ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

久しぶりに覗いてみました(笑)@ブラタモリ 名古屋・熱田

2020年04月22日 10時40分34秒 | 直人&男闘呼組
今朝のZIP!での思いがけない♪大丈夫♪オンエア~久しぶりに2代目のレコーダーを起動~ライブDVDを観る~の、そのレコーダーの録画リストを久しぶりに覗いてみました。

改めて見てみると、2014~2017年の約3年間の使用でしたね。
2017年春のドラマ、母になる最終回の録画から急に録画ができなくなり、ダウンしてしまったレコーダーさん。
その時の記事です。

でも時々ここで録画した番組を見ていた時もあるんですが、まだ見ていなかった番組もあり…今更気づいたのがブラタモリ@名古屋・熱田編。2017年6月17日のオンエアでした。
この番組はパパさんが好きでよく観ているんですが、この時は名古屋だったから録画したのかな?
しかも、熱田とくれば、そう成田君の故郷、そしておそらく今でもお住まいなのじゃないかと思われる地ですよね!
週2お仕事の家での仕事をしながら見てみました。もしかしたらリアルタイムでも見ていたかもしれませんが。
熱田神宮から街中を、歴史を紐解きながらのロケ。
昔は叔父の家に遊びに行ったこともあった街ですが、もうずっと行っていないし、叔父夫婦ももう他界してしまい、従兄二人は名古屋でも他の区に在住だったり、数年前に他界していたりして、すっかりご縁は薄くなってしまいました。
一番最近では、2年ほど前に娘と全日本大学駅伝のスタートを見に来た事ですかね。
色々なところが出てきたので、もしかして成田家のある地域も…?
ナレーションが事務所の後輩だった草彅君がナレーションなのも、なにか感慨深いですね。
事務所の事もさることながら、徳川家康が造った港町の番組を、サルと呼ばれた男を演じた草彅君がご案内しているんですから(笑)
サルと呼ばれた…では織田信長を演じたのは藤木直人氏。こんなところにも、強引に男闘呼組と藤木直人氏をリンクさせちゃってます。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心の栄養が、こちらにも | トップ | ♪大丈夫♪@ZIP! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

直人&男闘呼組」カテゴリの最新記事