三日目の夜、
母キョウコさんのおしゃべりがやみ、やっと寝てくれました。
家族全員が(ワンコも)ホッと安堵の
3日ぶりの安らかな睡眠でした。
こういう母の発作?に、ドクターは
「ご家族がまいってしまったら大変なことになってしまうから」と
なんどか精神安定剤のようなもの、睡眠導入剤のようなものなど勧めてくださり
処方箋を書いてくれたが
これが、効かない。。。
かえって悪化。。。
そしてけっこう具合も悪くなる。(食欲減退とか)
なんどか薬を変えてくれたが結果は同じなので
もう薬はお願いしないことにしてる。
なのでこういう発作はおさまるまで待つしかない。。
ご近所から苦情がきたら
また考えるしかないが。。
そして今度はうんともすんとも言わず死んだように寝ている。
これもいつものパターン。
そりゃあんなに力強くしゃべり続けたら体力も消耗する。
カラダに悪いから静かに寝ようよといっても
認知症ですからハナシが通じるわけもなく。。
やっと静かにスヤスヤの母キョウコさん。
朝のバイタルチェックの時、手足が冷たいと感じたので湯たんぽを入れてあげた。
こうしてだんだん弱っていくのかな
今回の発作は今までで一番長かったようだが。。
それに発作と発作の間隔が短くなってる
え、また?みたいな~
いちいち書いてないが
けっこう頻繁にこういうふうになる母キョウコさんであるのだ。
認知症も、いろいろだよね。
母キョウコさんの場合のいいところは
泣いたり、メソメソしたりしないということだ。
いつも明るい。
(私には見えない)だれかと楽しそうにしゃべり、笑い、
歌(おもに童謡)をうたってる。(笑)
あるいはえんえんと数をかぞえてる。
今日は午前中、母キョウコさんが静かだったので
2019年ぶんの写真フォルダをDVD-Rにコピー。
最近重いし、かなりガタきてそうなPC、
マリーの記録が消えたら大変だから
明日は2020年分もやろう(マリーのいた12/3まで)
Memories photo 2017-02-12 sun
マリー14才、リサ1才、ポッチ4才
茨城県鹿島灘の海
うちの父もそうです。
もう何も見えず、聞こえず、話せずの状態が続いています~。
今は施設にいますが実家で看病していた時は夜中叫ぶので精神安定剤とか睡眠薬を飲ませたけど
次の日ヘロヘロでトイレ大変だったり、起こせなかったり副作用ありました~。
大事なお母さまでも大変ですよね。
大丈夫ですか?
休める時は休んで無理はしないで下さいね…。
ワンコは癒しですよね。
私もワンコなしの生活は考えられません。
明日も寒いので体を大事にお過ごしください~。
安定剤は二人の母たちも使いましたがやはり、ダメでした。
難しいものなんですよね。
人生って。最後の方にきて色んなことが重なり、結構大変なものですよね。
経験したので良くわかります。
可愛いリサちゃんとポッチちゃんに癒されながら頑張るしかないですものね。
それにご主人さまのサポートも助かりますね。
お疲れですね(-_-;)
3日は、長いな~~
介護って、終わりがないから
大変ですよね・・・
周りが、心身ともくたくたになってしまって。
ありがたいことに、父は今のところは
大丈夫なんですが
もう、高齢なんで、いつ認知症になるか・・・
他人事ではなくって。
リサちゃん、ポッチちゃんに癒してもらってくださいね。
お身体、お大事に。
お母様の介護 お大変なときですね
昨日はよくお休みになれたんですね
スミレさんもできるだけ、というよりもちょっと無理をしてでも
休める時間をとられてくださいね^^!
私は母とよくもめていて、明るく広い心のスミレさんに頭が下がります
リサチャン ここに置かれてもちゃ~んと見えてるんですねo(*^ー^*)o
人なら酔ってしまいそうなのに えらいですゎ~♬✿
3ワンちゃんお揃いのお洋服で可愛い~~
もうモデルさんにゃん*♡*
画像のバックアップできてません・・
外付けの、一回はやってそれっきりになってます💦
いつもありがとうございます♪
マリーちゃん・ポッチちゃん・リサちゃん
いつも仲良しでいましたからマリーちゃんが
いなくなってなんか変に思って入るでしょうね( *´艸`)
大切な、撮り溜めたデータが吹っ飛んだら、ショックじゃ済まされませんよねー😱💨
自分もやらねば!と思いました。
ありがとうございます~~☺️
大変な中、お疲れ様です。
とても 嬉しい🎵🎵
いつも ワンちゃん達の楽しいブログありがとうございます🙇🙇
すみません。思わず書き出してました。
いつも 本当にありがとうございます🙇🙇😊😊
寒くなってきましたので 体調に気をつけて頑張ってくださいね~😊😊
やっぱり ワンちゃん達は 寒くても元気ですか?
歌にもあるように 犬🐶は喜び庭駆け回る🎵🎵
でも それも可愛いいのでしょうね😊😊
癒されてますよね
ママさん無理しないように
ゆっくり出来る時はゆっくりとね(*^-^*)
少しゆっくり休めて
安心しました。
そして~
なかなか難しいですが
ゆっくり出来る時は体休めて下さいね。
3ショット
みんなとっても可愛いです
お母さまの介護本当に頭が下がります。
うちも旦那のお母さんが施設にいます。
認知症です。
ブログにも書かれていましたがいろんな症状があるのですよね。
けど睡眠薬も効かないんですね。そしてお母さまの調子が悪くなる。。使えないですね。
けれど。ご家族が大変です。。
ママさん無理をしないでくださいね。
ゆっくりできる時は休んでね。
マリーちゃん&リサちゃん&ポッチちゃん
いつも一緒。。癒されます。