Sylph the Eternal

SW20とZN6とRFA5なブログ

愛撫サウンド(でしょ?)

2005-07-31 10:30:16 | ヲタネタなこと

I’ve武道館のチケット販売がうちの1階の人のトコでもあったらしいんですが、

朝から並んでて即完売状態だったそうです。

で、お店は複合施設の中に入ってて最上階はホテルらしいんですが、そこに宿泊して上から攻めてくるつー

お客さんがいたらしく、一人悠々と降りてきたそうです。その発想がスゴイですね・・・。

 

とりあえず俺的には、8月12日発売のが楽しみですね。


ポンチョじゃねぇ~。

2005-07-28 23:26:50 | そにょ他
メルファたん、リエッセたん、セレガたん。
この子らがなんなのかわかるアナタは結構なマニアさんですね(^・^;)

で、俺的にはリエッセたん萌え萌えなわけですよ。
なんか「リエッセたん」とかマジで言いそうな今日この頃。結構ヤバめ。

けど、一番の萌えキャラはエルガたんだったりします。
あの角目縦二灯がたまりません!(マテ)


夏休み

2005-07-26 00:25:16 | そにょ他
つーことで、能登麻美半島の付け根あたりに行ってきました、仕事で(ヲィ)。
いや、夏休みらしく、羽田には家族連れがたくさんいたもんでね。

帰りのヒコーキは着陸で2回おつり貰って大変なことになってましたよ。

4A-GZE+ドンガラ=また俺の負け(T・T)

2005-07-24 22:42:04 | 走行会

本日はトヨタカーズタイムアタック第2戦でした。

今回は参加台数23台つーかなりしょぼい展開。

まぁ80スープラからヴィッツまで同時出走つーある意味スゲー走行会ですが。

で、表題の通り、今回はAE92スーチャーに負けました。俺は8秒台無理ですから。

つーことで今回のベストは3本目の1分9秒767。さすがの01Rも今回はツラソーでしたね。

水温90℃いったのも初めてだし、なにより戻ってきてアイドリングしねーし!(お~い)

 

で、まぁ今回は前回発覚した問題点の復習が俺的課題だったわけですが、

・1ヘアは結構回り込んでるんで、どこにクリップとっていいのかよくわからん。

・最終でリヤを出すのは楽しいんだけど、タイムに繋げられる程高精度にはできない。

ってことで、まだまだ課題は課題のまま。あと、今回はブレーキの荷重残しも出来てなかったし・・・。

う~ん、まだまだTC2000は楽しめそーです。次は涼しくなってからかなぁ~。


シンデレラ城が見えました

2005-07-18 18:58:56 | そにょ他

っても別にネズミーランドに行ってきたわけじゃありません。我が(?)歌姫 岩男潤子さんのコンサートがここであったんで舞浜まで行ってまいりました。

さすがに、車じゃ無理だろうと思ってバイクで行ったんですが別に車でも大丈夫そうだった。

 

前回の横浜はチケット紛失!つーありえない理由で行かれんかったんで結構久しぶり。

なんで、CDやらグッズやらもJ.Islandになってから初なんで、今回のグッズ販売は

「とりあえず、全部ください」(^・^;)まぁそれでも7千円ですよ、CD込みでね。

で久々のコンサートは、いやぁ~もう十分に楽しめましたょ~(^。^)

今回は「夏」な感じで、赤坂であったフェスタジーニョを思い出しましたねぇ。

 

で、終了後はお目当ての品を求めて池袋のアニメイトへ。

にしても、この店は相変わらず圧倒的に女性客が多いですな。95%ぐらい。

で、せっかく行ったのですが、「なんでどろり濃厚ピーチ味ないねん!」で終了。

で、ついでなんでトヨタ池袋ビル3Fに行くもお姉さまもおらず(T。T)

 

今回はZZ-Rで首都高4号線→湾岸でいったんですが、なんか120キロがせいぜいな

感じ。トンネルならまだ行けるでしょうが、んー高速のると400はツライなぁと実感。

(しかし、奥多摩じゃ余ってるもんなぁ・・・。)


SW

2005-07-13 22:38:38 | そにょ他
っても、MR2じゃありません。
月曜にCWのMさんと見てきましたエピソードⅢ。
Ⅱをテレビで見てたんでかなり楽しめました。
やっぱ映画館で見るのっていいですね~。
で、感想としては、

なんかヨーダがかわいかった(謎)

なんか質感がやらかそーで。つえーしね。

で、今日エピソードⅥをTVでやってるわけですが、問題無く見れますねぇ。
やっぱりこの映画ってスゲーんだなあと思うですな。

中里ってもう出ないのかねぇ・・・?

2005-07-08 23:29:39 | そにょ他
クルマ通勤をしてると、毎朝すれ違ったり、同じ方向だったりする車がいるわけです。
同じ方向に行くシビックR(EP3)なんてのは結構お気に入りキャラだったり。

んで、そこに最近新キャラ登場なわけです。
「ンウワァーーープシャァァーー(シュルル~)」とかスゲー音しながらくっついてくる黒いR31。
もーかなりカッコいいです。なぜかくっついてくるんでもう全開で逃げます(オイ)
まー所詮軽四ですから無理がありますが・・・。

で、昨日は気がつくと前に黒いR33が。あぁ~不人気コンビ~。
(ワタシはBCNR33萌えだったりするんですがね)
んで、今日もR31から逃げてたら前にいたのは黒いR32・・・。

ぜひとも3台並んで走って欲しいもんです。

TSRってもホンダじゃないよ?

2005-07-06 22:29:56 | ヲタネタなこと

今日、特番があるフルメタTSR

で、フルメタって京都アニメーションなんですね。

んで、京アニつーとこれなわけですね。

「鳥の詩」から入ってもうどっぷりなわけですよ、ええ。

つーことで、ありがとうN村君。大事に見させてもらうですよ。

あ~俺もKey半島行きてぇー!