Sylph the Eternal

SW20とZN6とRFA5なブログ

1110 TC1000備忘録

2012-11-11 21:48:47 | 走行会

土曜のファミ走はやっぱ人多いやね。

1本目:台数の少ない(8台?)朝二で走行。ガスはもちょっと減ってても良かったな。こないだもちっと首都高走るんだったな。ガス量と気温に期待するも一歩届かず。んが、42秒中盤なら連続周回出来るのにちょっと満足。相変わらずタイヤは朝一の途中がイイ。エア圧は温間2.4が良さげ。

2本目:Fr7、Rr7、リヤ5mmスペーサ追加。リヤ7は反力が強くて良くない感じ。Rr6に戻す。Fr7もFr荷重架けにくくて×。とりあえず5mm追加で素麺無しを確認。まるっ♪んが・・・

3本目:リヤスペーサ追加でアンダーになってる。1コーナーも最終も曲がらない=2000なら安定感が得られて良さそう。ミニサーキットはある程度のオーバーは必要な感じ。曲がらないから1コーナーはエンセキラインへ。なるほどこーすればいいんか♪セッティングアイテムとしてはアリだが、ミニサーキットならインセット35のホイール要るかな。

2000に移動。カートが走ってる・・・。パドックはカート、FJ、バイク、トランポ、ナンバー有り/無しでもうカオスw とりあえず止められたので良し。今日の腕章は39番。青いのもあるの?

2000なのに走行時間は20分・・・。回りのクルマが速いんだか遅いんだか判んないのはかなりおっかないね。とりあえずアタック出来て8秒264。Fr225の体感具合が凄いです。なるほど良く曲る!Rrの245も良さげ~♪でもリヤ12キロは面白いように最終でロールしてますな。けど「それで?w」って感じでイけるエナペタるんるんスゲ~∑(◎ロ◎|||)

今はとりあえず1000仕様なんで、まぁ2000はソコソコで^^; てか、簡単にバネ交換出来ればもっと楽しいだろうなぁ~とか。ま、やればいいんだけどサ。

次回のファミ走あたりからマジ勝負に出ないとな・・・うぐぅ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿