goo blog サービス終了のお知らせ 

君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

明日香村サイクリング&ランチ

2022-04-11 21:00:00 | おでかけ・奈良県

4月11日

友人と明日香村でサイクリング

駐車場が一番広い「明日香レンタル亀石営業所」(野口駐車場)に行ったが

係りの人おらず用事がある方は電話をかけて下さいって・・・

飛鳥駅の方に行った レンタル料  900円

明日香村 サイクリング推してる割に道が悪い

サイクリングロードなんて無いし 車道を走らないとダメなところもあり

道はガタガタ 砂だらけ 坂が多いから電動もいいけど

こんな道路だとかえって怖い 今まで事故とか無かったのかなぁー?

私らは二度とゴメン

高市製薬の駐車場に咲いてた綺麗な花

亀石

和風レストラン あすか野 でランチ  

ミックスフライ定食  1.100円

石舞台古墳  300円  時間無いので、外から覗きました

この後 道の駅飛鳥で買い物して自転車返却して馬見丘陵公園へ


馬見丘陵公園・チューリップ

2022-04-11 20:30:00 | おでかけ・奈良県

4月11日

明日香村からの帰り道に馬見丘陵公園へ

平日なのに駐車場満車!(*_*) チューリップ祭りしてるからかな?

ミックスゾーン 色とりどりのチューリップが🌷

チューリップに見えない

ちょっとの時間しかいなかったけど

満開で充分満喫できた

チューリップは、ここが一番だと思う


明日香村・橘寺

2022-04-11 20:00:00 | おでかけ・奈良県

4月11日

友人と明日香村でサイクリング

観光したのは 聖徳太子の生誕地に建つお寺「橘寺」

西門   桜が咲いてたら綺麗だっただろうなー

本堂と黒駒像(聖徳太子の名馬)

右善面  左悪面  我々の心の持ち方を現したもの

往生院

著名な画家の方たちから奉納された260点の花の絵が飾られています

五重の塔跡

楼門

東門