チラシの裏

モヲタ&ラヲタ&焼酎ヲタ&ゲヲタ&アニヲタ日記?

ウアチャー

2004年11月24日 05時03分08秒 | 娘。
http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t041123_07.html
>・ 8位は、KOTOKOの「Re-sublimity」(初登場赤丸付、2.5万枚)。順位、売上枚数ともに自己最高のスタートで初のTOP10入り。
>・ 9位は、後藤真希の12thシングル「さよなら「友達にはなりたくないの」」(初登場赤丸付、2.3万枚)。12作連続TOP10入り。

KOTOKOに負けるかよごっちん…(´・ω・`)

本来ならKOTOKO8位でバンジャーイヽ(´∀`)ノバンジャーイって言うだけで終わりたかったのだが、
直下がごっちんで素直に喜べませんわな。モーヲタとしては。
I'veヲタの自分は大喜びですがね。あーでも複雑な気持ち。

久しぶりにメロディックパワーメタルを買いました。

2004年11月23日 01時55分20秒 | 日記
梅田地下のDISCPIAで「ヒブリア」の「ディファイング・ザ・ルールズ」というバンドを
ポップとか作って、褒めちぎっていたので視聴してみた。

うひゃああああああ!やべー!カッケー!!
確かにこれは、今年1,2を争うメロディックパワーメタルではないだろうか?
正直、これはドラゴンフォースの2ndアルバムに匹敵する完成度であると言ってもいいのかもしれない。
良かったら視聴してみてくださいな。

今年は上の二つのアルバムとソナタアークティカとラプソディととフォゴットンテイルズの新譜が当たりだったかと。
しかし、最近デスメタル聞かなくなったなぁ。あれ聴くと体力消耗するし、デスメタルは卒業かなw

ケンタッキーの食い放題なるものに行ってきた

2004年11月22日 13時41分16秒 | 日記
昨日の昼ご飯にケンタッキーの食べ放題に行ってきました。
http://www.kfc.co.jp/info/shop1.html←ここ。

制限時間約40分の食い放題で、チキン、スープ、サラダ、フルーツ、コロッケ、ポテト、揚げシューマイ、ドリンクバー、スパゲティ、炊き込み御飯を食えるという世にも奇妙なバイキングでありました。

とりあえず、ドラム(足)の部分は無いだろうと思い込んでいたので、暖かいチキンがある内に、
リブ(あばら)とサイ(腰)の部分を2個づつ食べたのですが、
なんかその4つを食ってたら、ドラムの部分が出てきたりして(´・ω・`)
ドラム両手持ちでハグハグ食うのがケンタでの俺の夢なのに…ヽ(`д´)ノ

まあ、ドラムが出てきた時点で、チキン4つの他にも色々食いまくって、もう限界だったんですがw
朝飯とサイドメニュー食わなけりゃ、ドラム食えたかもな~
ともかく、満足で腹いっぱいです。夜になっても腹が減らなかったですな(当たり前)

…あ、そうだ。俺、ケンタッキーでもう一つ夢がありまして。

一度で良いからやってみたい「北京ダック食い」

…皮だけ延々食い続けるって奴をやってみたい(マテ
そんな事を夢想したくなるほど、あの皮は相当に旨いと思うのだがどうか。
いわば、ケンタッキーの本体があの皮で、残りの部位はただの鶏肉と言っても過言ではないと思うのだが。

忘れてた!

2004年11月19日 11時42分32秒 | アニメ
「Re-sublimity」デイリー6位オメ!!>KOTOKO

つーかマサカ6位取るとはな、周りが弱い週だった事もあり大健闘ですな。
おねついの主題歌が確かデイリー16位だったような気が。
後は週間20位以内が目標だが…まあ、もうプロモもないしどうしようもないけどw

何故か同僚と「KOTOKOをデイリー1位にする方法」を半分マジで考えてたのだが、
いきなり後ろ向きな意見ばっか出たので晒してみるw
・とりあえずavexに移籍→ガンダムの主題歌とタイアップ
↑大塚愛とかぶるんじゃね?

・とりあえずsonyに移籍→ジャンプ、マガジン系とタイアップ
↑KOTOKO(I've)色が出せないんじゃね?

どっちにしてもいきなり移籍かよ…>orz

1位は狙えないけどある程度の安定したシェアを取れそうな方法として考えたのは
・TWO-MIX体制の確立
I'veプロデュースでギターはCG-mixの中の人とかを擁してアーティスト路線みたいな感じにしたら
ある程度一般層も動くかなあと。
その為にはマニアの人達には犠牲になって貰わないといけないので諸刃の剣だなあと。
聞く話によるとなんかアイドル的なライブになってるらしいから、
ちょっとそこら辺を考えないと厳しいんじゃないかなーと思ったり思わなかったり。

しかし、俺ら忙しいのに何を考えているのやらw

ダメだ…ネタが無い…

2004年11月19日 11時13分00秒 | 日記
忙しすぎて書くネタの無いブログです、こんにちわ。
さて、今年もラーメンのおいしい季節がやって参りました。
また今年も、ラーメンの新店巡りやらをしたいなと思っております。まあ関西地区だけですが。
ラーメンの本も買ったし、後は時間さえあればという感じです。
ちなみに最近食べたラーメンは本黒門ラーメンと作の作本店です。
どっか関西で美味しい新店があればご一報ください。

動画の編集しながらスカパー!見てた

2004年11月15日 15時29分05秒 | アニメ
それで「うた∽かた」と「ニニンがシノブ伝」やってたんだわ。
まあ「うた∽かた」についてはあまり言うことも無いんだけど、
(途中だから話もわからないし…でも絵は良いな。流石キディグレイドのスタッフだわ)
「ニニンがシノブ伝」は基本的に一話完結なので作業しながら見れましたわ。
「音速丸の若本が良い!」と知り合いから聞いていたので期待してたんだけど、
これは正直凄かった!ほとんど主役ジャネーカ!いやー良い物見せてもらいました。
こういうアニメは朝とか夜とかでも良いと思うんだけどな…なんで夜中なんだろ??

しかし、このアニメのOPの編曲、鈴木daichiなのか…orz
やっぱこの人アニメの編曲の方が向いてるんじゃないのか…

オープニングテーマ「シノブ参上!」
 作詞:森由里子  作曲:磯崎健史  編曲:鈴木”Daichi”秀行  歌:くまのきよみ
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd040715a&page=0&m=c&tid=&rid=

UNDER17のライブに行きました

2004年11月13日 21時29分48秒 | 日記
久しぶりにライブに行ったので死にそうだわ…。
ハロプロ系はなんだかんだで短いし、休憩も多いしフリコピだしで
余り足は痛くならないんだが、今日はジャンプ系が中心なのでイテーイテー

明日は筋肉痛で動けないだろな つД`)
明日のスポフェス?SSAに行くようにしますので勘弁してくらさい… orz


昨日飲んだお酒

2004年11月11日 15時52分00秒 | 
昨日は家に残っている吉兆宝山をネットラジオなんかをつまみにしながらお湯割で飲みました。
つまみは、ジャージャー麺とアーモンドで頂きました。
いつも焼酎はロックで頂くのが常なのですが、ロックだと減らなくて新しい銘柄に手を出せないという欠点が有ります。
これから寒くなる事ですし、お湯割強化月刊にしたいと思いつつお湯割で頂きました。
大体酒4:お湯6の割合で割ってちびちびと頂きます。なるほど、芋の風味が軽く鼻を付いて良い香りです。
しかも、又これが飲みやすく、ちびちびのつもりがサクサク飲んでしまいました。

今日ちょっとだけ酒が残ってるのは、会社の人には秘密です。

さて、次は天狗舞の山廃純米吟醸を薦められたので手に入ったら飲もうかと思ってます。
ちょっと高い酒らしいので定価で買いたいです。頑張って探すぞ~。

焼酎色々

2004年11月09日 16時01分36秒 | 
銘柄厨と言われるでしょうが…三岳と山猿ゲットしました!

あんな全然目立たない店に置いてあるとは思わなかった。
さて、とりあえずお湯割かロックで頂きたく思います。
しかし、こうなると黒麹萬年が欲しくなりますが、あまり飲めないので余らせてしまうのがたまにキズですな

ややや、やっちまった…。

2004年11月08日 13時47分43秒 | ゲーム
はい「ファイアーエムブレム聖魔の光石」です。
…やっちまいました。時間ないはずなのに…。
5面の闘技場稼ぎで一気に剣士をLV20まで育てたりとか…。(ノд`)

しかし、今回のFEは色々有りますな~またハマリそうな予感で恐ろしいです。
つーか、まだ烈火の剣クリアしてないのですがw