goo blog サービス終了のお知らせ 

Fight roasso kumamoto&我が愛馬達

ロアッソ熊本と愛馬達を応援するブログです。
一眼レフカメラにも興味があります。たまに撮影した時載せようと思います。

2016年最終節セレッソ大阪戦

2016年11月26日 21時49分51秒 | ロアッソ熊本敗戦

セレッソサポーターさんありがとうございます♪ 感謝

いつかは、ロアッソ熊本ホームスタジアムにも平均入場数がこれ位入る事を期待して

このマンションの住人もセレッソサポーターさんなんでしょうね。

水前寺競技場も早く使えるようになれば良いんですけどね

今年は、監督、選手・スタッフさん達には大変な年だったと思いますが

1年間お疲れ様でした

にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

 

 

 


連敗、京都戦

2016年11月06日 20時30分49秒 | ロアッソ熊本敗戦

今日の試合、松本山雅戦同様 前半から押され気味

山雅戦は何とか前半耐えての後半失点

京都戦は、前半すぐに2失点し厳しい状況に

このまま、ノーゴールで負けるのかと思いましたが

後半40分

交代した斎藤選手が巻選手清武選手からのシュートを相手GKが弾いたのを押し込んで

斎藤選手ホーム戦初ゴール(こういうGKが弾いたのを押し込むゴールは私は好きです)

気持ちが見えていました

追加点を決まるかのシーンもありましたが

試合は残念ながら

ロアッソ熊本 1-2 京都サンガ 勝ち点43 得失点 -15 順位 18

21位 北九州 37 得失点 -18

22位 金沢  37 得失点 -23

次節FC岐阜に最低勝ち点1取れればJ2残留確定かな?(間違いないかな?)

いやいやホーム最終戦

セレモニーがあるので勝利のみでしょう

今節も入りましたね。S席チケットも売れ切れだったらしいです。

2番菅沼選手、11番堀米選手は元ロアッソ熊本で活躍してました。

FC岐阜戦には、初めから巻選手&斎藤選手を入れて欲しいですね

(あくまで素人目ですが・・)

 にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

 


健闘するも敗戦松本山雅戦

2016年11月03日 20時02分56秒 | ロアッソ熊本敗戦

私にとって松本山雅戦の見どころは

町田戦同様

松本山雅戦のPKを守護神佐藤選手が止めてくれた事でしょうか

正直、これを生かして欲しかった

試合も、松本山雅に押されぱなっしでシュート数も後半途中まで0(0)

得点が入る気配も無しでしたがよく相手の攻撃に対して守ってくれてはいました。

ここは勝ち点1で良しと思っていたところ

ちょっとしたマークミスからのフリーなった相手選手のヘッドが決まり

松本山雅FC 1-0 ロアッソ熊本 勝ち点43 順位 16

次節は、6位 京都サンガ 清水に敗戦 両チームとも連敗は避けたい試合 最低でも勝ち点 1 44

    勝利して勝ち点3を獲得できれば良い事なしですかね

次々節 22位 FC岐阜 ホーム最終戦 ここは勝利しかないでしょう 勝ち点3 47

最終節 4位 C大阪(現地参戦)

本音はここで勝利して連勝と行って貰いたいんですが最低勝ち点1を拾えれば良し 最低でも勝ち点1

やっぱり、残り3試合は当然負けない事が大事です

 にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ

 

 

 

 


悔しい敗戦 町田戦

2016年10月16日 20時10分48秒 | ロアッソ熊本敗戦

せっかく佐藤選手が初めてPKを阻止しましたが

後半直後、相手のミドルシュートが決まり

町田ゼルビア 1(2)-0 ロアッソ熊本 暫定順位16位(群馬が勝ちか引き分けなら17位)

京都の勝ち点が59なので仮に残り全勝したとしても勝ち点57なのでプレーオフ進出は当然ながら消滅しました。

ロアッソ熊本の残試合の相手は

19 讃岐(A) 35

1 札幌(H) 77 ここで札幌J1昇格が決まるゲームになるのかな

          もしかしたら今日の結果次第では次節ホーム東京V戦で決まるかもさ知れません

       J1昇格が決まった後の試合ならばちょっと気の緩みがでて隙が出て勝てるチャンスはあるかも・・

6 京都(H) 59

20 FC岐阜(H)34

3 C大阪(A) 67

やっぱり、ロアッソ熊本の順位より下位のチームには勝って貰いたいですね

次節讃岐戦は、負けチーム同士の戦い

ここはもうキッチリ勝って貰いたい

 

 

 


悔しい敗戦

2016年09月11日 22時43分33秒 | ロアッソ熊本敗戦

四連敗中のロアッソ熊本

今日は、験を担いで負けなしDIESELで参戦

でしたが

試合開始直後、いきなりの失点

やはり、疲れが溜まってるでしょうか?

前半はロアッソ中々シュートまで行けず

後半、清武選手も本来なら決める所を決められず負けてしまいました。

厳しい状況が続いているのは確か

がこれからは通常の日程に戻るので

キッチリと疲れを取って貰って次節次々節ホーム岡山戦&山形は連勝を期待します!!

 にほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ