
裏庭の
巣箱のまわりでそよぐ
しじみ花
すうっと長く
しなやかな枝に群れ咲く
たくさんの
ちいさな白い
花
花、花__


つぼみのときは
まるで
ちいさな真珠や
ビーズを
きゅっと集めたネックレスみたいに
ついこの前まで
こんなカンジ ↓ だったのに

雪崩れるように
一斉に咲きはじめて
あっという間に七、八分咲き


風に流されて
春の庭に
白いシュプールを
描いている


その
群舞の美しさに
囚われて
しゅるん
しゅるしゅる
心が
運ばれていく


ユキヤナギに
少し遅れて
つぼみをほどきはじめる
くしゅっと
小さな
花
少し遅れて
つぼみをほどきはじめる
くしゅっと
小さな
花
最後まで、
真ん中にほんのり残る緑色が
清らかな
印象を醸して



「シジミバナ」より
「しじみ花」って書いてみたら
ちょっと可愛い
かも?


でもこの花も、
「ユキヤナギ」と呼びたくなる
わたしです
★

STAND WITH UKRAINE
・