goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

中高青例会『シモシュ ピアノソロコンサート』(追記あり)

2015年06月28日 16時20分28秒 | おやこ劇場
アートでワクワクの6月を締めくくるのは6月27日(土)夜に行われた例会『シモシュ ピアノソロコンサート』でした。
大垣おやこ劇場中高青部&無限大が当番を務めます。


こちらが看板です…が、↓の記事でも見たような??とお気づきの方もお見えかと(笑)。
実は午前中の幼児例会で使用された看板を少々手直しして、そのまま使わせていただきました!
どこが違っているか、間違い探しができますよね~(爆)。

                           
こちらは例会パンフレット。幼児例会とはぐっと違う雰囲気でございます。


シモシュとマネージャーさんと中高青部&無限大との打ち合わせ。なぜか今度は皆立っています。

実は今回の例会ではある企画がありまして…そのリハーサル風景です。


                    

夜7時開演。
本来ならシモシュとグランドピアノを囲んでの配置で行いたかったコンサートなんですが諸事情によりピアノを動かすことができなかったので、中高青部のYさんのアイデアでプロジェクターを使いスクリーンに投影しての公演となりました。
プロジェクターを担当して下さったのは古くからの会員でもあるリトミックgifu代表のDさん。
メロディに合わせて様々な映像を駆使してくれて、すごく素敵なコンサートになりました。まさに「災い転じて福となす」でしたね☆

そして、ある企画と言うのは…シモシュとおやこ劇場のコラボとして、GReeeeNの♪キセキ♪を中高青部&無限大メンバーで合唱!です。
短い練習でしたが思いっきり生演奏で唄う事ができました。


公演終了&搬出も無事に終えての記念写真~。
今回、遠く埼玉から来て下さったシモシュ、この後はすぐ近くの高速道路インターから次の公演の地に旅立たれました。
この日は個人的には、目の回る忙しさで夜まで体力が保てるか自信が無かったんですが、疲れモードだったからこそシモシュの素敵なメロディが元気をくれたような気がします。
本当にありがとうございました&お疲れさまでした!

(追記)
おやこ劇場のカテゴリーではお初の追記です~(笑)
今回の例会のお写真&記事シモシュのFacebookにアップして頂いています。ありがとうございます!!
『シモシュ』で検索して頂くとトップに出てきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幼児例会『シモシュと遊ぼ!... | トップ | お声&おめめ更新~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おやこ劇場」カテゴリの最新記事