beauty and harmony

カワセミの青



水色のみなもに
藻の翠

消えては生まれ
広がる
波紋

カワセミの

涼やか…!




蓮池のほとりを抜けて
木道を渡っていると

青い光が
追いかけてきて

きらきらっと追いこしていって

枯れ木にとまった



光を見つめるような
風を聴くような

その横顔

でも彼は
一心に
獲物を探していて

前ぶれなく
ひゅっと枝をはなれて

飛ぶ



あれ?

と思った一瞬後には

小魚や
ザリガニをくわえて

もといた枝に
戻ってくる



なぜか毎回カメラ目線

「獲れた」
って、自慢してる?

「あげないよ」と警戒してる?



きらきらと
みなもを奔る
青い光

澄んだ声も
風鈴みたいで

涼やか



涼を運ぶ

美しい
水辺の宝石






コメント一覧

sukekaku5th
赤石さん、こんにちは~
どうもありがとうございます。
朝早めの空の色が水に映っていて、きれいでした。
コメントを拝見して波紋を見てみました。ほのかでいいかも…!^^*
コメントありがとうございました。
__桐花
赤石
こんばんは~
1枚目の写真がとても素敵です。
ほんのり色が付いた水面と波紋がうるさくなくて、シンプルな構成がとっても好みです^^
明るいブルーは本当に水辺の宝石ですね。
sukekaku5th
ひるがおさん、こんにちは。
なんだかとても涼やかな眺めでした。
有馬川でも狩りをしてるんですね。水に飛び込むところはすごいですよね。あ、でもこの前幼鳥が何度も失敗していて、がんばれーって言っちゃいました。
たとえがいつも素晴らしいって言ってくださって、うれしいです。どうもありがとうございます。
この子はとった獲物を見せてくれてたのかな?^^
また有間川でカワセミに会えるといいですね~。でも暑いのでお散歩も気をつけてくださいね。
コメントありがとうございました。
__桐花
sukekaku5th
とちかさん、こんにちは~
コメントありがとうございます。
メタリックブルーの清涼感!
ほんとうにそんな感じです。
人生で一度っていうと貴重度が違いますね…! ますます神秘的なカンジで。
このへんの水辺にはけっこういるので、ごく普通に会えるのですが、それでも感動は変わりません。毎回ドキッとします。
幸運が飛び込んできそうな気がしてくれて、なんだかうれしいです。「飛び込んできそう」っていう言葉ににっこりしてしまいました^^*
とちかさんがどこかでまたカワセミに出会えますように。
__桐花
ひるがお
素敵!  こんなふうに見つめていたいです
何度が行きすぎたときに見たことがあります

宝石のようなこのブルー
桐花さんのたとえはいつも素晴らしいです
こんなふうにカメラ目線してほしいです
ちゃんと取った獲物を見せにきてるんでしょうね

有馬川で見るときはたいていはその獲物を取りに水に入った
所です
sukekaku5th
shimaさん、こんにちは。
そっと遠くから見守りたいというshimaさんの優しさに感動です。そんなふうに思わせる神秘的な美しさですよね。
それにしても体が硬くなるほどとは~^^
息を詰めて見つめてしまう感じでしょうか。わたしはそんな感じです。わりと毎日のように会えるのに、それでも感動して、我を忘れて見入ってしまいます。
なので写真はめったに撮りません。ずいぶん眺めていて、それでもまだいてくれると、「あ、写真写真」と思い出したようにカメラを出します^^;
青い羽の色合いはほんとうに様々に見えて、そこがまた魅力的ですね。
お腹、そして足も鮮やかな赤系ですよね。羽の青、白…美しい青に目が行きがちですが、なんてカラフルな鳥なのでしょう。
首まわり、くちばしの下の白い羽はまるでサンタクロースのおヒゲのようで、可愛いなって思います。
水辺の宝石、水辺の狩人カワセミにはやはり水が見合いますね。
野鳥ブロガーさんのお写真ような、鮮明で美しいダイブやホバリング、獲物を捕らえた瞬間などはわたしにはとても捉えられません。ちょっとボケたこれくらいの写真がわたしらしいのかなって思ったりしています^^;
そしてはっきりした現実よりも、ちょっとメルヘンな世界を感じてもらえたらすごくうれしいです。
いつもありがとうございます。
__桐花
tochika
桐花さん、こんにちは。
カワセミって神秘的ですよね。
メタリックブルーの清涼感。
翼のある宝石。

まだ私は人生で一度しか見たことがありません。
桐花さんの写真を見ていると
幸運が飛び込んできそうな気がします^_^
fumiel-shima
桐花さん、こんにちは。

カワセミと言えば・・その姿の美しさや特徴のある
鳴き声にも神々しさのようなものを感じる私は
見かけるとこのままそっと遠くから見守りたい・・という
気持になり、いつの間にか緊張(?)して体が硬くなっている
自分に気づく事もあります。。

カワセミの羽に当たる光の強さや角度などによって
コバルトブルーがライトブルーになったり、緑がかった
ブルーに見えることもあり、胸から腹にかけての鮮やかとも
いえるオレンジ色や頬の下から首廻りの白いふくらみの
ような模様も可愛いですね。

宝石に喩えられるとおり、その飛ぶ姿はまさに「飛ぶ宝石」ですね。

今回の画像からも安心して会話のできる桐花さんとの
「アイコンタクト」が感じられます。
何かを話したいような表情に見えますね。
そっと優しく見守ってくれる桐花さんに「ありがとう・・」の気持と、おっしゃるとおり「ちょっと自慢したいような気持」で・・・

そして・・・
やはりカワセミは水辺の木にとまる姿が一番似合いますね。
桐花さんの細やかな観察眼どおり、水面(みなも)やその波紋、
水の中の緑の藻、さらに主人公であるカワセミの不思議な青・・・
それらの涼やかな姿が涼やかな声と共に時折吹く、涼風に乗って
埼玉まで届いてくる様子を瞼に描いています。
sukekaku5th
みぎまゆさん、こんにちは。
きれいですね~。
「飛行石だー」っていつも思うんです。
田んぼの水路のカワセミですよね。身近すぎるとカメラ持ってないこと多いし、なかなか写真撮れないですね^^;
でもいつか!
__桐花
sukekaku5th
オジンさん、こんにちは。
とてもきれいな青です。
ラピスラズリみたい。
白鳥もいるし、お近くに水辺多そうでカワセミもいそうですよね。会えますように~
__桐花
sukekaku5th
ショカさん、こんにちは~
相変わらず出逢ってないのですね。
でも擦れちがってる気はするんですけど^^
驚くほどの量の魚を、いっぺんに? すごいですね。魚が群れてるところに飛び込んで一気にくわえてくるんですね?きっと。すごいなぁ!
くちばしの左右からどっさりはみ出してる顔、見てみたい~^^*
どや顔w
__桐花
sukekaku5th
大ぺけさん、こんにちは。
ミサゴのぐりぐり目玉って笑っちゃいました^^*
でもほんと鳥ってすごく目がいいですよね。タカとかとんびとかも、あんな高いところから小さな獲物を見つけてて。
カワセミがダイブして戻ってくるの、あっという間ですよね。
わたしなんてトロいので、シャッターおしたらカワセミいなくて、あれ?と思った瞬間には、もう戻ってくるんです。
彼らからしたら人間なんて翼もないし目も悪いし、動きも鈍いしで、「だいじょうぶなのか?」って思われてそうです^^;
自然は奇跡的。ほんとうにそうですね!
__桐花
sukekaku5th
tadaoxさん、こんにちは。
お暑うございます^^*
なんだかいいですね^^

カメラ目線、面白いですよね。
この子は蓮池ではなかったので、ほかに見てる人はいなかったのですが、蓮池の方、カメラマンが池のほとりにぐるっと列をなして自分を見つめていることをカワセミはどう思っているのでしょう~
セレブな気分になってるのかな。
__桐花
migimayu1080
カワセミのブルーは本当に宝石ですよね!
そして 相変わらず、ウチのカワセミさんの写真は撮れておりません(^◇^;)
sukekaku5th
あおぞらさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
宝石のヒスイ(翡翠)は、カワセミ(翡翠)から名前をもらってるんですよね。
宝石ではなくて鳥が先。
宝石に名前を譲るなんて…それほど美しいんですね!
ほんとうに金属的な青色ですよね。「構造色」の所以でしょうか。
そうですよね、確かにあの青色で目立ったら、お魚も逃げてしまいますね。水に飛び込むと色が同化するのでしょうか。
美しいだけでなく、狩りの能力も…そう感じられますね^^
コメントありがとうございました。
__桐花
yamaguti2520
小鳥の宝石ともいわれていますね❕オジンはまだ見たことがないので、一度は見てみたいと思います。透き通ったあの色は、自然のなせる技でしょうか❓本物を見てみたいな~願いが叶うかな~
tsn24502
桐花さん、こんにちは~。
カワセミ、ね~。
近所の野鳥の楽園周辺にはいるらしいんだけど、
依然として、出逢っていない( ;∀;)

そうそう、先日、なにかの番組で、
海に飛び込んだ鳥が、小魚咥えてるんだけど、
それが、
驚くほどの量で、
クチバシの左右からどっさりはみ出してる、画( ゚Д゚)
牙、みたいになっててどや顔w

ショカ
o-peke
カワセミって小さいのに、あの距離で、あの小さな水中の
獲物が良ぉー見えとるのぅ!って感心しちゃいます。
ミサゴはグリグリ目玉が頭の前側に来ているので、良く
見えているのだそうです。とはいっても、コッチもコッチ
で凄い距離から見えてる訳ですがね。

で、ダイブして捉えて再び戻って来るまでも、一瞬の
出来事。色も綺麗で鳴き声も美しい。カワセミって
凄いですよ。自然というのは奇跡的だと思います。
s1504
〈桐花〉さん、お暑うございます。
涼やかなカワセミの青を見て古い挨拶を使ってみたくなりました。
カメラ目線?
撮られていることを知っているのかも・・と思うと愉快ですね。
kimibluekimi
桐花さん、こんにちは。
翡翠、文字通りひすいのような澄んだ青、いえ金属的な青色をしていて、とても目立ちますね。
人間の眼からすれば鮮やか過ぎる程のこの青は、もしかすると水に飛び込むとそこまで分からなくなるのでしょうか。
獲物を捕らえるのは一瞬だとしても、水面に影が見えると魚も怯むのではと思うのですが。
それを感じさせない程のハンターなのかな。
じっと狙いを定めて瞬間に魚を捕える素早さ。
神様はこの鳥に素晴らしい能力も美しさも与えたように感じますね。
sukekaku5th
蛍さん、こんにちは。
毎日、信じられないくらい暑いですね。
カワセミの青や鳴き声、きらきらっと青い光が水辺を飛ぶような姿はほんとうに涼しげで、なんだかほっとします。
鳥に限らず虫とか木とかつい話しかけちゃうわたしです^^;
呆れないで癒されてくださってうれしいです^^*
早くケガが完治して元気に撮影に出かけられるといいですね。涼しくなるころには元通りになりますように!
がんばってこの暑さを乗り切りましょう。
__桐花
sukekaku5th
attsu1さん、こんにちは。
いつも見に行かれる場所があるのですね^^
蓮の花は朝早ければ早いほど美しいですよね。朝日や朝露が似合います。
わたしも蓮の写真、たくさん撮ったのですが、ブログに書けてません~^^; 葉っぱも大好きなのですが。
「まさにカワセミのためのような、止まり木」
それってもしかして、カワセミ狙いのカメラマンさんが地面に突き刺した枯れ枝だったりしませんか?
うちの近所の蓮池や、川べりにはそういう「止まり木」がたくさんあるんですよ~
そして地元の噂では、「あの枝は俺が立てたんだから、あそこにとまったカワセミは、俺以外、誰も撮るな」なんて言って揉めていたことがあったとか…
何十人もカメラマンさんが来るといろいろありますね^^;
人がいても逃げないのは、ほかのカワセミから自分の縄張りを守りたいからなんですね?見物人がたくさんいるからもう慣れちゃってるのかと。
夏はやっぱりサザンですね。
暑すぎてげんなりしてても、なんだかテンションあがります。
新曲知りませんでした。どうもありがとうございます^^
__桐花
sukekaku5th
力丸ママさん、こんにちは。
獲物をゲットするたび、なぜか毎回カメラ目線でした。なぜでしょう? なんか気になったんでしょうか^^;
姿もきれいですが、鳴き声もきれいな鈴が鳴るようですよね。
コメントありがとうございました。
__桐花
hotaru-3939
桐花さん、おはようございます!
翡翠のブルーがとっても涼しく感じられる昨今ですね。
桐花さんはいろいろな鳥さんをいつも身近にいるので
うらやましいですよ!
そうして優しい言葉で語りかけてくださって小鳥たちも
幸せですね。
蛍も癒されにきましたよ。
どうぞ暑い夏を乗りきりましょうね。
breezemaster
おはようございます^^
先日、早起きして毎年見に行く場所に、大賀ハスを見に行ったんです。
朝日を浴びている大賀ハス、絵になります
そんな大賀ハスを楽しんでから、近くの町田の薬師池公園に移動、
薬師池には、まさにカワセミのためのような、止まり木が
池にあるんです。
私も、その木で、久しぶりにカワセミを見ましたよ。
どうも食事は終わったようで、のんびりしていました。
桐花さんは、食事中に出会えたんですね。
カワセミって、縄張り意識が強いのもあり、カメラマンがいても、逃げたりしないですよね。
逆に、良いモデルになってくれます。
そんなカワセミ、何度みても、自然の不思議を感じる色合い、
まさに翡翠、水辺の宝石ですよね
朝から、桐花さんと会話しているかのようなカワセミくん(この子は♂ですね)、楽しませていただきました。

暑い夏の朝には、サザンが似合います。
新曲ですが、昭和を感じるミュージックビデオになっていましたよ^^
https://www.youtube.com/watch?v=RUxJfcDxNsk
rikimarumama2007
こんばんわ
獲物加えてワザワザ後ろを向いてカメラ目線してくれるカワセミ君いいですね~
鳴き声も涼やか本当に水辺の宝石です
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「花と鳥。想い。いろいろ。」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事