6月28日
バスで昼食を食べ 向かったのがラベンダーで有名な富良野のファーム富田
ここは2回目(8年前にも来てる)
この辺のラベンダーは全然咲いてない。
この辺は綺麗に咲いている
金魚草がきれい
曇ってて ちょっと残念だったが、綺麗に咲いてるところもあり、良かった。
6月28日
バスで昼食を食べ 向かったのがラベンダーで有名な富良野のファーム富田
ここは2回目(8年前にも来てる)
この辺のラベンダーは全然咲いてない。
この辺は綺麗に咲いている
金魚草がきれい
曇ってて ちょっと残念だったが、綺麗に咲いてるところもあり、良かった。
6月28日
今回ツアーの予定には入ってなかった所に特別に観光することになった(今年は花が遅いから?)
青い池からバスで20分ほどのところにある「四季彩の丘」
四季彩の丘 入場料 無料 花畑維持管理費用 200円の募金箱が設置してある。
パンジー
ネモフィラ
ボタン
向こう側の花が咲いたらボーダー柄で綺麗だろうなぁー
次の目的地に向かうまで車内で弁当タイム
弁当は前日に注文。2種類あり どちらも1.200円(お茶付き)
ローストビーフ弁当
幕の内弁当
どちらも 1.200円って高い!!