最近は色々と京橋に出入りさせて頂いておりまして、そういう訳で京橋特集なんかをしたいと思います。
とはいえ、紹介するのは二つなんですが(^^;
まずは近い所で…
ラーメン花京
こってり背脂ラーメン+もやし焼豚丼 Cセット(800円)
スープはオーソドックスな背脂系ですが豚骨ラーメンいう、そんなに見かけない取り合わせですが、思ったよりも納得して食べていけるタイプでした。
麺は、中太の中華麺と、博多風の細麺が選べるのですが、今回は中太麺で頂きました。
具の方は、チャーシューが入っていたのですが、中華そばには珍しい角煮タイプのチャーシューでした。
これが中々技ありの味となっており、久しぶりに旨い角煮を食べたなあと思いました。
もやし焼豚丼ですが、ほぐしたチャーシューともやしとネギの相性は、素晴しいものがあり、
個人的にはこっちメインでも全然良いなとか思ってしまいました(苦笑
後、味とは関係無いですが、食べる毎に集中している為か、
気付いたら袖がラーメンスープに・・・ オロシタテダッタノニ orz
ちなみに、つけ麺があることに食べた後に気がつきましたので、今度試してみたいと思います。
ラーメン虎と龍 京橋東野田店
久しぶりに「たかし」を食べようと思ったのですが、時間が合わずに仕込中の看板が出ておりました。
仕方がないので帰ろうとしたのですが、向かいのラーメン屋が目に入ったので行って見ることにしました。
名前は「ラーメン虎と龍」という店で、雑誌で見て、一度行かねばならないな。と思っていたので、ちょうど良いタイミングでした。
味玉ラーメン+替え玉ハーフ(780円)
いわゆる、久留米系豚骨ラーメンですが、普通のラーメンを580円で出してきます。
今時安いラーメンで驚きました。
ただ、味玉ラーメンになると700円になってしまいます。
味付け玉子が120円なのは、ちょっとな~と思いました。普通のラーメンが安いだけに残念かも。
特筆すべきは替え玉にハーフがあることでしょうか。これは80円なんですが、ちょうど良い分量でした。
いつも、他の豚骨ラーメンの店では、替え玉を頼んで最後の方が食べ疲れてくるのですが、
そんな事もなく、最後まで程よく頂けます。
ちょっと値段の事を書きすぎましたが、味の方も中々のモノでした。
スープについてですが、濃厚な豚骨が食べたい時には物足りかもしれないですが、ゴテゴテしすぎてはいないので、最後まで飲み干しても余裕でした。
麺については、いわゆる博多系の細麺で、オーソドックスなタイプな麺でした。
替え玉になると少し硬めで持ってくるのも、オーソドックスといえばオーソドックスですね。
味付け卵に関しては、最近は製法が確立している為か、バランスの取れた味となっております。
もう、味付け卵の進化なんてないんじゃないかなあ?とか思えてきました。
総合的には、突き抜けたインパクトはないのですが、旨い物を安く提供しよう
という気概に溢れた店なのかなあと思いました。
「たかし」が近くにあるのでどうなるか判りませんが、常食できる店として個人的に頑張って欲しいと思います。
とはいえ、紹介するのは二つなんですが(^^;
まずは近い所で…
ラーメン花京
こってり背脂ラーメン+もやし焼豚丼 Cセット(800円)
スープはオーソドックスな背脂系ですが豚骨ラーメンいう、そんなに見かけない取り合わせですが、思ったよりも納得して食べていけるタイプでした。
麺は、中太の中華麺と、博多風の細麺が選べるのですが、今回は中太麺で頂きました。
具の方は、チャーシューが入っていたのですが、中華そばには珍しい角煮タイプのチャーシューでした。
これが中々技ありの味となっており、久しぶりに旨い角煮を食べたなあと思いました。
もやし焼豚丼ですが、ほぐしたチャーシューともやしとネギの相性は、素晴しいものがあり、
個人的にはこっちメインでも全然良いなとか思ってしまいました(苦笑
後、味とは関係無いですが、食べる毎に集中している為か、
気付いたら袖がラーメンスープに・・・ オロシタテダッタノニ orz
ちなみに、つけ麺があることに食べた後に気がつきましたので、今度試してみたいと思います。
ラーメン虎と龍 京橋東野田店
久しぶりに「たかし」を食べようと思ったのですが、時間が合わずに仕込中の看板が出ておりました。
仕方がないので帰ろうとしたのですが、向かいのラーメン屋が目に入ったので行って見ることにしました。
名前は「ラーメン虎と龍」という店で、雑誌で見て、一度行かねばならないな。と思っていたので、ちょうど良いタイミングでした。
味玉ラーメン+替え玉ハーフ(780円)
いわゆる、久留米系豚骨ラーメンですが、普通のラーメンを580円で出してきます。
今時安いラーメンで驚きました。
ただ、味玉ラーメンになると700円になってしまいます。
味付け玉子が120円なのは、ちょっとな~と思いました。普通のラーメンが安いだけに残念かも。
特筆すべきは替え玉にハーフがあることでしょうか。これは80円なんですが、ちょうど良い分量でした。
いつも、他の豚骨ラーメンの店では、替え玉を頼んで最後の方が食べ疲れてくるのですが、
そんな事もなく、最後まで程よく頂けます。
ちょっと値段の事を書きすぎましたが、味の方も中々のモノでした。
スープについてですが、濃厚な豚骨が食べたい時には物足りかもしれないですが、ゴテゴテしすぎてはいないので、最後まで飲み干しても余裕でした。
麺については、いわゆる博多系の細麺で、オーソドックスなタイプな麺でした。
替え玉になると少し硬めで持ってくるのも、オーソドックスといえばオーソドックスですね。
味付け卵に関しては、最近は製法が確立している為か、バランスの取れた味となっております。
もう、味付け卵の進化なんてないんじゃないかなあ?とか思えてきました。
総合的には、突き抜けたインパクトはないのですが、旨い物を安く提供しよう
という気概に溢れた店なのかなあと思いました。
「たかし」が近くにあるのでどうなるか判りませんが、常食できる店として個人的に頑張って欲しいと思います。
久しぶりにラーメン記事を書きますなあ。
なんだかんだと言いながら、食べたことのないラーメン屋も多くあり、この店もその一つであります。
京橋に少し用事があり、近所に「新福菜館」があると言うことで行ってみました。
新福菜館
中華そば+味付け卵 (800円)
まずはスープから頂きます。
いわゆる正統派の醤油です。
濃そうに見えますが意外とあっさりしていて、少し甘めの味付けです。
しかし、ストレートが故の美味さを感じられます。
麺は、少し柔らかめのストレート麺ですね。
個人的には、もう少し固めの方が好みかもしれません。
具の方はチャーシューときざみネギですが、チャーシューは薄く柔らかいタイプで、しっかりと味がついております。
味付け卵は、半熟卵で味もいい塩加減だと思います。
後、一味がテーブルに用意されており、少し入れて食べるとスープの甘みが増すと
注意書きがありましたので、食べてみました。
なるほど、少し入れてみると後味が甘く感じられますね。今度はコショウも入れてみようかな。
焼めしも中々旨いらしいので、今度は頼んでみようかなと思います。
あ、最後に、私が食べていると雑誌取材が来ていたのですが、近々ラーメン特集でもあるのでしょうか?
時間もなかったので、聞く訳にも行かなかったのですが(汗
なんだかんだと言いながら、食べたことのないラーメン屋も多くあり、この店もその一つであります。
京橋に少し用事があり、近所に「新福菜館」があると言うことで行ってみました。
新福菜館
中華そば+味付け卵 (800円)
まずはスープから頂きます。
いわゆる正統派の醤油です。
濃そうに見えますが意外とあっさりしていて、少し甘めの味付けです。
しかし、ストレートが故の美味さを感じられます。
麺は、少し柔らかめのストレート麺ですね。
個人的には、もう少し固めの方が好みかもしれません。
具の方はチャーシューときざみネギですが、チャーシューは薄く柔らかいタイプで、しっかりと味がついております。
味付け卵は、半熟卵で味もいい塩加減だと思います。
後、一味がテーブルに用意されており、少し入れて食べるとスープの甘みが増すと
注意書きがありましたので、食べてみました。
なるほど、少し入れてみると後味が甘く感じられますね。今度はコショウも入れてみようかな。
焼めしも中々旨いらしいので、今度は頼んでみようかなと思います。
あ、最後に、私が食べていると雑誌取材が来ていたのですが、近々ラーメン特集でもあるのでしょうか?
時間もなかったので、聞く訳にも行かなかったのですが(汗
どうも、着実にMMOに取り込まれて行っているsumsong25です。(無論RPG的な意味で)
気づいたらモンハンと女神転生IMAGINEとFEZをかわりばんこにプレイしてしまって、
「あー、ラーメン巧の再評価しないといけないな~」とか、「虎一番に久しぶりに行きたいな~」とか、
「花月にも最近行ってないな~」とか思いながらも、
忙しいし(主にネトゲで)外は寒いし、仕事は終わるの遅いしなあ、というダメスパイラルに陥って、
最近、ラーメンの記事全く書いてない事に気づいたので、適当に書いて行きたいと思います。
(酒コンテンツについても同じ理由で書いてません。 orz )
携帯カメラが無い機種に変更したので、ラーメンの写真が撮れておりません。
今のコンデジを処分して買い直そうかなあとか思ってますが、うーん・・・。
それでは、以下感想です~。
■濃厚とんこつラーメン てっぺい
てっぺいらーめん 690円 を頂きました。
とんこつ食堂(四天王寺)が閉店してしまい、白濁系とんこつラーメンへの欲求が高まっていたかどうかは定かではありませんが、
そういうとんこつラーメンが食べたい!という希望によって茨木に行って来ました。
道が良く解らない事と、171号線沿いなのでついうっかり見逃しそうになりながら到着しました。
食券制で、見ただけではどんなラーメンなのか解らないなあと思いつつも(とんこつベースなのは変わらないのですが)基本となる「てっぺいラーメン」を注文しました。
まず、スープから頂きます。
ああ、なんか安心する味だなあ。
いわゆるピュアなとんこつベースで、完成度も高いと思います。
ぶっちゃけて言いますと・・・とんこつ食堂リスペクト系?とも思いました。
突き詰めていくと、ピュアなとんこつラーメンはこっちの方向になると言う事が良く分かるラーメンとなっております。
スープの濃さを突き詰めていくと「天神旗」になるんですが(苦笑
麺はいわゆるいつもの乾麺でザクザクと頂けます。
具の方は、炙りチャーシューで薄切りです。脂がのっていて麺のの邪魔にならない感じで中々いけます。
味付け卵は、ちょっと塩が勝って、濃い味な気がしましたが、結構好みでした。
総合的には、ピュアとんこつでは南州屋と並んで、良い店ではないかと思います。
■麺屋7.5Hz
塩そば 550円
2件目は夜中に麺屋7.5Hzを頂きました。
こちらは、いわゆる大阪高井田系の店となっております。以前にも来ましたね。
それでは、スープから頂きます。
・・・あまりにもあっさりし過ぎていて、
「ラーメンヲタはラーメンを食べ過ぎるて一週回ると、サッポロ一番塩ラーメンが最高という結論に達する」という言葉を思い出しました。
いわゆるここで出される中華そばとは違い、インパクトと言う物はほぼありません。
下手をすると、サッポロ一番塩ラーメンと変わらない印象すら受けます。
麺も中華そばとは違い細麺で、太麺で出てくるものとばかり思っていたので驚きました。
高井田系と言えば太い麺!と脳内に刷り込まれていましたので(^^;
全体的な感想としましては、あまりにもあっさりし過ぎていて玄人好みの味なのか、
それとも、ただ単にあっさりしているだけなのかどうか解りませんでした。
個人的にはやっぱり「中華そば」の方が好みかな?と思いました。
最後に、気になる心斎橋界隈のラーメン屋3店をピックアップしておきます。
(いつか食べに行くぞリストとも言う)
紀州和歌山ラーメン きぶんや 大阪道頓堀店
いわゆる、「あじゅち屋」系列がついに心斎橋に。
あじゅち屋系では見たこと無いのですが、つけ麺があるという事で行ってみたいです。
こうてい麺 大ちゃん
作ノ作のおっちゃんが話していたラーメン屋で、気になっている所です。
久留米とんこつしぼりラーメン 満洲屋が一番 難波店
以前、明石ラーメン波止場で「あっさり」を頼んだはずなのに、凄い濃さのとんこつが出てきたラーメン屋さんです。
難波に出店してきたようで、この場所にあるのなら、昼休みにでもリベンジしに行きたいと思います。
気づいたらモンハンと女神転生IMAGINEとFEZをかわりばんこにプレイしてしまって、
「あー、ラーメン巧の再評価しないといけないな~」とか、「虎一番に久しぶりに行きたいな~」とか、
「花月にも最近行ってないな~」とか思いながらも、
忙しいし(主にネトゲで)外は寒いし、仕事は終わるの遅いしなあ、というダメスパイラルに陥って、
最近、ラーメンの記事全く書いてない事に気づいたので、適当に書いて行きたいと思います。
(酒コンテンツについても同じ理由で書いてません。 orz )
携帯カメラが無い機種に変更したので、ラーメンの写真が撮れておりません。
今のコンデジを処分して買い直そうかなあとか思ってますが、うーん・・・。
それでは、以下感想です~。
■濃厚とんこつラーメン てっぺい
てっぺいらーめん 690円 を頂きました。
とんこつ食堂(四天王寺)が閉店してしまい、白濁系とんこつラーメンへの欲求が高まっていたかどうかは定かではありませんが、
そういうとんこつラーメンが食べたい!という希望によって茨木に行って来ました。
道が良く解らない事と、171号線沿いなのでついうっかり見逃しそうになりながら到着しました。
食券制で、見ただけではどんなラーメンなのか解らないなあと思いつつも(とんこつベースなのは変わらないのですが)基本となる「てっぺいラーメン」を注文しました。
まず、スープから頂きます。
ああ、なんか安心する味だなあ。
いわゆるピュアなとんこつベースで、完成度も高いと思います。
ぶっちゃけて言いますと・・・とんこつ食堂リスペクト系?とも思いました。
突き詰めていくと、ピュアなとんこつラーメンはこっちの方向になると言う事が良く分かるラーメンとなっております。
スープの濃さを突き詰めていくと「天神旗」になるんですが(苦笑
麺はいわゆるいつもの乾麺でザクザクと頂けます。
具の方は、炙りチャーシューで薄切りです。脂がのっていて麺のの邪魔にならない感じで中々いけます。
味付け卵は、ちょっと塩が勝って、濃い味な気がしましたが、結構好みでした。
総合的には、ピュアとんこつでは南州屋と並んで、良い店ではないかと思います。
■麺屋7.5Hz
塩そば 550円
2件目は夜中に麺屋7.5Hzを頂きました。
こちらは、いわゆる大阪高井田系の店となっております。以前にも来ましたね。
それでは、スープから頂きます。
・・・あまりにもあっさりし過ぎていて、
「ラーメンヲタはラーメンを食べ過ぎるて一週回ると、サッポロ一番塩ラーメンが最高という結論に達する」という言葉を思い出しました。
いわゆるここで出される中華そばとは違い、インパクトと言う物はほぼありません。
下手をすると、サッポロ一番塩ラーメンと変わらない印象すら受けます。
麺も中華そばとは違い細麺で、太麺で出てくるものとばかり思っていたので驚きました。
高井田系と言えば太い麺!と脳内に刷り込まれていましたので(^^;
全体的な感想としましては、あまりにもあっさりし過ぎていて玄人好みの味なのか、
それとも、ただ単にあっさりしているだけなのかどうか解りませんでした。
個人的にはやっぱり「中華そば」の方が好みかな?と思いました。
最後に、気になる心斎橋界隈のラーメン屋3店をピックアップしておきます。
(いつか食べに行くぞリストとも言う)
紀州和歌山ラーメン きぶんや 大阪道頓堀店
いわゆる、「あじゅち屋」系列がついに心斎橋に。
あじゅち屋系では見たこと無いのですが、つけ麺があるという事で行ってみたいです。
こうてい麺 大ちゃん
作ノ作のおっちゃんが話していたラーメン屋で、気になっている所です。
久留米とんこつしぼりラーメン 満洲屋が一番 難波店
以前、明石ラーメン波止場で「あっさり」を頼んだはずなのに、凄い濃さのとんこつが出てきたラーメン屋さんです。
難波に出店してきたようで、この場所にあるのなら、昼休みにでもリベンジしに行きたいと思います。
どうやら、店長交代するらしいという噂を某SNSで聞きつけて
(というかコミュの人から直メッセ来たですわ)
ひとまずこっちにも書いておくかと思った次第であります。
とりあえず、今週土曜日の夕方に一回行ってみるかと思った次第です。ハイ。
一つの時代の終焉を感じさせますなあ。
新しい店をするという話なので、そちらの方がどうなるのかも気になるなあ。
(というかコミュの人から直メッセ来たですわ)
ひとまずこっちにも書いておくかと思った次第であります。
とりあえず、今週土曜日の夕方に一回行ってみるかと思った次第です。ハイ。
一つの時代の終焉を感じさせますなあ。
新しい店をするという話なので、そちらの方がどうなるのかも気になるなあ。
どうにもコミケ疲れが抜けずに更新ペースが落ちている俺です。
まあ、適当に更新頻度を戻していこうかと思います。
まずは、リハビリ代わりに軽い更新を(苦笑
■天鳳 とんこつしょうゆラーメン
まず、一軒目は東京で頂いてきました「天鳳」です。
1日目はとんこつしょうゆラーメンをいただきました。
それでは、スープから頂きます。
背脂がのっている、とんこつベースのしょうゆスープで、コクもあり美味しいです。
ただ、ちょっと味に濃いところがあって、少し水が欲しくなりました。
次は麺なのですが、中太のちぢれ麺となっておりまして、このスープを受け止める
麺になっておりました。
具の方はメンマ、海苔、チャーシュー、もやしとなっており、
チャーシューの柔らかさと味は「やるな」と思わせてくれました。
■天鳳 つけ麺
2日目はつけ麺をいただきました。
魚系のだしプラスとんこつ味のつけだれで、こちらもつけだれが少し辛い味付けの
気がしましたが、それ以外の味は何も問題ありません。
サクサクと食べられて美味しかったです。麺の量も多く、スープ割りもありました。
結局、東京の夕食はここのみでしたよ(苦笑
■麺野郎 もやしそば 800円
二軒目は東京の連れを連れて、久しぶりの「麺野郎」です。
写真はありません~。
初めて、もやしそばを頂いたのですが、なんとも素晴らしく量が多いです。
正直に言うと、流石にこれは食いきれない量だ!と何度か思ってしまいました。
確かにおいしいのですが、食い過ぎると流石に同じ味なので飽きてくるというのもありましたね。
今度からは、普通につけ麺にしようと思いました。
■天日塩ラーメンいいずみ 塩ラーメン 650円
三軒目は長堀橋に用事がある時に行きました「天日塩ラーメン いいずみ」です。
これも昼頃だったので、写真は撮れませんでした。
いわゆる「べらしお」の系列店と聞いていたので、味は心配してなかったのですが、食べてみるといわゆる、べらしお系の塩ラーメンで予想を大きく外さない
味になっておりました。
安くて旨いのはいいのですが、あっさりしているので夕方には小腹が空いてきてしまいました(^^;
面白いのはさつま揚げが入っており、これが箸休め的な存在になっているところでしょうか。
まあ、適当に更新頻度を戻していこうかと思います。
まずは、リハビリ代わりに軽い更新を(苦笑
■天鳳 とんこつしょうゆラーメン
まず、一軒目は東京で頂いてきました「天鳳」です。
1日目はとんこつしょうゆラーメンをいただきました。
それでは、スープから頂きます。
背脂がのっている、とんこつベースのしょうゆスープで、コクもあり美味しいです。
ただ、ちょっと味に濃いところがあって、少し水が欲しくなりました。
次は麺なのですが、中太のちぢれ麺となっておりまして、このスープを受け止める
麺になっておりました。
具の方はメンマ、海苔、チャーシュー、もやしとなっており、
チャーシューの柔らかさと味は「やるな」と思わせてくれました。
■天鳳 つけ麺
2日目はつけ麺をいただきました。
魚系のだしプラスとんこつ味のつけだれで、こちらもつけだれが少し辛い味付けの
気がしましたが、それ以外の味は何も問題ありません。
サクサクと食べられて美味しかったです。麺の量も多く、スープ割りもありました。
結局、東京の夕食はここのみでしたよ(苦笑
■麺野郎 もやしそば 800円
二軒目は東京の連れを連れて、久しぶりの「麺野郎」です。
写真はありません~。
初めて、もやしそばを頂いたのですが、なんとも素晴らしく量が多いです。
正直に言うと、流石にこれは食いきれない量だ!と何度か思ってしまいました。
確かにおいしいのですが、食い過ぎると流石に同じ味なので飽きてくるというのもありましたね。
今度からは、普通につけ麺にしようと思いました。
■天日塩ラーメンいいずみ 塩ラーメン 650円
三軒目は長堀橋に用事がある時に行きました「天日塩ラーメン いいずみ」です。
これも昼頃だったので、写真は撮れませんでした。
いわゆる「べらしお」の系列店と聞いていたので、味は心配してなかったのですが、食べてみるといわゆる、べらしお系の塩ラーメンで予想を大きく外さない
味になっておりました。
安くて旨いのはいいのですが、あっさりしているので夕方には小腹が空いてきてしまいました(^^;
面白いのはさつま揚げが入っており、これが箸休め的な存在になっているところでしょうか。
東京からの友人が帰ってきたという事で、久しぶりのプチ大阪ラーメンツアーになりました。
・・・と、言うわけでたどり着ける人が余りいない、隠れ家的存在のラーメン屋
「作ノ作」に久しぶりに行ってきました。
作ノ作
しょうゆキムチたまごラーメン(900円)
まずはスープから頂きます。
優しいスープの中にもしょうゆ味が効いており、濃い脂の味がありながら
しつこくないという珍しい味なのです。
最近はこしょうを少しかけるのが良いらしいです。
麺も良くスープに良く絡む、柔らか麺で、安心して食べることが出来ます。
具の方ですが、キムチの浅漬けっぽい辛さもちょうど良く、
味付け卵の塩加減が良いアクセントになっています。
やはり、作ノ作はレベルの高いところで変わってないですね。
16:00~21:00と短い営業時間ですが、職場が近くなるので、スキをついて食べに行きたいと思います(・∀・)
塩元帥
ねぎ塩ラーメン(850円)
すみません、「塩元帥」舐めてました。 orz (先に謝っておこう。)
先日、塩つけめんを頂いたのですが、店が忙しかった事もあるのかもしれませんが、それほど旨いとは感じなかったのです。
ですが、今日は本分であるラーメンですので、どんなもんかなーと思っていたのですが・・・。
まずスープから頂きます。
がんこラーメンほどの塩味のインパクトはありませんが、十分すぎる程のコクと旨味を持っており、バランスも良く分かりやすい味でした。
具については、ねぎしおラーメンという事で、ねぎが大量に入っており、
ねぎを食べているのか、麺を食べているのか分からなくなるのがちょっと難点でした。
麺に関しては自家製麺でおいしかったのですが、上に同じ。
普通の塩ラーメンの方が良かったかもしれませんね。
次回は普通の塩ラーメンを頂きたいと思います。
ただ、凄く並ぶのが難点といえば難点なのでしょうか・・・。
・・・と、言うわけでたどり着ける人が余りいない、隠れ家的存在のラーメン屋
「作ノ作」に久しぶりに行ってきました。
作ノ作
しょうゆキムチたまごラーメン(900円)
まずはスープから頂きます。
優しいスープの中にもしょうゆ味が効いており、濃い脂の味がありながら
しつこくないという珍しい味なのです。
最近はこしょうを少しかけるのが良いらしいです。
麺も良くスープに良く絡む、柔らか麺で、安心して食べることが出来ます。
具の方ですが、キムチの浅漬けっぽい辛さもちょうど良く、
味付け卵の塩加減が良いアクセントになっています。
やはり、作ノ作はレベルの高いところで変わってないですね。
16:00~21:00と短い営業時間ですが、職場が近くなるので、スキをついて食べに行きたいと思います(・∀・)
塩元帥
ねぎ塩ラーメン(850円)
すみません、「塩元帥」舐めてました。 orz (先に謝っておこう。)
先日、塩つけめんを頂いたのですが、店が忙しかった事もあるのかもしれませんが、それほど旨いとは感じなかったのです。
ですが、今日は本分であるラーメンですので、どんなもんかなーと思っていたのですが・・・。
まずスープから頂きます。
がんこラーメンほどの塩味のインパクトはありませんが、十分すぎる程のコクと旨味を持っており、バランスも良く分かりやすい味でした。
具については、ねぎしおラーメンという事で、ねぎが大量に入っており、
ねぎを食べているのか、麺を食べているのか分からなくなるのがちょっと難点でした。
麺に関しては自家製麺でおいしかったのですが、上に同じ。
普通の塩ラーメンの方が良かったかもしれませんね。
次回は普通の塩ラーメンを頂きたいと思います。
ただ、凄く並ぶのが難点といえば難点なのでしょうか・・・。
久しぶりに十六夜さんと飯を食うことになりましたが、俺の帰りがかなり遅かった為、開いてるラーメン屋も無い時間。
こうなると、「希望軒」辺りしかラーメン屋がなくなってしまうのですが、
「希望軒」まで行くのだったら、もう久しぶりに「味濱屋」に行くか!と思い行ってきました。
でも、なんか考えたら麺屋7.5Hhzの方が近い気もしてきましたが。
とりあえず店に着き、メニューを確認するとなんだか見覚えの無いラーメンが増えていたので、食べる事にしました。
ハッピーチャーシューメン(濃い口+太麺)850円
スープから頂きます。
うわっこれ、塩味濃いわっ!!!
・・・濃い口にするとしょっぱくなるのを忘れておりました。
美味くない訳ではないのですが、やりすぎ感が漂っており、相当しょっぱかったです。
流石にやっちまった感が襲ってきました。
暑くて汗とか流しまくった後なら、おいしいんだろうけど。
しかし、体育会系の味だなあ~(苦笑
にんにくを入れた場合だと、大分味が変化していくので、今度からは普通にして、にんにくを入れようと思いました。(^^;
麺は太麺で食べ応えがあり、良い感じにスープに絡み、中々ではないでしょうか。
細麺を食べようといつも思うのですが、いつも忘れてしまいますね。
具の方は、チャーシューがホロホロ系のチャーシューで美味しく頂けました。
後は、ほうれん草、メンマ、海苔が2枚入っていました。
ここの味付け卵が良かった記憶がないので、味付け卵は入れませんでした。
味付け卵が良かったら、家系ラーメンのアレンジとして認められるんじゃないかなあ?と思うのですが。
あ、後、塩味の濃さをほうれん草の水分でごまかしながら食べると丁度良くなった事を補足しておきます。
全体的には、やみつき系の味になっているので、又、味を忘れて禁断症状が出た頃にら食べに行くと思います。
こうなると、「希望軒」辺りしかラーメン屋がなくなってしまうのですが、
「希望軒」まで行くのだったら、もう久しぶりに「味濱屋」に行くか!と思い行ってきました。
でも、なんか考えたら麺屋7.5Hhzの方が近い気もしてきましたが。
とりあえず店に着き、メニューを確認するとなんだか見覚えの無いラーメンが増えていたので、食べる事にしました。
ハッピーチャーシューメン(濃い口+太麺)850円
スープから頂きます。
うわっこれ、塩味濃いわっ!!!
・・・濃い口にするとしょっぱくなるのを忘れておりました。
美味くない訳ではないのですが、やりすぎ感が漂っており、相当しょっぱかったです。
流石にやっちまった感が襲ってきました。
暑くて汗とか流しまくった後なら、おいしいんだろうけど。
しかし、体育会系の味だなあ~(苦笑
にんにくを入れた場合だと、大分味が変化していくので、今度からは普通にして、にんにくを入れようと思いました。(^^;
麺は太麺で食べ応えがあり、良い感じにスープに絡み、中々ではないでしょうか。
細麺を食べようといつも思うのですが、いつも忘れてしまいますね。
具の方は、チャーシューがホロホロ系のチャーシューで美味しく頂けました。
後は、ほうれん草、メンマ、海苔が2枚入っていました。
ここの味付け卵が良かった記憶がないので、味付け卵は入れませんでした。
味付け卵が良かったら、家系ラーメンのアレンジとして認められるんじゃないかなあ?と思うのですが。
あ、後、塩味の濃さをほうれん草の水分でごまかしながら食べると丁度良くなった事を補足しておきます。
全体的には、やみつき系の味になっているので、又、味を忘れて禁断症状が出た頃にら食べに行くと思います。
ようやく大鶴製麺所のつけ麺を食べてきました!
友人の家の近くにあるのですが、最近はいつも並んでいる為、敬遠しがちでしたが、
ちょっと頑張って並んでみました(苦笑
旨味麺+こいくち(200g) 750円
今回はまず麺から頂きました。
最初は麺のみで食べてみました。
水分が少し高めでモチモチ感があり、良くスープに絡みそうな麺でした。
次に、スープに絡めて麺をすすります。
想像通りスープに良く絡まり、口の中に吸い込まれて行きます。
次に、スープを直接頂きます。
甘ずっぱ辛いスープで、玉ねぎの甘辛さと後味が、どことなしに弥七を思い出させます。
個人的には、麺の量は200gでは足らなかったかなと思いました。
ちなみに麺の大盛り(+100g)は50円UPです。
(本当はこの後に、もう一軒行こうという話もあったので控えたのですが・・・)
後は、微妙に具が足りないように感じてしまいました。
チャーシュー系の物が、無かったような気がしてしまったのですが、
知らないうちに麺と一緒に食べてしまったのかも知れません(^^;
友人の家の近くにあるのですが、最近はいつも並んでいる為、敬遠しがちでしたが、
ちょっと頑張って並んでみました(苦笑
旨味麺+こいくち(200g) 750円
今回はまず麺から頂きました。
最初は麺のみで食べてみました。
水分が少し高めでモチモチ感があり、良くスープに絡みそうな麺でした。
次に、スープに絡めて麺をすすります。
想像通りスープに良く絡まり、口の中に吸い込まれて行きます。
次に、スープを直接頂きます。
甘ずっぱ辛いスープで、玉ねぎの甘辛さと後味が、どことなしに弥七を思い出させます。
個人的には、麺の量は200gでは足らなかったかなと思いました。
ちなみに麺の大盛り(+100g)は50円UPです。
(本当はこの後に、もう一軒行こうという話もあったので控えたのですが・・・)
後は、微妙に具が足りないように感じてしまいました。
チャーシュー系の物が、無かったような気がしてしまったのですが、
知らないうちに麺と一緒に食べてしまったのかも知れません(^^;
と、その前に天神旗で初めての辛とんこつを頂きました。
■天神旗 辛とんこつ(650円)
なんで食べようと思ったのかと言うと、かなりバテてたので辛いモノを入れて、とりあえずテンションだけでも上げようと思ったのです。
それでは、スープから頂きます。
スープが辛みと豚骨のまろやかさが重なりあって、絶妙な旨さになってます。
正直言うと、辛さが勝って旨さを感じるのかどうか不安でしたが、それは杞憂だったようです。
スープがまろやかで美味しいなあ!とか思っていたら、後からいい感じで辛さがやってきて汗が噴出してきました。
これは中々美味いメニューだと思いました。
豚骨づいてる時には丁度良いかもしれませんね。
実際、テンション上がって元気になりましたしね!
何故か豊能町の辺りまでドライブするぐらい元気になりました!!
■南州屋 チャーシュー麺+味付け卵(900円)
次は、新規開拓の南州屋に行ってみました。
まあ、行ったのは別の日なんですけど。
まずは、スープから頂きます。
スープは、濃い口のトロリとしたどこか懐かしい感じがする豚骨スープですね。
どろりと言うほどではないので、天神旗よりはライトです。
感覚的には、少しだけ薄い(?)とんこつ食堂と言った所かもしれません。
麺は、なんか微妙に○タイっぽいですね。
一緒に食べた連れも、その様な事を言っておりました。
固めの方が美味しいかも、と思いました。
具の方は、チャーシュー麺でしたので、柔らかい薄切りのチャーシューが4枚入っております。
これは中々美味しいですが、チャーシュー麺にするかどうかは悩ましい所です。
味付け卵は色の割には普通でしたね。卵は次からは入れないかも知れません。
総合的には、豚骨がひしめく吹田/上新庄エリアにおいても、たまに食べたくなるレベルなのではないでしょうか。
ちなみに夜中AM2:00まで開いているので、いきなり夜中に豚骨ラーメンが食べたくなっても安心です!
■天神旗 辛とんこつ(650円)
なんで食べようと思ったのかと言うと、かなりバテてたので辛いモノを入れて、とりあえずテンションだけでも上げようと思ったのです。
それでは、スープから頂きます。
スープが辛みと豚骨のまろやかさが重なりあって、絶妙な旨さになってます。
正直言うと、辛さが勝って旨さを感じるのかどうか不安でしたが、それは杞憂だったようです。
スープがまろやかで美味しいなあ!とか思っていたら、後からいい感じで辛さがやってきて汗が噴出してきました。
これは中々美味いメニューだと思いました。
豚骨づいてる時には丁度良いかもしれませんね。
実際、テンション上がって元気になりましたしね!
何故か豊能町の辺りまでドライブするぐらい元気になりました!!
■南州屋 チャーシュー麺+味付け卵(900円)
次は、新規開拓の南州屋に行ってみました。
まあ、行ったのは別の日なんですけど。
まずは、スープから頂きます。
スープは、濃い口のトロリとしたどこか懐かしい感じがする豚骨スープですね。
どろりと言うほどではないので、天神旗よりはライトです。
感覚的には、少しだけ薄い(?)とんこつ食堂と言った所かもしれません。
麺は、なんか微妙に○タイっぽいですね。
一緒に食べた連れも、その様な事を言っておりました。
固めの方が美味しいかも、と思いました。
具の方は、チャーシュー麺でしたので、柔らかい薄切りのチャーシューが4枚入っております。
これは中々美味しいですが、チャーシュー麺にするかどうかは悩ましい所です。
味付け卵は色の割には普通でしたね。卵は次からは入れないかも知れません。
総合的には、豚骨がひしめく吹田/上新庄エリアにおいても、たまに食べたくなるレベルなのではないでしょうか。
ちなみに夜中AM2:00まで開いているので、いきなり夜中に豚骨ラーメンが食べたくなっても安心です!
次々と処理するお!
まず、とんこつ食堂をご紹介。
以前、一心寺に行った時に、ラーメン屋っぽい看板だなと思っていましたが来店せず、今回某友人の提案で来店する事になりました。
入店すると店内には色々なメニューが貼り出されており、かなり迷いましたが、以下のメニューで決めました。
■こくトロとんこつラーメン(でしたっけ?)+味付玉子+替え玉 900円
出てきた瞬間、見るからに濃そうなスープで、パンチの効いた味を提供してくれるのだろうなとワクワクしながら頂きました。
では、スープから頂きます。
コクがありながら柔らかい、何とも言い難いスープであります。
今思い出しただけでヨダレが出るくらいです。
飲み疲れてしまいかねない濃さですが、ギリギリのラインで踏み止まるナイスなバランスでした。
麺は正統派長浜ラーメンの麺でしょうか?
スープが麺に絡まり、ザクザクと食べられます。
余りにもザクザク食べられたので、替え玉をしてしまいました。
具の方なのですが、特筆すべきはトッピングの味付玉子です。
こちらの味付玉子は最近流行りなのか分かりませんが、
完全に醤油ダレに漬かっていて、白身、黄身共にかなりの黒さでありました。
スープに浸しながら一口頂きます。
味が隅々まで染み込んでいてかなりの味でした。素晴らしい味付玉子です。
総合的には、ほぼ言う事はありません。
天神旗とココのどちらかを選べと言われたら相当悩むレベルである、とだけ言っておきたいです。
日本橋帰りに、濃い細麺のとんこつラーメンが食べたくなったら、ココで決まりかと思います。
次に紹介するのは、麺哲 麺野郎です。
何度か衝動的に食べたくて来店するも、何故か行くと開いてないという、
来店前は要確認のお店。とりあえず今回はリベンジ成功しました。
つけ麺、知覧地鶏トッピング 1200円
つけ麺に、知覧地鶏をトッピングと言う、贅沢にも程がある組み合わせを頂きます。
麺やスープ等は変わらないレベルの高さで美味しいのですが、
今回のトッピングの知覧地鶏が美味すぎです。
しっかりとした味と噛みごたえがあり、鶏を食べていると言う満足感に浸れます。
結局、余りの美味しさに最後まで鶏を残して味わっていました。
スープ割りも頂き、実に満足でした。
十六夜さんを今回初めて連れて行ったのですが、満足して頂いた様で良かったです。
次は、塩つけ麺を食べたいとメモしておきます。
まず、とんこつ食堂をご紹介。
以前、一心寺に行った時に、ラーメン屋っぽい看板だなと思っていましたが来店せず、今回某友人の提案で来店する事になりました。
入店すると店内には色々なメニューが貼り出されており、かなり迷いましたが、以下のメニューで決めました。
■こくトロとんこつラーメン(でしたっけ?)+味付玉子+替え玉 900円
出てきた瞬間、見るからに濃そうなスープで、パンチの効いた味を提供してくれるのだろうなとワクワクしながら頂きました。
では、スープから頂きます。
コクがありながら柔らかい、何とも言い難いスープであります。
今思い出しただけでヨダレが出るくらいです。
飲み疲れてしまいかねない濃さですが、ギリギリのラインで踏み止まるナイスなバランスでした。
麺は正統派長浜ラーメンの麺でしょうか?
スープが麺に絡まり、ザクザクと食べられます。
余りにもザクザク食べられたので、替え玉をしてしまいました。
具の方なのですが、特筆すべきはトッピングの味付玉子です。
こちらの味付玉子は最近流行りなのか分かりませんが、
完全に醤油ダレに漬かっていて、白身、黄身共にかなりの黒さでありました。
スープに浸しながら一口頂きます。
味が隅々まで染み込んでいてかなりの味でした。素晴らしい味付玉子です。
総合的には、ほぼ言う事はありません。
天神旗とココのどちらかを選べと言われたら相当悩むレベルである、とだけ言っておきたいです。
日本橋帰りに、濃い細麺のとんこつラーメンが食べたくなったら、ココで決まりかと思います。
次に紹介するのは、麺哲 麺野郎です。
何度か衝動的に食べたくて来店するも、何故か行くと開いてないという、
来店前は要確認のお店。とりあえず今回はリベンジ成功しました。
つけ麺、知覧地鶏トッピング 1200円
つけ麺に、知覧地鶏をトッピングと言う、贅沢にも程がある組み合わせを頂きます。
麺やスープ等は変わらないレベルの高さで美味しいのですが、
今回のトッピングの知覧地鶏が美味すぎです。
しっかりとした味と噛みごたえがあり、鶏を食べていると言う満足感に浸れます。
結局、余りの美味しさに最後まで鶏を残して味わっていました。
スープ割りも頂き、実に満足でした。
十六夜さんを今回初めて連れて行ったのですが、満足して頂いた様で良かったです。
次は、塩つけ麺を食べたいとメモしておきます。
塩元帥にいい加減行かねばなるまいと思い立ち、時間を見つけて行ってきました。
この辺に「アクアプラス」引っ越してきたのね~、とか思いながら歩いているとなんとかたどり着きました。
駅から歩くと意外と遠いのね。(汗
つけ麺 800円
スープはゆず等が入っており、すっきりした感じでサクサク入るタイプのつけ麺ですね。
かなり優しい味です。
麺は自家製麺でモチモチして美味しかったです。
これなら2玉でもいけたかもですよ。
具の方なのですが、味付け玉子のレベルはかなり高く、味が見事に染み込んでいます。
チャーシューも厚切りで美味しいです。
総合的な評価としましては、バランスも良く特に問題も無かったのですが、
こちらに期待し過ぎの感もあったのか、インパクトは余り無いかなと感じてしまいました。
無意識の内に、がんこラーメンの様なインパクトのある味を求めていたのかも知れません。
今度はきちんと評価する為に、塩ラーメンを食べないとな、と思いました。
この辺に「アクアプラス」引っ越してきたのね~、とか思いながら歩いているとなんとかたどり着きました。
駅から歩くと意外と遠いのね。(汗
つけ麺 800円
スープはゆず等が入っており、すっきりした感じでサクサク入るタイプのつけ麺ですね。
かなり優しい味です。
麺は自家製麺でモチモチして美味しかったです。
これなら2玉でもいけたかもですよ。
具の方なのですが、味付け玉子のレベルはかなり高く、味が見事に染み込んでいます。
チャーシューも厚切りで美味しいです。
総合的な評価としましては、バランスも良く特に問題も無かったのですが、
こちらに期待し過ぎの感もあったのか、インパクトは余り無いかなと感じてしまいました。
無意識の内に、がんこラーメンの様なインパクトのある味を求めていたのかも知れません。
今度はきちんと評価する為に、塩ラーメンを食べないとな、と思いました。
梅田に出る用事がありましたので、今日は中津の「麺や輝」に行ってきました。
まだ、食べた事の無い鶏煮干しラーメンを頂きたかったのですが、売り切れとの事。
以前(開店後1月位でしたか)、本店で食べたとんこつしょうゆ味、輝の味玉ラーメンを頂く事にしました。
輝の味玉ラーメン 750円
まず、スープを頂きます。
最初に感じたのは「お、輝ってこんなに濃い味で俺好みの旨さだったっけ?」という事です。
本店は優しい味が先行していると記憶していたのですが、
中津店に関しては、とんこつの良さを前面に出し、優しさを残しながらもコクのある味に仕上がっていると思います。
次に麺なのですが、コシがありながらも食べやすい柔らかさですね。
つけ麺もありましたので、次はつけ麺も頂きたいところです。
具の方ですが、チャーシューとネギとメンマが入っており、味玉ラーメンという事で
更に味付け玉子が入っております。
特筆すべきはチャーシューで、しっかりとした歯ごたえの厚切りチャーシューが1枚と、
同じく厚切りの柔らかいチャーシューが1枚入っており、2種類の部位の味が楽しめます。
この工夫には思わず感心してしまいました。
全体的な感想としましては、帰りの電車でこの文章を書いてる時点で、大分私好みに近いラーメンかと思います。
ああ、今度はつけ麺だ…。
まだ、食べた事の無い鶏煮干しラーメンを頂きたかったのですが、売り切れとの事。
以前(開店後1月位でしたか)、本店で食べたとんこつしょうゆ味、輝の味玉ラーメンを頂く事にしました。
輝の味玉ラーメン 750円
まず、スープを頂きます。
最初に感じたのは「お、輝ってこんなに濃い味で俺好みの旨さだったっけ?」という事です。
本店は優しい味が先行していると記憶していたのですが、
中津店に関しては、とんこつの良さを前面に出し、優しさを残しながらもコクのある味に仕上がっていると思います。
次に麺なのですが、コシがありながらも食べやすい柔らかさですね。
つけ麺もありましたので、次はつけ麺も頂きたいところです。
具の方ですが、チャーシューとネギとメンマが入っており、味玉ラーメンという事で
更に味付け玉子が入っております。
特筆すべきはチャーシューで、しっかりとした歯ごたえの厚切りチャーシューが1枚と、
同じく厚切りの柔らかいチャーシューが1枚入っており、2種類の部位の味が楽しめます。
この工夫には思わず感心してしまいました。
全体的な感想としましては、帰りの電車でこの文章を書いてる時点で、大分私好みに近いラーメンかと思います。
ああ、今度はつけ麺だ…。
友人の家に深夜に襲撃をかけたついでに「ラーメン食いに行くか~」という事になりました。
「麺屋7.5Hz」に行きたいという私の希望で、東成店がまだ近いという事もあり向かいました。
しかし、閉店したのか定休日なのかはわかりませんが、東成店が見当たりません。
見当たらないのであれば、仕方がありません。
あきらめて更に遅くまで開いている「一蘭」を食べようかと言う事になりました。
しかし、「一蘭」に向かう道の途中に、雑誌等で見かけたあの赤い屋根が!!
「7.5Hzの本店ここやったんか」と友人と二人で話しながら入って行ったのでありました。
中華そば(中)600円
まず、スープから頂きます。
醤油ベースのシンプルなスープです。
醤油ダレありきのスープでありながら、意外と深い味わいでスルリと飲めます。
麺は「3738」と同じ感じの太麺で、食感もかたい感じです。
個人的には、もっと柔らかくても良いかも。
具は濃い味付けのチャーシューが魅力です。サイズが中の筈なのに、結構な枚数入っていました。
総合的には、ジャンクであるが故の中毒感があります。夜中の4時でも開いてる店なので、又行きたいと思います。
「麺屋7.5Hz」に行きたいという私の希望で、東成店がまだ近いという事もあり向かいました。
しかし、閉店したのか定休日なのかはわかりませんが、東成店が見当たりません。
見当たらないのであれば、仕方がありません。
あきらめて更に遅くまで開いている「一蘭」を食べようかと言う事になりました。
しかし、「一蘭」に向かう道の途中に、雑誌等で見かけたあの赤い屋根が!!
「7.5Hzの本店ここやったんか」と友人と二人で話しながら入って行ったのでありました。
中華そば(中)600円
まず、スープから頂きます。
醤油ベースのシンプルなスープです。
醤油ダレありきのスープでありながら、意外と深い味わいでスルリと飲めます。
麺は「3738」と同じ感じの太麺で、食感もかたい感じです。
個人的には、もっと柔らかくても良いかも。
具は濃い味付けのチャーシューが魅力です。サイズが中の筈なのに、結構な枚数入っていました。
総合的には、ジャンクであるが故の中毒感があります。夜中の4時でも開いてる店なので、又行きたいと思います。
先日、一人で日本橋に行く用事があり、「じゃあ昼ごはんは久しぶりに『無鉄砲』だな」と思いながら、駐車場を探していると無情にも60分500円の場所しか空いていない。
時間と値段がネックで思わずスルーしてしまいました。(汗
「他の店を考えてみるか」などと思いながら用事を済ませ、時間的にもいよいよ腹も空いてきました。
日本橋付近を車で移動していると、ふと「月光仮面が尾道ラーメンの店を出してる」という話を思い出し、店の近くの駐車場に駐車する事に。
「40分400円」って「60分500円」とほとんど変わらねえ(苦笑
半チャーセット750円(写真はラーメン本体のみとなります)
スープから頂く事にします。
いわゆるしょうゆ味が少しアッサリで、
尾道ラーメンといえば「山長」ですが、そこと比べると薄いかな?と感じました。
流石に「山長」と比べるのは酷なのかも。
麺は確かに尾道ラーメンの特色を受け継いでいますが、
いかんせんスープが弱い為、普通かな~?以上の感想が浮かびませんね。
これは「お前は悪くない、山長が凄すぎたんだ」と言う事でしょうか。
代わりといってはなんですが、チャーハンは面白い味を出していた気がします。
じゃこの微妙な塩味?がシャキっとしたネギと相まって、良い食感だと思います。
そして、食べ終わってから「つけ麺」の表示に気づいてしまった俺。
つけ麺はパターンから行くとスープが濃い場合が多いので、また今度食べてみたいですね。
そして、食べ終わった後に「玉五郎商店の支店がこの辺りにある」と言うのを思い出して。(ノ▽^)アチャー
又、次の機会に行きたいと思います。
時間と値段がネックで思わずスルーしてしまいました。(汗
「他の店を考えてみるか」などと思いながら用事を済ませ、時間的にもいよいよ腹も空いてきました。
日本橋付近を車で移動していると、ふと「月光仮面が尾道ラーメンの店を出してる」という話を思い出し、店の近くの駐車場に駐車する事に。
「40分400円」って「60分500円」とほとんど変わらねえ(苦笑
半チャーセット750円(写真はラーメン本体のみとなります)
スープから頂く事にします。
いわゆるしょうゆ味が少しアッサリで、
尾道ラーメンといえば「山長」ですが、そこと比べると薄いかな?と感じました。
流石に「山長」と比べるのは酷なのかも。
麺は確かに尾道ラーメンの特色を受け継いでいますが、
いかんせんスープが弱い為、普通かな~?以上の感想が浮かびませんね。
これは「お前は悪くない、山長が凄すぎたんだ」と言う事でしょうか。
代わりといってはなんですが、チャーハンは面白い味を出していた気がします。
じゃこの微妙な塩味?がシャキっとしたネギと相まって、良い食感だと思います。
そして、食べ終わってから「つけ麺」の表示に気づいてしまった俺。
つけ麺はパターンから行くとスープが濃い場合が多いので、また今度食べてみたいですね。
そして、食べ終わった後に「玉五郎商店の支店がこの辺りにある」と言うのを思い出して。(ノ▽^)アチャー
又、次の機会に行きたいと思います。