Sylph the Eternal

SW20とZN6とRFA5なブログ

下り坂

2008-02-26 00:48:41 | SW20なこと
今回、ダウンヒルコーナーで初めてガス欠症状ってやつを体験しました。
さすがの下りコーナーですな・・・。

ってことで、茂木に行く際の教訓「高速のSAで給油してから行きませう」
今回も2本終わった時点で結構減っていたので、中のスタンドで給油
しました。

今回はリッター177円也!

う~んさすがスノコ(違)

黄色いボルドール

2008-02-24 22:53:19 | そにょ他
本日、初めて山手トンネルを全線通りました。
「首都高って60キロ制限かぁ~」とそんな認識を新たにした行きし。

で、帰り。
トンネル走ってると、前方に赤灯付けたバイクが走ってる!
「首都高で白バイ!?マジ?」と思いつつ、皆と同じく制限速度で
静かについていく。
ん~でもなんで赤灯LEDなんやろか?とか思いつつトンネル出て
そのままバイクは4号線に。
「どこでUターンするんやろ?」と思いながら近づいて見ると
「白バイじゃないぢゃん・・・てか、黄色?」
どーやら首都高の管理車輌らしいです。

今はみんな白バイと思ってビビってるからいいけど、慣れてくると
バイクは大変だろうなぁ~。

すごいぞスワンズ!

2008-02-24 22:25:37 | 走行会

996GT3、FD3S、BNR34にFD2。すごいっしょ?(*^。^*)蒼々たるラインナップっす。

って事で太伊矢屋さん走行会。さすがの茂木でも50台は厳しかったですねぇ~。1本目走って、「こりゃクリア取るにはアウトラップの次の周しかないな・・・。」と。オートスポーツの記事真面目に読んどきゃよかったぁ~(T・T)と後の祭り。

とはいえ、2本目のアウトラップ後の周で2分26秒496をマーク。とりあえず、ベスト更新♪ヨシヨシ。

茂木はMR2には相性のいいコースだと思うんですよね。トレーリングブレーキそんなに使わないし、立ち上がりで踏んでけるレイアウトですし、直線状態でのブレーキはSWの強みですし。しかし、DC2はおろか、EK9と直線タメってのはつらいなぁ・・・(T・T)以下写真。

本日も絶好調のだいだぶ氏。格上の車相手にかなり健闘したそうです。だいだぶ氏との差、10秒・・・うぐぅ。

FD2ブレンボforワンメイク車。ノーマル車のと見比べると、なるほど・・・。

本日感じたのは

・走り仕様のポルシェのオーラは不気味というか恐ろしい

・GT3にも引けをとらないFD3Sのカッコよさ!

・FD2のポテンシャルってかなり高そ~。

・だいだぶ氏はやはりタダ者ではないな、と。

スワンズ恐るべし!

 

 

 


ハンドルネーム

2008-02-23 20:20:36 | そにょ他
私のハンドル「魅」。

元々は葉書投稿用のペンネームとして使ってたものでして、
なので音に出して読むことは想定していません。

が、ハンドルとして使っていると、便宜上音読みも必要な
気もするんですな。
けど、この漢字って「み」以外読みがないようで・・・。

って事で、やはりこのハンドルは文字メディア使用のみで、
音読みは無くていいのかなぁ、と。
「み さん」と呼ばれるのにも無理があるなぁ~、と思うので。
名前をご存知の方はそっちで呼んでくださいませ。

ちなみに、意味は「もののけ・妖怪・ばけもの」。
MONSTERですな。
ま、そこからいろいろな意味(読み)がこの字には
当てられるようですが。
魅力、魅了、魅惑、等々。

ま、由来はそんなトコじゃないんですけどね~。

こっちも閉店セール

2008-02-23 16:42:32 | そにょ他
なぜか3月8日~9日に野沢温泉にスキーに行く事になりました。
いや、E36がスタッドレスだからなんですが。

で、道具は借りるとして、
ウェアはライディングウェアでいいとして(いいのか?)、
ゴーグルだけ買いにいきました。
なんか、これもバイク用(持ってないけど)でもいいような気もしたんだけど。

で、調べてみると近所のアルペンは軒並み閉店街道のようで、
閉店セール中のお店に行ってきました。
で、ゴーグル無事GET。

お店は子供連れ&カップルだけで、カナリ無理ナ世界ダッタナ。

いつかは・・・

2008-02-23 00:12:44 | そにょ他
これを所有するような未来は、多分私にはやってこないだろうな・・・。

クラウンの新型が出ましたね。
なんか、ロイヤルサルーンまでえらくカッコ良くなってしまって。
TRDのエアロ付きなんて、もう絵に描いたようにカッコいいんですがっ。

そして、なぜかイメージ映像には100Rがやたらと出てくるのでした。

2月14日って

2008-02-21 00:44:00 | そにょ他
そーいえばそーゆー日だったんだなぁ、とDiaryを読んでもらい泣き。
人間、生きてれば何が起こるかわからないけど、でも、ねぇ・・・。

「幸せを知らなければ、それを失う悲しみも知らなくてすむ」
ってのは悲しい考え方だとは思うけどねそりゃ。
でも、大変だろうなぁ、と思うのです・・・。


さて!俺はいつになったら都雅都雅に行かるのかねぇ?

それはヒトデですっ!

2008-02-18 00:57:42 | ヲタネタなこと
(表題に意味はありません。)

なぜCLANNADはみんな巨乳なんだろうか・・・。
で、やっと影の薄いヒロインが帰ってきたですな。

そして、智代萌え!うぐぅ~。
てことで、智アフは是非フルボイス18禁でプレイさせて下さい!
(ありませんから)

あ~エロゲーもやりたくなってきたな~。
殻の中~買うしかねぇなぁ~。

850kgの3Sマシン

2008-02-17 23:36:35 | そにょ他
インポートカーショーで見たストラトスレプリカが発売になったようです。
元々はSR搭載(イギリスだからプリメのか?)だったようですが、日本のはMR2のトランスアクスルのようですね。なぜか165馬力3Sなんですが。
アーム類は見たトコ・・・な感じでしたが、この車重を考えると、「究極の3Sマシン」になりうる可能性は十二分にあるのかなぁ、と。500万もストラトス好きならバーゲンプライスなんだろうなぁ・・・。

密会

2008-02-17 22:24:51 | そにょ他

GT3RSにエアロ8にR35にモークまで。大黒PAは「世界の名車大集合!」って感じでした・・・。

本日は「第一回 T○○A事前相互試乗大会」(嘘)の為に横浜に行ってまいりました。で、以前より興味深々だったお車に試乗させて頂きました。

自分の車と同型車ですと、セッティングの違いみたいな所がいろいろと感じとれて、非常に貴重且つ、とても楽しい試乗となりました。先輩、ありがとうございました!

そして本日のキーワードは「漢は黙って三度以上!」だそうです。ウチの車の後ろ姿は平和そうでした・・・。