Sylph the Eternal

SW20とZN6とRFA5なブログ

気になります!

2012-07-29 00:26:33 | ヲタネタなこと

という事で、氷菓のえるたんです。京アニは最高で最強ですね。京アニショップで大人買いDETHね!

十数年前、劇場版カードキャプターさくら(1作目)を劇場で最前列で見ながら「これが人生最後の萌えだろうなぁ・・・」と思っていたのですが、ココに来てこんな強力なキャラが出てくるとは♪てか、京アニは凄い髪の動き方とかもう勘弁して欲しいシヌル。けど、一番は折木君のカッコ良さなんですよね~新EDの見下し目線がサイコ~♪

と、そんなところに登場の美羽ちゃんに更にヤラれました確かに似てるかもけどもっとカワイイのよ!(シネ)

という事でココに来て攻めの姿勢に入るコトになりましたよ~ん☆ミ

 


金は天下の

2012-07-19 23:06:14 | そにょ他

こないだ見た「ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフィオ」の「ブランパン」って時計の会社なのね。1本100万円ぐらいな。欧州ではGT3/GT4の耐久シリーズ冠スポンサーでもあるらしく。こーゆーふーにお金が回ってるってのは、やはり向こう(というか他の国?)ではモータースポーツの市民権がある、というか面白いモノとして認知されてるからなんだろうね。

PCCJ冠スポンサーの「フリースケール」ってのは元モトローラな半導体屋さん。こっちは富士のワンメイク祭り取り込んでセミナーやっちゃったり。

紫電のドライバー、高橋一穂さんも凄いですよね。章男さん以外にもヘンタイは結構いるはず。

モータースポーツって、どこの国でも基本不良の遊びであり暴走族なんだと思いますが、そんな事を気にせず好きなものを真正面から楽しんでるからこそ、文化の領域まで来てるんだと思うんですね。「若者のクルマ離れを嘆くお前はもうクルマ楽しんでないだろ?」みたいな。ブラックバードがそんな事言ってましたね。

という事で何が言いたいかというとだな

お願いですからステッカーはバラ売りもして下さい!フルラッピングのみとかだとマジ困る。ホントは美羽ちゃん仕様の86RS-Rがベストなんでしょうが・・・。

次のパッドはプロμダナ・・・。