goo blog サービス終了のお知らせ 

君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

平等院・藤

2022-04-20 22:00:00 | おでかけ・京都府

4月20日

福寿園でパフェ食べた後

せっかく宇治まで来たのだから、平等院の藤を見ようかと

元宇治市民なのに平等院には入ったことない

拝観料  600円 庭園&平等院ミュージアム鳳翔館

外の藤棚 ヤマフジ

庭園内の藤棚  ノダフジ

鳳凰像

ノダフジ 70~90センチ まだ見頃ではない

雪の鳳凰堂も雰囲気いいかなー 雪の日に来たい


花の寺・恵心院

2022-04-20 21:45:00 | おでかけ・京都府

4月20日

興聖寺に行くまでにあったのに 見落としてて(道路からちょっと外れてる為)

本来の目的地はここなのに

福寿園宇治茶工房の横に行くと

恵心院の石塔が

カラーと山吹

花筏(はないかだ) 別名 嫁の涙

福寿園宇治茶工房で 玉露パフェ 1.210円

青空がきれい

花の寺と言われてるだけあって色んな花が

日本三大桜の三春の滝桜の子桜もあるみたいで桜の時期に行きたい

水仙の寺でも有名だとか


長法寺・ヤマブキ

2022-04-20 20:30:00 | おでかけ・京都府

4月20日

長岡天満宮から車で5分ほどのところに

天台宗のお寺 長法寺があります 

京都新聞のネット版でヤマブキが見頃の寺とあったので初めての参拝

先ほどの長岡天満宮とは大違いで 誰もいない 静かな寺

駐車場ありました。10台くらい停めれるかな?

駐車場までの青モミジが綺麗

私以外にご夫婦らしき1組が来られただけで 穴場発見!!


長岡天満宮・キリシマつつじ

2022-04-20 20:00:00 | おでかけ・京都府

4月20日

ツツジが見頃とのこと朝早くから出かけた

近くのパーキングに車を停め 8時半ぐらいに到着

すでに沢山の人

大鳥居

たえず人が通るので写真のタイミングが難しい

満開のキリシマつつじ

八条が池に映るツツジも綺麗

向こうに見えるのは京料理たけのこ会席で有名な「錦水亭」

錦水亭の藤棚も見頃

日本猿の「いちのすけ君」1才

社殿

帰る頃にはいっぱいの人  平日なのに・・・

何年振りかに訪れたけど見頃のツツジ見れて良かった!!