goo blog サービス終了のお知らせ 

Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

守護神引退

2009年11月25日 22時55分04秒 | ロアッソ熊本
ロアッソ熊本大忘望年祭
12月12日にロアッソ熊本大忘(望)年祭が開催されます。

ロアッソHPにロアッソ熊本守護神 小林弘記選手の引退の記事が載っていました。

小林 弘記 選手(GK/21)

・生年月日:1977年5月24日(32歳)

・出身:静岡県

・サッカー歴
清水商業高校~ジュビロ磐田(1996~2000.4)~ヴェルディ川崎(2000.4~2000.6レンタル移籍)~コンサドーレ札幌(2000.6~2001)~FC東京(2002)~湘南ベルマーレ (2003~2006)~ロアッソ熊本(2007~)

・出場歴(ロアッソ熊本)
2007年 JFL 34試合/0得点  天皇杯 なし
2008年 J2 18試合/0得点  天皇杯 なし
2009年 J2(第49節終了時点)9試合/0得点   天皇杯 なし

・本人コメント
「一歩前へ」という言葉を思い起こし、今シーズンで引退することを決意しました。
多くの方々の支えで、プロ14年間を送ることができました。熊本で引退できることが幸せです。
これからは、お世話になった皆様に恩返しすることと、自分の経験を未来の選手に伝えていきたいです。

ロアッソ熊本HPより引用。

今、又1人 ロアッソ熊本をJ昇格に貢献してくれた選手が引退しました。
まだ、32歳若いですね。まだまだ出場できると思いますので残念です。

本当にお疲れさまでした

しかし、18歳の新人が入団してGKの平均年齢は20.5歳と若くなりましたね。
それはそれで将来が楽しみです。

そして2010ホームゲームチケット席種・価格変更のお知らせが

いままで、座っていた席がA席からS席に大幅な変更になりました。

しかし、その分ゴール裏は増えるかも。

ファンクラブ入会金は、4000円から2000円とお安くなりますがシャトルバスはシーズンシート・ファンクラブ会員も無料から有料に変更になりました。

試合数も来季から大幅に減る可能性がありますからこれも経費節減ですか。



にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。