは買いか!!限定だよ。限定。
やーめた。でも誰もが買っていたけど。プレミア付くかな。
やはりガンプラは作らねば。1/144かなコレ。




コーション(メンテナンス用の注意書き)がカッチョイイ







広場にガンダムが立ってるだけですが、コレは見とかないと。

ザクもあったらなぁ。