なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

Quest・Chase・Ending (探求・追跡・終) 

2012年08月26日 | バスフィッシング
 こんなタイトル。
バス釣りだけどね。
先週の奥多摩湖スモールマウスを検索したら
多摩川のスモールマウスにHIT。それからナゼか埼玉のバス釣り堀にHIT。
果たして本当だろうか?ネットのウワサ。

まず多摩川 日野・立川付近。

テトラの上に立ちルアー投げてます。この広大な多摩川からオカッパリで
釣れるポイントを探すのは、
かなりの頑張りで車が停められて川に出るルートから開拓せにゃイカン。
ネットに画像を掲載してるブログはその結果なので完全シークレット。
こりゃ自分には無理ダワ。END。


バス釣り堀(日高市)
バスの管釣は確かに存在するが『ココ』はどうなのか。
ホントにあったよ。
1時間500円とリーズナブルな感じだが。
7時着でウチの娘と来てみた! 夏は5時から?

すでに駐車場には10台くらいは入ってほぼ満車。
長方形のでっかい池。
ネットの情報ではコバッチながら2桁とか。
2時間やってみよー!

さてどこで・・・というか空いたスペースしかないので。
軽く足元へチョイ投げして少しアクション。水面ピックアップまで
20~25cmくらいのがチェイスしてくるけど食わない。
たまのバイトもスッポ抜け(たぶん小さい)。
周りも、たまーーに釣れる程度、今日は?渋いねぇ。
次第にチェイスもバイトも無くなり・・・2時間経過 END。
延長OKです。1H500円。半日だと2000円だったかな。




でも、やってくれました!残り30分頃。

マジで娘っ子が釣っちゃいマシタヨ。
30無いかな・・養殖バス、この池では大きい方と思われマス。
よかったねー。よかったぁ。
リグ:DSワッキー掛け スワンプのワカサギ


2つのクエストを終了。
結論:新利根川が好きです。

ドライブ      奥多摩湖

2012年08月19日 | なんでもない日
 今日すげー暑かったよね。
暇だったので午後から奥多摩へドライブ。何時に着くんだ。
BFロッドをもちろん積んで。釣れないけどね。

見えバスがまったく見えねー。
1時間ほどフラッシュJシャッドのペラジグヘッドを適当に投げてると
何度かどこからともなく25cmくらいの何かがチェイス。
オイカワが遊びでついてきたか?にしては大きい。
足場はいつも通り悪いわ、歩けば汗だくだわ行くのが遅かったから
ゆっくりしたわけでもなく森林浴・マイナスイオン浴 気分でもなく
(ウチの人は木陰で涼しく過ごしたそうです)
帰りはキャンプ&BBQ帰り渋滞。だよね。

さっき調べたら奥多摩湖にスモールが増えたらしいけどイージーではないって。
一昨年あたりから多摩川の(たぶん)○村の堰あたりで
スモールがHITしてる記事発見。へぇ。


周遊道路頂上からお決まりショット

まー家で暇してるよりイイヨね。

●多摩川のスモールについて、ちゃんと検索したら
 ずいぶん前から釣れてるみたい。
 で堰よりも下流でした。
 で、今釣れているかはわかりません。
 そのうち行ってみよー。

MGマラサイ 完成

2012年08月15日 | ガンプラ
今日は終戦記念日と夏期休暇終わり。どちらかと言うと悲しい日である。

 完成させた。パチ組みですよ。動力パイプは成形色。

隙間空くんですけど。



細マッチョなプロポーションはグー。
マスターグレードとは何か? 
このマラサイはハイグレードとマスターグレードの真ん中くらい。
ザクにソックリだけどザクにあらずデザインの勝利。

シャアカラーで塗ったけどシャア専用・・・には見えないでしょ。

ユニコーンガンダム小説読み直し中。
アニメでは描かれない描写・・・いいねぇ小説も。
さらにアニメを見る・・・素晴らしいねぇアニメ。
小説とアニメ、同時に読み見できるって贅沢だぜぇ。

ネズミ君の遊園地(海)  ディズニーシーとも言う。

2012年08月13日 | お出かけ
 8月12日(日)行ってみた。
各自のスケジュール合わず(自分はオールフリーなんだけど)
泊まりでドコかってのが無いので行ってきた。海の方へ。


朝の光景。
7:55開場 アトラクションへダッシュする人々。
新アトラクション”トイストーリー”もしくは、お目当てめがけ猛ダッシュ!!走る走る。

ところが!
朝イチから入口ステージで いきなしミッキー&ミニーのプチブラスバンドの演奏。

しかーし!!!ほとんどの人が無視デスヨ。走る走る。
自分なんて速攻食いつきまシタヨ。目の前にミッキーとミニー。


やっぱ朝イチは混雑するアトラクション(もしくはFP)がナニヨリ優先ナノか?

不思議な朝イチの光景デシタ。
自分なんてこのネズミさん達に逢っただけで、来た気分頂点。
そうそう来ないデスから。

すげー混むよなぁ、暑いよなぁ、並ぶよなぁ・・・・着いてしまえば
ディズニーマジックで”来てよかったぁ、ヤッパいいなぁ”となる。

 

新アトラクション 閉園近くに行けば乗れるかな・・・・・甘かったねー。
ミッキーを無視してでも朝イチで猛ダッシュしなければダメなのダヨ。ww

TOYを除けば、混んでるけど乗りたいモノはFP使ってだいたい乗れるデショウ。
『ビッグ・バンド・ビート』っつうショーがヨカッタかな。
あと水ね。夏だからね。 余分にタオルか着替えかカッパをね。

2012年 お盆のイベント終了。あー休み終わりへのカウントダウン。


MGマラサイ 2   と 歌舞伎揚げ

2012年08月05日 | ガンプラ
 マラサイ 炎天下のベランダで汗だくで塗装。
っつうか脚のアーマー合わせが悪いのはナゼ?
バンダイさんってば、組み立て方が悪いの?

色は、まるっきりシャア専用カラー使っちゃってます。

 歌舞伎揚げって関東名で関西では”ぼんち揚げ”と調べたら出てきました。
関東では歌舞伎揚げの8割を占めるメーカー天乃屋さんの工場
(まぁまぁ近所だけど今日はじめて知りました)の直売店を通りすがったついでに
買い物。工場直売ならではの不具合品『割れせん』を安くお買い求め。
それだけです。



『ドラゴンクエストⅩ』

うちには、なんつうか・・・Wiiがありまして
ドラクエ新作だぁ やったぁ 買おうかな なんて思ってたんだけど
オンラインゲームとかで知らない誰かとRPGをするとかなんとかで
無線LANもあるから環境はOKなんだけど、レビュー読んだら
これはドラクエじゃないとか、1ヶ月1000円払うほどじゃないとか
色々散々な書かれようでファンのデッカイ期待を、まずは外しちゃったみたい。
(これから受け入れられるかもですが)
自分的にもお手軽感が感じられないので今のとこヤメタ。
残念だなぁ、ドラクエやりたいよねぇ。