goo blog サービス終了のお知らせ 

1億3000万分の、独言(ヒトリゴト)

日常の一コマをマイペースに切り取ります

また買っちゃった

2011年11月28日 | 読書
先日こちらでご紹介した、MUJIで買ったラムレーズン味のプリザーブ。
なにげに問い合わせが多かったので(2件ですが 笑 ハギコ比的には「多い」)
どんなふうにいただいていたか、ご紹介ー☆

いただきもののラフランスにヨーグルトをかけて、
プリザーブを。
ビンから取り出したときはわからないのですが、
白ベースのヨーグルトにかけると、ほんとに綺麗な琥珀色。

これがまた、なかなかに美味しいのです!
今は合宿先に移動してきてしまったので、しばらく食べられませんけどね。


昨日は、ちょっと空いた時間を縫って、飛行機移動で読む本を
仕入れてきました。
あああ、またこんなに買ってしまった・・・

ほんとはもう一冊手にとったんだけど、オーバーチャージも怖いので
泣く泣く5冊に絞りました。
小川洋子さんの『みんなの図書室』が見つけられなかったので、
代わりにエッセイ的なものを1冊と小説を1冊。
仁木英之さんは『僕僕先生』が面白かったので。
浅田次郎さんのエッセイは私の中で鉄板。大笑いしてホロリとするなら
絶対浅田節!

一番手前にある『科学の扉をノックする』(小川洋子 集英社文庫)の
表紙の女性は、いつもカバーで拝見する小川さんのお顔にそっくりで、
しかもとっても可愛い!!
内容もさることながら、半分はジャケ買いです。

わーいわーい、早く読みたい。
でも、まだこんなに未読の本があるのに、次から次へと買うのはいかがなものかと。




最新の画像もっと見る