なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

NoFish-Basser file:2019_10_20 

2019年10月22日 | バスフィッシング

潮来にあるマリーナのオーナズカップ 年2回で 
46回目だったかな。
BOのレンジャー。


だめだなぁ NFやっちゃった...。
関東に被害をもたらした台風19号の
増水で魚を見失いましたね。

38艇でウェインは17艇だったかな。

上位は増水を計算に入れて
普段はドドドドシャローの葦で
FISH ONさせてました。
それと
ドッグへの運転棒バックスライドで
オチぱくに近いバイト。んD魚だったかな。
ヤマセン3わっきでドッグ撃ったのに。
獲れず。

北ぷろの艇


BOが朝イチで入った鉄矢鉄板で
スピナベでHIT!! ばらし~。
鉄板インサイドでHIT!! ばらし~。

って感じでした。

自分はノーバイト 悲しい。

表彰では
一番高いとこTOP50のIプロ
3番目も Kプロ

ローカルトーナメントに・・・
凄くね。

( ̄▽ ̄)

メガネ

2019年10月13日 | なんでもない日
 いつの日からか、かけ始めた
眼鏡。

少しオリコウさんに見えるから
嫌いではないんだが

しかしだ もうダメ 
鼻パッドが
どうにもならなくなってきた。
メガネのせいなのか、
皮膚が、だんだん減ってきたのか

強烈に痛みを感じたり
痕や凹みがすんげ。
肉が減ってきたせいかな。
ほんと穴開くわ。
痕が沈着すると消えない、って言うし。

で 鼻パッドをシリコンにしたり
とうとうパフタイプを貼ったり。

こんな お悩みがあるわけ。

メガネ掛けずに済めばいいのにね。

立川を犬の散歩中
「ZEROJIN-ゼロジン-」


鼻パッドの無い
"鼻パッドレスメガネ" NEOJINを販売するZERO-JIN
9月にOPENしたのだとか。

思わず・・・購入しました。
JINZ とか ZOFF とか
いま使ってるOWNDAYSとか安価メガネとは
比較にならんプライスです。

その価値を感じてしまったので。

それでは また メガネが仕上がったら。

( ̄▽ ̄)




NoFish-Basser file:2019_10_06 

2019年10月06日 | バスフィッシング
 10月6日 日
月イチ トーナメント・・・
台風・・・温帯低気圧の尻尾が残ったのか
潮来方面 風力4 5 6にどんどん強まる!!
そりゃ 釣りにならんし沈没レベルの風
で勇気の決断 10月 中止!!

あぁ 試合したかったなぁ。
先週の実践したかったのに。

爆風の南風から北 北東に変わりながら
いつものオカパリポイントから
ちゃんとした
オカピープーの聖域である
石積みインサイド?(岸側)で
オカぱってみる。
オカパリ仕様でないので
タックルボックスそのまま持ち。

石積みの コッチとムコウで波が違うのは
いつもだけど まぁ 今日は吹いてくれたし
雨までパラつき。

BOが フィーディングをキャッチ
20分で
3バイト2フィッシュ!!!!!!

脳先行と揺れ衝撃にて。
揺れ衝撃でドカベン攻略のはずだったけど。

自分・・・猫釣っちゃった、で
1バイト1サイナラ。
バス横腹見せ~の反転さよなら。 
なんで??フックアップせん!

帰りに 洲野のワンド水門寄り道で。
ローボートにエレキ 原点ですねぇ。
おカパルもバイト無かった あったような。
釣ってないから。


10時終了 菖蒲SAで頑者ラーメンでした。