チラシの裏

モヲタ&ラヲタ&焼酎ヲタ&ゲヲタ&アニヲタ日記?

コミケ一日目終了~

2006年12月30日 00時20分08秒 | 小説・漫画
という訳で、一日目終了いたしました。
とりあえず、合った事だけ列挙しましょうかねえ(´д`)
(主に企業ブース巡りですが)

・最初フロンティアワークスか、RONDE ROBEに行こうと思ったが、気づいたら海洋堂でリカヴィネを買っていた俺バカスwww

・mosaic.wav絡みのCDを3つ買う。
「F&C」が限定100との話だったので急いで買いに行く。結構、時間がかかってしまった。(つд`)
そこで、F&Cで仕事をしているという話は聞いていたが一度も見たことがない友人をついに発見。
獅子奮迅の働きで、迫りくるオタの列を、ちぎっては投げちぎっては投げしていたので声を掛けられず出直そうと思った(^^;
「Russel」はあっさりと買えた方だが、やはり売り物が沢山ある所は全体的に時間が掛かる。
CD二枚買ったらなぜか色紙を貰ってしまって、保存をどうしようか迷う(´・ω・`)
「フロントウィング」の存在を完全に忘れてて(ノ▽^)アチャーミー

・「電撃屋」ブースに行って電撃学園を購入。10部限定とか言うバカな限定数だったのであわてなくても良かったのかなと思った。

・「インターネットラジオ音泉」
クイーンズブレイドの原画集を買いに行くが「うったわれっる~もの~♪俺たちうったわれる~もの~♪」
な軍団も集まっており「原画集希望の人間だけ分けてくれよ」と心の中で思う、リトル愚かなワシ。

・一度戻り、「二次元COSPA」で古手神社の湯飲みが欲しいという友人が居たので、買ってくる。

ついでに「F&C」を見るも友人はおらず、他のスタッフの方に伝言をお願いする。
(・・・で、さっき電話が掛かってきました(・∀・)お元気そうで何よりでした)

結局「RONDE ROBE」と「フロンティアワークス」と「TYPE-MOON」には行ってないので明日はそっちを行こうと思います。
(企業ブース編終わり)

・一般ブースの方なのですが、きちんと話をするのは十数年ぶりぐらいの友人にお会いして来ました。
あちらの方が先輩で年上なのに、とても丁寧に応対してくださって、かなり恐縮でした(^^;
こちらこそ、色々とありがとうございましたとゆいたいです。(・∀・)また3日目に会おう!

もう一つは、某友人の頼まれものだったが、
「どう見ても新刊はやおいです。
本当にありがとうございました。」
という感じだったので、諦めて帰る。

【東館】λ.......トボトボ【西館】

その後はうだうだあうあうしてお世話になっているところに戻り、鍋をして酒飲んでblog更新という、コミケハードな生活を送ってたりして。

よし、明日もがんばるぞっと(´д`)b

コミケの巡回先~(絵描きさん編)

2006年12月27日 15時13分10秒 | 小説・漫画
暴れん坊天狗
12月31日(日) 東6ホール テ-41b「蟲鳥 総集編」

Type-G
12月31日(日) 東ト-10b「NAKED SHUFFLE」

ワークステーションR
12月31日(日) 東-ソ05a 「秘密の影時間☆」

直道館 & MARCY'S
12月31日(日) 東“シ”-20ab 「SPERMA ANGELS」

黒鬚/バルバロッサ
12月31日(日) 東Z-15ab「黒鬚」

SyntheticGarden
12月31日(日) 東 シ-04a「G.P.x」

Misty Isle
12月31日(日) 東セ-05b「リリカルケミカルAtoZ」

ハースニール
12月31日(日) A-46ab「ララコン2」「THE SIMPLE ギャル萌え同人誌」

うつらうららか
12月31日(日) 東シ72a「恋する☆さくらむしゅび」

偽MIDI泥の会
12月31日(日) 東A-88a「HNKまとめました。」「TSUKAIMAkuri」

とりあえず列挙のみしておきます。
しかし・・・一杯あるなあ(・∀・)

いわゆるコミケ前の同人音楽サークル巡り。

2006年12月27日 09時10分57秒 | 音楽
遅ればせながらコミケ行きますので、音楽サークル巡回してみた。
コミケ前だというのに、全然巡回できてないよ~ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
今年も少ない出費になりそうだぜ(´・ω・`) ソレハナイ

MuToPiA LABEL
落選しとるがな!!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
MEGAふぇっぷす(日曜日、西地区「は」01a)にて委託。夏に買い逃したのも買わないと…。

WOODSOFT
日曜日(12/31) に-07b
WOODSOFT結成20周年記念作品「えろげっ!」
ラインナップ見て(つД`)ナイタ ぜひ買います。

STB-lab
>2006.12.29 コミックマーケット71 金曜日・西地区・れ-34b『Oracle Eggs』さま
>のスペースに『With Heart VII~熊魂][~』『Kaninippa』を委託する予定です。
誰もが知っているあの人の別HNです。
QMAやってないので売り切れてたら、それはそれという事で。

PHOENIX Project
西"に"-11a "PHOENIX Project" / 2006.12.31(sun)
「Niðhöggr (ニーズヘッグ)」と「Lost Childlen」買おうかなあってな所です。
ギター萌え燃え(*´Д`)

confetteria
12月31日(日)西地区 に-12a Confetteria
トラックリストがアツいので買ってみるか(´∀`)

LOVEマシーン
何か作られているようなので新作あれば、買います。
「みずきともえ」ちんの打ち込みは(・∀・)イイ! ですよ?

Voltage of Imagination
あさやけぼーだーらいん
…コミケじゃなくても買えるので無理はしない方向で。
多分フロンティアワークスで売ってるか。
烈火㌧の造語以外のボーカル聴きてえなあ。(ここで言うな俺)

UI-70
3日目な-13b「 ダメ人間の軌跡 1999~2003 DX 」
なんか、半分ぐらい持ってる気もしますが買います。

如日さん「絶対★妹至上主義!!」の音楽とかやってたのか…。
あっち系のニュースとかでこのゲーム見まくってたのに気付かないとかwww
…全く関係ないが如日さんに仕事を紹介して、
「満庫です満庫です!!! 満ー庫ーでーすー!!!!! 向こうの駐車場にまわってくださいー 満庫でーーーーーーーーーすっ!!」
と叫ばせてあげたいwww(日記ネタ)

SJV-SC
3日目 西地区 に-13a 「SJV-SC」
「奥伝霊杜」
SJVさんから東方アレンジが出る日が来ようとは!!(゜д゜)カワネバ

萌えさいと。
コミックマーケット71、当選しました。3日目 の-22aです。

微妙に何を売るのか解ってない俺ガイル。
ま、まあ、行ってのお楽しみですよね☆ミ

あ、いかん。俺のアンテナだけで時間切れだわ(´・ω・`)他のサイトは又後で。

うはwwwもう17時半?

2006年12月25日 17時33分00秒 | 日記
クリスマスイブに日勤+夜勤というパーフェクトハーモニーを奏でましたが何か問題でも?
脳内彼女とすらクリスマスを過ごせない俺ワロスwww

で、寝て起きて、巡回してたらこんな時間ですた(´・ω・`)
後一時間で忘年会に行って来ます。(´∀`)ノシ

■PSP v2.80→v1.50へのダウングレーダー公開! ■Custom Firmware 3.02 OE-A リリース
俺へのクリスマスプレゼントキタコレ(゜∀゜)!!
これは、どっちにしようかなあ~
でも、DQ5が止まるのでやらなくてもいいかと思った。
FF5もエクスデス戦で負けまくって時間掛かってるしな(・∀・)

し、新条先生は大人気だなあ(´Д`)
ていうか、この付録ついてる雑誌欲しいwww

かっこいいポーズのオワタ(^o^)
ティウンティウンティウンで食いかけのケンタッキー噴いたwwwwwwwwwww

製品についてのお知らせとお詫び
>ゲームをクリアしたセーブデータを引き継ぎ、ゲームをシナリオスキップせずに3周以上進行した場合、
>不具合により、特定のキャラクター(アルルゥ)のレベルアップ時にゲームが止まってしまう。
停止バグ怖いよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
カルドセプトサーガには到底及びませんが。

NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想
しまった見逃したあああああああああ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
とりあえず、こっちを見る事にしよう(゜д゜)

MOSAIC.WAVコミックマーケットじょうほうー
「じょうほうー」じゃねEEEEEEEEEEEEE(゜д゜)!!!

ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1   ショカツリョウ
 ゛、::::::::::-‐''""" V"'i    諸葛亮 いわく
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  
  i!f !:::::      ゛、i  「 なんまいだせば 
  i!ゝ!::::     ‐/リ    きがすむのですか 」
  i::/:、 :::、   /''ii'V
  ̄ハ:::::\  "il|バ

【特別企画】銚子電鉄を撮る
「桃子電鉄」に見えた俺は人として何か間違っているとオモタ(´・ω・`)
桃子!桃子!ぼくのぴーっちっち!!(…む、もう誰も使ってないか)

姉ちゃんの新☆感性に癒されろ!! 姉ちゃんの詩集が発売してた
俺も「とらのあな梅田店」で見ました。
某人がオヌヌメしてたのでどうしようかなあと思った。
でも、ひぐらしとげんしけんとマリみてがあったので止めておきました(゜д゜)モウオカネナイヨ

とらのあな なんば1号店・2号店 同人誌・同人ソフトランキング 12月24日更新版
Digital Accel Worksの新刊出てるじゃねえか!!(゜д゜)忘れてた!!

太郎商店 IN おたくの殿堂 手作りのコレジャナイロボが買える
コレジャナイロボマニアの人向け。いやなんとなく。

生演奏サークル【Demetori】のC71新作「如臨深遠 ~雨縒煙柳~」がとらのあな専売で発売決定!!
最近のHM系音楽サークルでは群を抜いている気がするのですがどうか。
というか、東方以外のアルバムは出ないのか(´∀`)

大晦日は「みんなのうた」三昧、NHK-FMが約130曲を一挙生放送。
コミケ最終日はずっとコレを聞いてるオタが大勢いそうな悪寒。俺か。
そして大手サークルに並んでいる間に「メトロポリタンミュージアム」と「恋するニワトリ」が流れてビックサイトで半泣きの俺。
…ダメだ、これはあんまりにもあんまりだ(TДT)

(余談)そして、恋するニワトリのタイトルが解らなくてここで探してもうた。
「このサイトはとんでもないものを盗んで行きました。」「あなたの時間です。」
このやり取りで思い出したけど、どう見ても一般人の方が「カリ城」ネタで盛り上がってたのですが。そんなにメジャーなのか?このやりとり。
実はこの会社、結構マニアな方で構成されているのかしら?なんか、オタク(というかマニア?)多いし。
(「一番オタクでマニアなのは、あなたじゃないですか」っていうツッコミがありそうだ)

世界丸見え!ひぐらし特捜部
ナレーターの声を想像してワラタ。ていうか写真が俺もグロ画像に見えたwww

ニュー速クオリティ的 2006年良スレ保存版
今年のまとめにどうぞ。って言ってると良スレがポンと出てくるんだろうなwww

関係ないけどさらしる兄さんの所はリンクにコメントがあった方が面白いと思います(゜д゜)ていうかコメントが面白いです。

I've_selection_7_vs_8_-nonstop_mix-ver_XXXTeNDeD

2006年12月25日 08時18分42秒 | 音楽
の全曲リストが欲しいとか言ってる人がいたので、作ってみようかしらとか言ったので調べてみた。(・∀・)
あってるかどうかまでは責任持てません(´・ω・`)

1.Collective / KOTOKO
2.DROWNING / MOMO
3.ひぐらしのなく頃に / 島みやえい子
4.Second Flight / KOTOKO & 佐藤ひろ美
5.SPIRAL WIND -I've Remix- / 島みやえい子
6.雪華の神話 / KOTOKO
7.Undying Love / KOTOKO
8.Symphony ~星たちの詩~ / KOTOKO
9.涙の誓い / KOTOKO
10.Cream+mint / KOTOKO
11.Wing My Way / KOTOKO
12.風と君を抱いて / KOTOKO
13.rime / KOTOKO
14.Pirouette / 島みやえい子
15.verge / 島みやえい子
16.The Maze / 川田まみ
17.砂漠の雪 / MELL
18.CROSS UP / KOTOKO
19.スカラベの祈り~brown suger style~ / 島みやえい子
20.明日への涙 / 川田まみ
21.夏草の線路 / KOTOKO
22.Trust You're Truth~明日を守る約束~ / KOTOKO
23.eclipse / 川田まみ
24.Lupe / KOTOKO
25.Out Flow / MELL
26.I-DOLL~song for eternity~ / KOTOKO
27.Over / Y.AKI
28.Immoral / 川田まみ
29.Days of promise / SHIHO
30.Suppuration / KOTOKO
31.Agony / KOTOKO
32.Radiance / 川田まみ
33.HALLUCINO / KOTOKO
34.Re-sublimity / KOTOKO
35.Spiral Wind / 島みやえい子
36.Red fraction(G.M.S remix) / MELL
37.Disintegration -verve-circle ver- / Lia

37 title / TOTAL Time 164:32

久々にマンガレビューしてみる。

2006年12月24日 08時08分40秒 | 小説・漫画
結構、買ってる漫画はあるのですが、余り読めていなかったので、とりあえず読んだ本だけ感想を書きたいと思います。

・よつばと!6巻・・・スラスラ読んでしまった。5巻は死ぬ程笑った回とかあったのですが、6巻はそこまで笑える回はなかったです。
あ、よつばが紙を色々な所に貼る所は、サイレント映画を彷彿とさせて良かったですよ?

ひぐらしのなく頃に 罪滅し編1巻・・・蛆虫沢山キタ━━━━━ヽ(`Д´)ノ ━━━━━!!
俺のトラウマである所の「細かい蟲がうじゃうじゃいるよ」ってのを書いて下さって本当にありがとうございました。ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
流石にこんな気分では寝れないので、耳の部分の突起物を(以下略
もとい、最初の方から読み直してエロス分を補充したいと思います。魅音エロイよ魅音(*´Д`)ハァハァ

・シグルイ・・・藤木さんの幻を見る回数は尋常じゃねえなとオモタwww
アン夕何回死んどるねんみたいなwww

・ジャイアント口ボ・・・アルべルトさんキタワア━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
どんだけ凶悪なツラしてやがんだwwwしかも見開き2ページてwww
ていうか、この顔!!これは夢に出そうだwww

・キミキス・・・前回のラストで思れず「お、おヌシ、気でも狂ったでござるかー!!」と思わず時代劇調になってしまう引きでしたが、先週めでたくゴールイン!(いや、ホント一瞬このまま別ルートに行くのかと思いました)
そして、今週は載ってなかったですな。これはアレか、コミケ対策か。(マテ

とりあえずここまでです。又、読んだらレビュー追加して行こうと思います。
(ひぐらし暇潰し編2巻とか、げんしけん9巻とか)
積み小説も、だいぶ溜まってきております(´Д`)いつ読もうかしら・・・

ラジオでアニメな徒然事。

2006年12月21日 01時49分00秒 | 日記
radio13さん(風俗系の人らがサイキックをやるとこんな感じなのか?というラジオ)
で、オリエント工業に見学に行ったらしいので聴いてみました。(まあ、毎週聞いているのですが)
それが第一特集のラジオになるかとも思ったのですが、メルモちゃんに始まり、水木一郎、ゆりあ100式を紹介して、
レギュラーコーナーのAV紹介をして、やっとオリエント工業のコーナーですよ。15分ぐらいのコーナーでしたわ。
オリエント工業の云々より、その前の普通の話の方が面白かったというwww

・ハヤテのごとく!アニメ化
これ、フライング発表だった様で今は情報消されてるらしいっすね。
しかし、ついにアニメ化ですか~、ナギの声は斎藤千和さんですかね?マリアさんは大原さやかさんなのか?
ていうか、これってアニメ化しても大丈夫なのか?ていうか面白いのか?
この漫画、絵が変わって気狂いレベルの萌え絵になったらどうしよう…(´Д`)ハァハァ
絵が変わったと言えば関係ないけど、近所のローソンでラブベリのアニメ映画の告知ポスターとか見たんですけど普通にテラモエスwwwww

・さらしるさんのところで見たのですが、すげーなこのマンガ
続き超見てーよ!
つか、アレだ。どう見ても大同人物語の人がいるのですが。
そして、俺は大同人物語の続きが読みたいのですが。
なんか増刊が出るとか出ないとか聴いた気がするのですが。アレは何だ。夢か。

男たちの好日 -関東大震災編-
危うく見逃す所であったわ(*´Д`)

・mixiでなんか「I've_selection_7_vs_8_-nonstop_mix-ver_XXXTeNDeDの全曲リスト」
が欲しいとか言ってる人がいたので、作ってみようかしらwwwwwとか言ってみるテスト
(3時間弱のロングmixなんだが…本当にするのか?俺)

金曜日に焼肉を食べに行って、飲んだ酒メモ

2006年12月19日 01時16分14秒 | 
金曜日に久しぶりに高校時代の連れ連中で集まって、焼肉を食べに行きました。(・∀・)
そこで飲んだ酒のメモであります。
・生ビール×2
 とりあえずビール。塩タンとビールの組み合わせはやはり旨い。
・ゆずみつサワー
 ユズの皮が砂糖で漬け込んであるチューハイ。甘いがなかなか旨かった。
・鏡月のロック
 気づいたら、連れの内の一人が頼んでた。すっきりしてて飲みやすかった。

その後、バーに場所を移してさらに飲み。
(基本的にバーテンダーさんにお任せしました。ベースは自分で決めました。)
・コアントローを使ったもの
 バナナの様な黄色、タンブラーで出てくる。落ちついた甘さ。アルコールは弱め。
 コアントローを選んだのは、少し前にBS-iの世界銘酒紀行でリキュールを見た為です(苦笑

・ウォッ力べースでしっかりした味のもの
 青色、ショート、シェイク。ウォッカの味かなり濃く、辛口。かなり酔いが回った気がする。

・ウイスキーをストレート、チェイサー付
 マリーボーン。軽やかさと芯の通ったピート香が同時に楽しめるウィスキー。

時間を空けたとはいえやたら飲んでますな。どおりで翌日身体が重かった訳だ。(´д`)
忘年会シーズンに突入しており、酒を飲む機会もまだまだありますが、とりあえず腰が痛くならないようにしますね・・・。
いや、今日も今から飲むのですが・・・。

その後のFF3とFF5

2006年12月19日 00時46分47秒 | ゲーム
・FF3とか5とか
…暁の四戦士は本当に良いゲームミュージックですね。
(どう見てもFF3が進んでません。本当にありがとうございました。)

気づいたら、エクスデスのバリアを破壊して、次は生きている森とか(苦笑
まだ、「にとうりゅう」も「みだれうち」も誰も覚えていません。
それどころか、二回目のギルガメッシュから、「げんじのこて」を盗み忘れたり、
「レベル4グラビガ」をラーニングし忘れたり、やはりヘタレなプレイングとなっております。

今日も今日とて「生きている森」にて、
「こ、こんな暖かい場所が無ければ・・・こんな眠気なんかに!」
「良かったじゃないですか眠気のせいにできて」
「おい、アクティブタイムバトルを用意しろ、すぐに全滅させてやるぜ」
「こんなやつらに・・・くやしい・・・!でも、眠っちゃう!」(グゥグゥ
「おっと、全滅してしまったか。セーブして無い悔しさがいつまでもとれないだろう?」

・・・そんな「こたつ布団ハード」な生活を送ってしまったので今日はもう寝る事にします(´・ω・`)

夜勤明けで4時間寝た後に

2006年12月15日 15時04分22秒 | 日記
BeforU」聴きながら巡回してたらこんな時間になったのでとりあえず貼りまくってみます。

谷川さん何やってんすかwwwwww
俺も詩人になりたい…(´Д`)

BL新日本史 「日本の歴史はホモが動かしていた」
普通にこれを読みたい俺ガイル(・∀・)カウカ!

涼元悠一さんによる小説 ナハトイェーガー発売 「・・・愛しいあなたに逢う為に・・・」
しまった!!見逃してた━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
さて、何処で買いましょうかね…。

Leaf Side-Bが年内で終了。
せなかblogでリンク貼ってたから、なんとなく飛んでみたらこんなニュースが(´・ω・`)
とりあえず、涼元さんの日記だけでも読んでおこう。
(追記)あ、涼元さんもミネベアキーボード使いなのか (*´Д`)なんとなくシンパシー感じる俺(それはただの危ない人だ)

「おにいちゃんCD」に続き「おしかりCD」ってのが出るらしい
うはwwwwwやばいwwwwwコレ欲しいwwwwwていうか伊藤静に叱られたいwwwwww
あうあう!さらにNG集CDとかあったのか!誰か俺に下さいっつーか、クレ(゜д゜)

goo、ロマのフ比嘉氏の新作フルCGアニメ本編映像を無料配信
ロマのフ比嘉氏といえば俺の中ではHELLSING OVAの2巻。 あー、オーディオコメンタリー聴き直したくなって来たwww

■[雑記]真琴シナリオの気持ち悪さについて
あんた、鍵っ子にケンカ売るのには、まだまだ若すぎだ…(´・ω・`)
(まあ、言いたい事は十分すぎる程解るんですが、言葉の使い方とか色々つっこまれ易い文章であると思われ…)

ゲーム評「donor」 -超鬱ゲー-
鬱ゲーとか長い間やってないなあ(*´Д`)
しかし、この救いの無さは「好き好き大好き!」や個人的に鬱な思い出しかない「フロレアール~すきすきだいすき~」や
(攻略法がわからず何度セーブロードを延々繰り返しても、BADエンドしか到達できなかった。
ちなみにこの作品はエンディングを何回見たかで選択肢が増えるタイプのゲーム。)
俺的最強鬱ゲー「さよならを教えて」とは微妙に違うフォーマットの様ですね。久しぶりにやるべき?(・∀・)

アニメのGiftが凄い事になってるらしい
ていうか、【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)が何気に復活している事がびっくりしたわ!!

メキシコのプロレス、ルチャリブレのハイライトシーン詰め合わせ映像
ドラゴンゲートで見たことある技だ!!って言うのは余りにもルチャの人に失礼だと書いてて思った(´・ω・`)
関係ないけど、白マスクの人を見て、スターマンって単語を思い出した俺は骨の髄までファミっ子だと思った。

バトルフィールドで再現したファミコンゲームの世界あれこれ
俺もキラーで噴いたwwwww

第90回 ドラクエⅨにエニックス魂を見た!
このニュースを見た瞬間「スクエニはじまったな」とか思ってしまいました。(´Д`)

( ^ω^)ブーンがアルファベットを武器に戦うようです
長編VIP小説は気付いたら時間が経っているから困る。

あんまりにもあんまりなのだわ!

2006年12月13日 08時18分38秒 | アニメ
とりあえず、あまりにもアニメを見ていないので、1.5倍の速度でアニメを見て見ました~(更新も1.5倍の速度ですか。)
・デスノ
ちょっと前に話題になった「ポテトチップの袋を開けるだけなのに異常な演出してるシーン」を見ました~
確かに、大概な演出で朝っぱらから爆笑してしまいましたわ!
あ、俺、良く考えたら美空ナオミの回見てなかったのですが…

・ネギま!?
熊注意の看板が2chのAAのクマーで一瞬噴いたwww
なんつーか、このアニメは毎回毎回ひたすらにエロい作画で、これは俺に朝っぱらからどうしろというのか!!
(どうもしなくていいです。)


ラジオも聞いたので書いてみたりみなかったり。

・うたわれるものらじお
ようやく大原さやかさんの回を聞いた訳ですが「なんだこの小山力也のモテっぷりは!」と思ったのは、私だけなのでしょうか!!
やっぱり、ジャックバウアーの声を充ててる方は違いますな~!
チキショー!俺もさーやの声を聞いて、脳内で蕩けたいわ!!
そら平野耕太も「なんで俺と平野綾が結婚できないんだよ!!」とか言いますわ!!
(意訳:俺も大原さやかボイスの嫁さんと結婚してえ)

む、しかし、私大原さんの顔を見た事ないですな。
見ない方が良いのか…どうか…迷いますですよ??
あ、でもカンザキカナリさんでもおkだから行けるのか(何が??

(あてにならない次回予告)
「涼宮ハヒルの憂鬱」を(以下略)したので見るでござるの巻

風俗ってアニメ絵結構使うよね

2006年12月11日 23時46分50秒 | ゲーム


鍵っ子の俺の為に、友人が置いていてくれたらしいチラシであります。
・・・つ、つかなんでクラナド??
いやー、マッサージのチラシに使われるのにこんなに合わない絵柄も珍しい(笑)
つかこの絵書いているのは一体誰なんだろう?

どこかで見た気のするオーソドックスな絵なのですが~
(どう見てもコミックアンソロジー系の絵です。本当にありがとうございました。)

しかし、この店、どうやら風俗では無いと、一生懸命裏面に書いてあるのですが・・・
(嘘だッッッッ!!!!)

つか、誰かこれを頼んでみて下さい。そして、レポをトラバして下さい(´д`)