![]() | 何度も読みたい広告コピー |
クリエーター情報なし | |
パイインターナショナル |
先日発売したばかりの「何度も読みたい広告コピー」(パイ インターナショナル)に、
長沼静きもの学院と、ママズクラブシアターをやったときのステイトメントを載せていただきました。
これ、100以上もの名作ボディコピー(えっと、私のはともかく…)が掲載された
とっても勉強になる本です。
ボディコピーというと、新聞や雑誌などでしかお目にかからない、最近はすたれかけているもの。
のように思われるかもしれませんが、
企業やブランドの意見を表明する「ステイトメント」広告や、メッセージ型の60秒CMなど、
いまだにここぞというときは大切な役割を果たすものです。
あの岩崎俊一さんは、プレゼンでボディコピーを読み上げて、クライアントを落とすというし、
その商品やサービスを理解し好きになるための最も重要な表現とも言えるわけですね。
帯に「コピーライターの実力は、ボディコピーに表れる。」とあって、まさに至言。
私もこれでまた勉強しなくっちゃ…。