goo blog サービス終了のお知らせ 

君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

丹州観音寺・あじさい(福知山市)

2017-06-26 20:00:00 | おでかけ・京都府

6月26日

天気もいいので、福知山のあじさい寺に、あじさいを見に行くことにした。

その前に昼食を

咲家 つる丸

季節の天盛りそば   1.300円

かきあげ定食 (蕎麦めし、漬物、かきあげ、前菜、そば)   1.050円

丹州観音寺  丹波あじさい寺とも呼ばれてる   拝観料  350円(あじさいの期間のみ)

関西花の寺25霊場の第一番札所でもある(何年か前に来てる)

          

白でも色んな種類の白色あじさいがある

         

ガラス越しに写したら、こんな感じ  いつも誰か座ってるのでタイミングが難しい

         

               

前回行かなかった「なげきの展望台」に上がった。

こんな解説が   何もないやん!!でした。

本堂

八体佛   干支の守り本尊様が、まつってある。

沙羅の花