goo blog サービス終了のお知らせ 

Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

ぽっちといきました

2005年01月27日 22時37分09秒 | 一口馬主日記
今日、マンハッタンカフェ産駒のスイスⅠに一口ぽっちといきました。
私は、馬を見る目がないのでタップダンスや今年GⅠ朝日杯を取った人が選んだ馬を選べばたぶん大丈夫だろうと思うのが第一の理由と預り先が佐々木厩舎からですかね。(笑)
昨日、友駿に下記の問い合わせをしたのですが
1.代替馬
 出資馬が、未勝利又は未出走馬の場合、代替馬又は割引があるみたいですが出資馬が未勝利が続く限り代替馬があるのでしょうか又は獲得賞金が募集金額の20%をとれば終了と考えてよろしいのでしょうか?また未出走が続く場合はどうなるのでしょうか?
回答
  現状の規約では未勝利が続く限り代替馬はあります。未出走の場合も同様です。
  また基本的には獲得賞金が募集金額の20%を取れば終了となります。

2.募集馬
 募集馬は、関東馬と関西馬に分かれて募集されますが、基準か何かあるのでしょうか?
 例えば、シャルムマイヤー産駒のオペラシチーが関西だったので今回のチェコⅠは関東とか
回答
  募集馬の東西分けには特に基準はありません。関東と関西のバランスを見て決めています。

3.産駒の値段
 ブライアンズタイム産駒の値段が高いのは、ブライアンズタイムの種付けの値段が高いからと牝馬の血統が良いからでしょうか?
 回答
  他のクラブのブライアンズタイム産駒をご覧になっていただいてもおわかりの通り、高額馬が多いと思います。
  それは種付け料金が高いので、牝馬もおのずと血統の良いものとなってしまうため、高額になってしまいます。
 
と親切な回答が帰ってきました。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛馬たちがんばれ~ (オペラリア)
2005-01-29 12:56:36
私も馬を見る目はないが、ドイツⅠとチェコⅠに1口いきました。馬を選ぶ時は、血統とかは関係なく写真または名前(オペラシチ-、アテネシチ-)で選んでいます。
返信する
ようこそ (スマイルボーイ)
2005-01-29 15:04:25
オペラリアさん、こんにちは

チェコⅠがお仲間ですね。(^^♪

私は、なぜかオペラシチーを選ばず他の馬を選んでしまったので持っておりません。

チェコⅠも頑張って欲しいですね
返信する
トラックバックどうも (リザード夫婦(夫))
2005-01-30 23:15:44
有難うございます。

ウィングシチー他、ご一緒の馬が多いですね。

某所では、名前だけ拝見しております。

私も、馬の選択は野生の勘です(笑)。

今後とも宜しくお願い致します。
返信する
ようこそ (スマイルボーイ)
2005-01-31 20:02:28
こんにちは

こちらこそ宜しくお願いします

愛馬達の活躍を期待します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。