ロウバイの蕾 2015年01月17日 10時15分50秒 | 日記 今日は、散歩途中にあるロウバイの蕾がふっくらと膨らんでいるのが見えた。 昨年より少し遅め。 春遠からじ。 « 塵も積もれば、2,479,... | トップ | 蝋梅が開いていた。 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 初コメです^^ (すみとも) 2015-01-17 15:39:58 先日はコメントありがとうございました^^ 蝋梅の蕾が膨らんでいましたか^^ 春遠からじ!ですね。 今朝の新聞に「梅春物」と言う言葉を見つけました! ファッション用語だそうです。 冬から春の間に着る春先取りの服の事だそうです^^ 〝もう無理ね 梅春物は 着こなせず” ・・・・ホッカイロ貼っても無理でしょうね~ 返信する Unknown (yamaho) 2015-01-17 17:13:07 次は、節分草、梅、カタクリ、桜・・・・待ち遠しい。首が長くなりそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
蝋梅の蕾が膨らんでいましたか^^
春遠からじ!ですね。
今朝の新聞に「梅春物」と言う言葉を見つけました!
ファッション用語だそうです。 冬から春の間に着る春先取りの服の事だそうです^^
〝もう無理ね 梅春物は 着こなせず” ・・・・ホッカイロ貼っても無理でしょうね~
待ち遠しい。首が長くなりそうです。