すみれのうつと戦う日記

日々の心の変化や日常をつづっていきたいと思います。

カウンセリングとDV講習会

2009-02-26 20:19:14 | Weblog
この間は朝からカウンセリングに行ってきました。

で、戻ったのが5時過ぎ・・・。

道を迷ったのもあるけど、DVの講演があったのでそれを聞いてきました。

カウンセリングで、やはり自分のだめさかげんを話していると

カウンセラーのかたは「そんなにいそがなくてもいいんよ。」とか

私が幻聴のことを言うと「たまに恐怖で固まっていた人が安全なところで生活しているとそいうことがあったりも聞くよ。」と教えてくれました。

私は今、言葉でも態度でも暴力的なことに対してすごく敏感に反応します。

勝手に。

でも、あせらずゆっくりと癒していけたらいいな、と話をしながら思いました。

DVの講演ではやはり加害者は自分のDVを認めたがらないというのがしみじみわかりました。

その先生は、その夫にDVされるために生まれたわけじゃないとも言っておられました。これって、同じようなこと心療内科の先生にも言われたっけ。

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
DVですか・・・・・ (kumi)
2009-03-06 09:53:10
先日私も彼から殴られまして・・・・正直DVかなって思ったりしましたが彼は違うようで・・・やはりはじめての私のキレ具合にびっくりしたようです・・・でもやはり今は彼の言葉や口調一つが怖いですね・・また殴られるかも・・・って。元夫の時は彼から殴るって事が無かったもので・・・・やはりこういうのって嫌ですね・・・
返信する