なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

ジ・オリジンⅥ 誕生 赤い彗星 イベント上映

2018年05月05日 | ムービー・DVD・ゲーム・コミック
 まず 

あー 終わってしまった。
1stは さすがにリメイク 無いんじゃない か。

今日から公開の 最終回というか
ガンダムはココから始まる。


碧い瞳のキャスバルのオープニングに繋がった。
ガンダム史上 最大にして最後の艦隊戦、
原作コミックよりも、より濃厚に描かれている。
オルテガの巨大ヒートホークの
戦艦をぶった切るパワーも理由付されてる。


特にね レビル救出は コミックより
説明されていたような気がする。
戦争を続けるためにの
シャア曰く 最高の政治ショー を。
オデッサに繋がってる。
オデッサと言えばオリジンの哀戦士はオデッサ、
アニメ本編はジャブローだったのね。 




君は生き残ることができるか

しかし
エンディングでも まったく 
新作の話題は 無いわけでオリジンは終わり。

ガンダム大地に立つ くらい創ってくれても と
言うと 次々欲が出るよね。

まぁ ガンダム が 終わることは無い。
ユニコーンの後の3号機(金色)の話が映画化。

ならば I・Ⅱ・Ⅲ のリメイクでも。
その際、マ・クベは どっちかね。
映画版だけ 生き残す 設定だけど。

ジ・オリジン
すっごいアニメ作品。
でも戦争です。
この最終回でも様々なシーンで
戦争の狂気を描いています。

さぁ ブルーレイ待ち。

そして1stガンダムを見始める のか?
ホント 絵が酷すぎることが
度々あるのが1stです。
笑えるくらい酷い絵がある。
それが無ければなぁ。


それとも 何度も読み返した愛蔵版を
読みふけるか GW最後の夜に。










笠間の陶炎祭(ひまつり)

2018年05月04日 | お出かけ
GWのイベント 当然 犬連れで行けるトコ。
栃木だと思ってたけど茨城でした。

 5月3日 雨予報。
入間インター前でどこもかしこも渋滞。
高速乗る前からこれか、という感じで。

もうちっと早く出ないとダメね。

なんだかんだと13:30に到着。
3時間かかったかな。(途中PAで軽く昼食)
車はすんなり停められた。
朝方は雨風、強風吹き荒れてたらしい。

焼き物って
なかなかね 目の保養になるよ。

今回は ビアマグを2つも買ってしまった。
飲むのは 発泡酒か男梅だけどね。

今日限定で夕方のJAZZ系のステージを少し聴いて退散。

ブースがカワイイノダヨ。







NoFish-Basser file:2018_ May

2018年05月04日 | バスフィッシング
2018GWど真ん中

30度超えの翌日 5月2日 平日じゃん。
BOとアケオメFISHをゲッツすべく出動。
低気圧大接近で午前中勝負。

したのはいいのだけど

モってないのか 紙一重とも神一重で
ギリ釣れない。

メデタクBOは43の1200ほどを
ゲッツ!

自分 桟橋でBAZZ引いたんだけど
ジャボッと 出たんすけどフックアップせず。
獲れてたら最強だったんだけど。

バスが遠い。

釣れん。

6時前 何も見えません。

スポーニング 大潮過ぎ 

前日気温上昇 当日下降

低気圧 霧

釣れねぇ。

富士見池で 1時間半でも
渋い 渋い
これだけ。
 

そのうち 釣れるでしょ。
きっとね。

山田は南東の風を完璧ブロック。