す み と も

お気楽 日記です

冬芒(ふゆすすき)

2014-01-28 15:43:22 | 日記
うちなびき 音こそなけれ 冬芒 

なんて何方かの句を思い出しながら、 散歩途中でパチリ!

“我が身をも 重ねて写す 冬芒” です。

  
散らす穂絮(ほわた)さえも失くしている冬芒!

ハハハ!  心も折れ気味なのかしら~~

 “冬ざれて 懐寒し 睦月尽”  新聞の集金も来ましたし。。(^_-)-☆

珍しいものが・・・

2014-01-22 14:37:04 | 日記

朝のリハビリ散歩の途中「珍しいものが降りましたね^^ お散歩ですか?」と、声がかかった。 

こちらは、融けかかった雪道に 足を取られないようにと ゆるりと歩いているのに、声の主は 赤いスパッツを穿き 白髪に紫色を入れて溌剌と、自転車を乗り出すところのご近所さん!  

先日曾孫さんを抱いたという彼女  私よりは一回り以上大きい筈!! 若い!!   

     “珍しき 雪も感動 せざる老い”

     “初雪や 足元注意と 囁けり”
・・・・・・・骨年齢が気になっているのでしょうね~ワタシ○o。. 

 な~んて、書いていたら 出産祝いの御返しが届きました。   

内祝い  主丈(かずひろ)と、ある。

あらら…珍しい名!読めないわ!!!

そういえば、我が 無き父の名も珍しき名だった。

「四行」・・・・・かの論語から だと聞かされた。。。。

子以四教。 文・行・忠・信。  からだったのかしら??~~

“珍しき 名前付けたる 親心”    いつの世も、親心は変わらないのでしょうね。

 ハハハ! 兎に角! “雪化粧 超すよに化けて また散歩”・・・・・午後の部のリハビリに行ってきます!    


花盛り

2014-01-12 12:52:16 | 日記
寒さが益々厳しくなってきましたね。。
“小正月 財布も寒が 押して入り”・・・・・です○o。.

少しは体を動かして暖を取ろうと 散歩ならぬ 二・三歩・・歩いてみましたら、
こんな素敵な 氷のオブジェに出会いました。

水道の蛇口からの 水漏れによる 芸術品です!!  綺麗でしょう(^_^)/~

“締りない 蛇口の下に 花盛り”

“「元首相」 なんて文字の  花盛り”・・・・・なんて昨今ですが どうなるのでしょうね~この寒さ!

ちなみに、存命中の元首相の数は 過去最高だそうですね。。

明日は成人の日   “滴溜め 寒さにめげず 花咲かし”   若者よガンバレ~


松納(まつおさめ)

2014-01-05 15:16:13 | 日記
明日、六日は、門松を取り払う日。 

その跡には松の一枝を切って立てかけておいたそうだ。
 
その一枝の松に 心華やかだったお正月の終わってしまう寂しさを感じ 又あの忙しい日々を思って心ろが引き締まったという。。
 
    “ なじまざる 勤めごころや 松納め”    と、昔の人も詠っている。

 立派な門松なんぞ 一般の家庭の 門には見かけなくなって 久しいですね。

それでも、明日からのお勤めを思い、今夜は・・

     “馴染まざる 勤めごころを 御し難し” の方も多い事でしょうね!    

又 明日から頑張りましょう(^_^)/~

リタイヤ組の我が家も お供え餅を下げる日を何時にしようか・・・ 

我が家の風習では 松の明けた最初の卯の日とされていた。
 
姑から「年神様がお立ちになるのは 最初の卯の日」と、教わって以来そうしてきたのですが、  

昨今の暖房のなかでは、お供え餅にカビが生えてしまうので、松納めの翌日に下げる事にしていたので

すが、今年は暦を見ると翌八日がその「卯の日」なので、 古式にのっとり 八日と決めました。

       “お供えを 下げて日常 なんやかや”   

遅まきながら今年もよろしくお願いいたします <(_ _)>