goo blog サービス終了のお知らせ 

東京サンフィッシュ

落語ときものとマンガとマンボウを愛するコピーライター(こやま淳子)のブログ。

何度も読みたい広告コピー

2011年11月27日 12時15分33秒 | 最近の仕事
何度も読みたい広告コピー
クリエーター情報なし
パイインターナショナル


先日発売したばかりの「何度も読みたい広告コピー」(パイ インターナショナル)に、

長沼静きもの学院と、ママズクラブシアターをやったときのステイトメントを載せていただきました。

これ、100以上もの名作ボディコピー(えっと、私のはともかく…)が掲載された

とっても勉強になる本です。

ボディコピーというと、新聞や雑誌などでしかお目にかからない、最近はすたれかけているもの。

のように思われるかもしれませんが、

企業やブランドの意見を表明する「ステイトメント」広告や、メッセージ型の60秒CMなど、

いまだにここぞというときは大切な役割を果たすものです。

あの岩崎俊一さんは、プレゼンでボディコピーを読み上げて、クライアントを落とすというし、

その商品やサービスを理解し好きになるための最も重要な表現とも言えるわけですね。

帯に「コピーライターの実力は、ボディコピーに表れる。」とあって、まさに至言。

私もこれでまた勉強しなくっちゃ…。

宣伝会議賞一次審査講評

2011年02月13日 13時25分03秒 | 最近の仕事
宣伝会議賞の一次審査員をやらせていただきました。

明後日発売の「宣伝会議 2月15日号」に、講評コメントが掲載される予定です。

この賞、コピー(言葉)だけで出せることもあって、

毎年すごい応募数なんですが、今年は過去最高の32万4424通の応募だったとか。

一次通過率約2%。ひええ。意味わかりません。

かくいう私も、昔はせっせと応募したもので、

10年以上前に協賛企業賞というのをいただいたこともありましたが、

そのときはひとりで300通くらい応募しましたよ。それで協賛企業賞ひとつだけ。

うれしさよりも先に、ちょっとがっかりしたのを、いまだによく覚えています。

しかもいまよりずっと少ない応募総数だったしね。

(でもその年も過去最高とか言われてましたが)

そんな昔を思い出しながら審査しました。

そしてやっと、あの頃の自分がどうしてあれだけの成果しかあげられなかったか、

よくわかったような気がしたんです。

講評は、そんな「あの頃の自分」へ向けて書きました。

もちろん、感動するほどいいコピーもたくさんあって、

そういうのって、どれだけたくさんの紙束のなかでも、キラキラと光って見えるから、

ちゃんとみつけられるものなんですね。

今年は、3月1日号でファイナリストを、4日の贈賞式にてグランプリを発表するとか。

一次審査通過された方も、ダメだった方も、たのしみに待っていてください。

いずれにしても、こんなのまだまだ通過点にすぎないんだから。

ブレーン3月号

2011年02月01日 19時04分37秒 | 最近の仕事
ちいさなコーナーですが…

今日発売のブレーン3月号で、「クリエイターズアンケート」にこたえました。



Q メディア激変の時代、いま注目のメディアは?



それ、私に聞くー!?

と思いましたが、

そんなもん、1アンサー&200字で答えられるかー!

とも思いましたが、

それなりにマジメに考えましたよ。

ブレーン購入された方は、見ていただけるとうれしいです。

ここ最近のこと。

2010年12月13日 09時14分23秒 | 最近の仕事
そうこうしているうちに師走もなかばになってしまいました。

ここ最近は、WEBサイトの記事を書かせていただいたり、出版物の執筆をしたり、

ちょっといままでとは違う分野のお仕事もさせていただいて、

それはとてもエキサイティングでありました。

で、そういうことをすることにより、

また普段やってる仕事の楽しさとか、

そこから得てきたもののありがたみに気づいたり。

あ、そういえば某広告賞の審査員というのもやりました。

こうして見ると、忙しかったなあ。ちゃんと遊んでもいましたが。

すこしずつその詳細を、ここに書いていければと思います。

コマフォト10月号

2010年09月16日 09時13分41秒 | 最近の仕事
COMMERCIAL PHOTO (コマーシャル・フォト) 2010年 10月号 [雑誌]

玄光社

このアイテムの詳細を見る


昨日発売したコマーシャルフォト10月号。

マイベストチョイスCMのページに、

ママズクラブシアターのシネアドを取り上げていただきました。

今回の選者は、CMディレクターの友次彰さん。ありがとうございました。

私のコメントも載っているので、機会があればご覧いただけるとうれしいです。

CM NOW 9-10月号

2010年08月11日 16時35分15秒 | 最近の仕事
CM NOW (シーエム・ナウ) 2010年 09月号 [雑誌]

玄光社

このアイテムの詳細を見る


きのう発売のシーエムナウ9-10月号(146号)「最新CMニュース」(116P)に、

ママズクラブシアターのシネアドを取り上げていただきました。

撮影の狙いや裏話など、葵プロモーションさんと協力して取材にこたえました。

機会があればご覧ください。

あと、これは雑誌を読んでから知ったのですが、

同じ号に「嵐 夏のCMシアター」という特集があって、

そのなかの櫻井翔さんのページ(55P)に、森永乳業ピノの仕事が掲載されていました。

こちらはコピーライターとして関わっております。


CM NOWさんは、美少女アイドル雑誌の印象が強いですが、

ノンタレのシネアドも取り上げてくれるんですねえ。

ふろくは、夏帆さんの下敷きでしたがw

美少女鑑賞のついでにでも、上のページをご覧いただければ幸いです。

ブレーン8月号。

2010年07月04日 12時59分23秒 | 最近の仕事
いま発売中のブレーン8月号UP TO WORKSのページに、

ママズクラブシアターのポスターを掲載していただきました。

これは、私がフリーになると決めてから、はじめて手がけた案件で

(継続仕事は他にありましたが、新規はこれが初)

コピーライター兼クリエイティブディレクターとして、スタッフ探しからはじめた仕事。

代理店も入らず、つまり、普段いるはずの営業さんがいなかったので、

慣れない連絡役や調整役までやって大変でしたが、

でもスタッフのみなさんが全力でたすけてくださり、気持ちを入れて手がけてくださったので、

とっても楽しく、思い出深い仕事になっております。

なによりママズクラブシアターというサービスそのものが素晴らしいんですよね。

劇場では、順次ムービーも流されていく予定。

TOHOシネマズ ママズクラブシアター

最近の仕事。

2010年06月16日 17時54分54秒 | 最近の仕事
ええと、最近オンエア(掲載)された仕事です。


ママズクラブシアター告知広告(シネアド・ポスター)

テーブルマーク うどん篇・ごはん篇(TVCM)

スズキアルト「かしこく、ステキ。」キャンペーン 紫舟さん篇(TVCM)

森永乳業PINO(TVCM・ラジオ他)

森永乳業MOW(TVCM・ラジオ他)

花王ソフィーナ 薬用ホワイトニング (TVCM)

NPO法人TOEC企業広告(雑誌「広告」4月号 広告発想コンペ優勝作品)


わりと一気に掲出されたので、なにか忘れてる気もする…。

いまは、また種まきの時期に入っております。