やりたいことは、やり残したことだ!

今日一日を出来るだけ楽しく過ごすよう努めています。
日々の他愛のない出来事を取り留めもなく書いています。

日本平桜マラソン

2017-03-15 15:08:52 | 日記

日本平マラソンまであと18日となった。

昨日の夜は雨の中を10キロ、自分としてはハイペースで走った。

しかし正直練習不足の感は否めない。

一週間に3日は走れているが、ほとんど一回に走る距離が6、7キロで距離不足だ。

ここ一カ月の走行距離は100キロくらい。

原因は週末に長距離を走れていないこと。

いまだに15キロ以上走ったことがない。

日本平マラソンは、アップダウンがある23.4キロなのに。

今週末か来週末に20キロ以上の距離を走らなければいけない。

連続で走れていないからか、体重もなかなか落ちない。

自分は身長が174センチあり、体重が今ちょうど70キロ。

30代の頃は走っていると67キロくらいまで落ちたが、40代に入ると

なかなか体重が落ちなくなった。

疲労もしやすくなった。

最近特に歳を感じる。

もっと年齢に合った練習の方法を考えないといけない。

まだゼッケンとチップは届いていない。

最後の追い込みをかけないといけない。

日本平桜マラソン

2017-03-15 15:08:52 | 日記

日本平マラソンまであと18日となった。

昨日の夜は雨の中を10キロ、自分としてはハイペースで走った。

しかし正直練習不足の感は否めない。

一週間に3日は走れているが、ほとんど一回に走る距離が6、7キロで距離不足だ。

ここ一カ月の走行距離は100キロくらい。

原因は週末に長距離を走れていないこと。

いまだに15キロ以上走ったことがない。

日本平マラソンは、アップダウンがある23.4キロなのに。

今週末か来週末に20キロ以上の距離を走らなければいけない。

連続で走れていないからか、体重もなかなか落ちない。

自分は身長が174センチあり、体重が今ちょうど70キロ。

30代の頃は走っていると67キロくらいまで落ちたが、40代に入ると

なかなか体重が落ちなくなった。

疲労もしやすくなった。

最近特に歳を感じる。

もっと年齢に合った練習の方法を考えないといけない。

まだゼッケンとチップは届いていない。

最後の追い込みをかけないといけない。

手話講座終了

2017-03-10 12:05:18 | 日記

昨日で去年の4月から1年間通ってきた「初級手話奉仕員養成講座」が終わった。

厳密にはあと1回講義が残っているが。

この講座を一言で言うと、長かった。

ほぼ毎週講座はあったので、1年間の講座の回数は多かった。

受講生も最初の頃は30人以上いたと思うが、1人減り2人減り、最後の頃になると

20人ちょっとになってしまった。

自分は地元の手話サークルに所属しているのだが、そこでは手話の文法を意識してはいなかった。

今回講座に通ってみて、初めて手話ならでは文法やルールを知ることができた。

空間の活用、指を使っての代理的表現など、所属するサークルでは教えてくれない。

ただそこでは自分は思いつくままに手話をしていた。

同じサークルに所属する聾唖の方達は優しくて、そういうことをうるさく言うつもりがないのだろう。

健聴者が手話に興味を持ってくれるだけで嬉しいのかもしれない。

でもそれでは本当の手話は学べない。

やはりこういった講座で正しい文法を学ぶ必要があると思う。

次の「手話通訳者養成講座」に進むかは分からない。

もし予定が可能なら次のステップに進みたいと思う。

ケツメイシ

2017-03-09 14:28:38 | 日記

自分はケツメイシのアルバム「ケツノポリス4」をよく聴く。

というかケツメイシのCDはこれしか持っていない。

ケツメイシはキャリアも長くアルバムもたくさん出しているのに。

なかなか他のアルバムに手が出ない。

自分はそんなにケツメイシが好きではないのだろうか?



しかしこの「ケツノポリス4」はいい曲がたくさん入っていると思う。

1曲目の「ドライブ」は軽快なテンポのノリノリな曲だ。

まさにドライブの時に聴きたくなる。

2曲目の「歩いてく」は最初聴き過ごしていたが、だんだん好きになってきた。

3曲目の「さくら」は名曲ですね。

まさに桜の花の散る儚さ、刹那さを感じさせる曲。

ずっと飛ばして11曲目の「涙」は、このアルバムで自分が一番好きな曲だ。

自分にとって、とてもとても思い出深い曲。

次の「東京」は、一人暮らしした時のことを思い出すような曲。

自分も初めて神奈川で独り暮らしした時のことを思い出した。

13曲目の「願い」もだんだん好きになっていった曲だ。

もしかして「このアルバムほどいい曲がたくさん入っているアルバムはないだろう」と

自分が勝手に思っているだけかもしれない。

他のアルバムも買ってみよう。

そしていつかコンサートにも行ってみたい。

行政書士で開業

2017-03-08 15:26:35 | 日記

自分は行政書士として開業する準備を進めていた。

そして事務所の調査、入会金などを支払い、平成22年6月1日に無事開業した。

開業準備を進める傍ら、自分は宅地建物取引主任者(現在は取引士)の資格を取るべく

勉強をしていた。

個人開業とはいえ、父親の不動産事務所に居候させてもらう格好になるので、

やはり宅建の資格を持っていた方がいいと思ったからだ。

宅建は、学校ではなく独学で勉強した。

行政書士でも出題される民法は勉強してきていたので大丈夫たったが、宅建業法などの

独特な分野がありなかなか難しかった。

しかし自分はその年の10月の試験を受けて一発で合格した。

合格率は15パーセントくらいだったと思う。

そして翌年すぐに登録を済ませた。


数年前までは自分が自営業を営むなんて思ってもみなかった。

人生わからないものだとしみじみ思う。

しかし能力は別にして、自分の性格を考えると会社員は向いていないとも思う。

上下関係や複雑な人間関係は、昔から自分は苦手だ。

自営業とはいえ支部に所属するので同業者との関係はあるのだが、たまに行う

行事で一緒になるくらいで普段はあまり接触がないので気楽だ。

父親は反対したが自分は開業してよかったと思う。

しかし仕事に関しては不動産でも行政書士でも未だに収入が不安定だ。

これから何か考えていかなくてはならない。