goo blog サービス終了のお知らせ 

beauty and harmony

カワセミの青



水色のみなもに
藻の翠

消えては生まれ
広がる
波紋

カワセミの

涼やか…!




蓮池のほとりを抜けて
木道を渡っていると

青い光が
追いかけてきて

きらきらっと追いこしていって

枯れ木にとまった



光を見つめるような
風を聴くような

その横顔

でも彼は
一心に
獲物を探していて

前ぶれなく
ひゅっと枝をはなれて

飛ぶ



あれ?

と思った一瞬後には

小魚や
ザリガニをくわえて

もといた枝に
戻ってくる



なぜか毎回カメラ目線

「獲れた」
って、自慢してる?

「あげないよ」と警戒してる?



きらきらと
みなもを奔る
青い光

澄んだ声も
風鈴みたいで

涼やか



涼を運ぶ

美しい
水辺の宝石






コメント一覧

sukekaku5th
赤石さん、こんにちは~
どうもありがとうございます。
朝早めの空の色が水に映っていて、きれいでした。
コメントを拝見して波紋を見てみました。ほのかでいいかも…!^^*
コメントありがとうございました。
__桐花
赤石
こんばんは~
1枚目の写真がとても素敵です。
ほんのり色が付いた水面と波紋がうるさくなくて、シンプルな構成がとっても好みです^^
明るいブルーは本当に水辺の宝石ですね。
sukekaku5th
ひるがおさん、こんにちは。
なんだかとても涼やかな眺めでした。
有馬川でも狩りをしてるんですね。水に飛び込むところはすごいですよね。あ、でもこの前幼鳥が何度も失敗していて、がんばれーって言っちゃいました。
たとえがいつも素晴らしいって言ってくださって、うれしいです。どうもありがとうございます。
この子はとった獲物を見せてくれてたのかな?^^
また有間川でカワセミに会えるといいですね~。でも暑いのでお散歩も気をつけてくださいね。
コメントありがとうございました。
__桐花
sukekaku5th
とちかさん、こんにちは~
コメントありがとうございます。
メタリックブルーの清涼感!
ほんとうにそんな感じです。
人生で一度っていうと貴重度が違いますね…! ますます神秘的なカンジで。
このへんの水辺にはけっこういるので、ごく普通に会えるのですが、それでも感動は変わりません。毎回ドキッとします。
幸運が飛び込んできそうな気がしてくれて、なんだかうれしいです。「飛び込んできそう」っていう言葉ににっこりしてしまいました^^*
とちかさんがどこかでまたカワセミに出会えますように。
__桐花
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花と鳥。想い。いろいろ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事