Happy Birthday from SAITAMA2018'

2018-03-11 23:59:54 | family♪
J父ちゃん、誕生日おめでとう
おめでたいことはいくつになっても良いことだと思います
あれ…いくつになりましたか

今年は最新版のJの写真が無いので文字だけですが、
良い一年となりますように
引き続きよろしくおねがいします


そんな今日、
泥だらけにならずに済みそうな場所を求めて、
車でアチコチさまよい歩く一日(泣

菜の花もボチボチ咲きはじめた場所に行っても、
想像通り人も犬も車内も泥だらけになるのが火を見るよりも明らかなコンディション

それでも構わん、行けっと言える時と、
言えない時がある
人間の都合だがそれはしょうがないね


結局、手軽にココ。

人も殆どいないし体中泥だらけになる不安もない

7年前の3月11日の海は最悪な姿をしていましたが。。。
今日は穏やかそのものでした。


こんな所でやれる訳ないだろう


首を突っ込んだままズルズル後退…
中に入っているディスクとPULLERを取り出したいらしい。


首が抜けなくなると慌てふためくのがティオ
頭頂部の毛が乱れきって脱出するのがいつものパターン(笑)
こんな場所でやっていたら
「だから犬連れは…」とか、こっぴどく怒られてしまうからダメだよ。


誰もいない公園でノビノビ
フレキシの範囲だけど動きがあるのと無いのとでは違うだろう


オフリードの感覚で動かれるとリードが絡まって大変
自由すぎるな、ホント(笑)


暗くなってから海浜公園で掟破りのオフリードで一緒にDASH

ティオソニアジュナと1頭ずつだけど、
全部一緒になって並走したおかげで心臓が破裂しそうなほどでした


チャリ引きが違反だということで、
もう全然やっていないんだけど、
一緒になってDASH走りしたのは久し振り。
薄暗くてもティオソニアの表情がメチャ印象的で嬉しかったです


砂浜走りは人にも犬にもうってつけ
とても毎日は走ってられないけど。。。


結局、今日も帰りが遅くなってしまったので長崎皿うどん
ティオ達も新鮮なグリーントライプ入りでリッチ食餌

あれから7年。
今年もTVで各局特番をやっていました。
実際の復興率はまだまだ30%にも満たないと自分は思います。

自分達はこうして平穏に暮らせていますが、
こういう時くらい記憶の中で風化させずに大事なことを思い起こさなければいけないと思います。




7年前のソニア
まだまだ幼いっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニア★☆シャンプー♪

2018-03-10 23:55:17 | ソニア日記
ソニアに合うシャンプーをどれにするか、
1月を最後にずっと決めかねていました。

今までずっと使い続けていた物が、
ソニアの皮膚に合わないようで目の周りが赤くなったり、
体も痒みが出ている様子で結構迷っていました。


で、候補を絞って新しいもので今日久し振りにソニアだけ全身シャップー


見事、本来の姿に復活
目の周りも赤くなっていないし、そもそも痒がらない。


泡立ちが適度にありますが、
泡切れが良くてすすぎは至ってスムーズ。
ブローするとふんわり、ツヤツヤに仕上がります。


香りはいかにもって感じのケミカル的なものじゃないし、
ほど良い香りがほんのりと心地よいです。

ティオを迎えて当時からいくつか製品を使ってきましたが、
今回の物は手荒れが軽減されました。

臭いっぺから復活して良かったね、ソニア


以前、話した時に教わったコレ


Jとおソロだね
今でも使っているのかな

しばらく、このティーツリーシリーズで経過観察してみようと思います。

皮膚はケラチンというタンパク質で出来ています。
ケラチンというタンパク質は、酸性領域で引き締まり、アルカリ領域で膨潤する性質があります。
でも強すぎる酸やアルカリだと物質が変質します。
人間の手でも経験している場面があると思います。
アルカリ洗剤を直接素手で扱うと途端に手がヌルヌルになる。。。

皮膚の一番上の角質層はタンパク質でできた小さい細胞の集まり。
ひとつひとつの細胞が引き締まり、隙間なくあることで外部の刺激から内部を守っています。
イメージ的にはフィルム層、いや鎧みたいな役割があります。

でも、
アルカリ領域でそれらが膨潤していると外部からの刺激に負けてしまいます。
なので隙間なく引き締めておく必要があるので皮膚は弱酸性領域で安定した鎧を作ることができるのです。
人も犬も皮膚は弱酸性の領域で安定します。

Phは水溶性の状態でないと計れません。
皮膚そのものをPh表示したりして表現するのは誤りです。

今回試したシャンプーとコンディショナーはPh6前後の弱酸性。
今後はティオジュナもこのシャンプー&コンディショナーでいこうと思います


前日までの土砂降りのせいで、
芝生広場はデロンデロンでした
クソ。。。


今夜は寿司で外食、
来月はもっと新鮮な海鮮で舌鼓だ、チクショー



あ…明日は11日
鹿児島のJ父ちゃん、オメデトウだよね

今回のシャンプー&コンディショナーのチェンジでもありがとう、だよ
明日、FBでコメント入れましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きモノ

2018-03-09 23:59:24 | Dog★Life

今日は日中はずっと新宿。
毎日、相変わらず人が多い…東口ばかりだけどね


仕事の合間にブラブラ。。。
気がつけば自分の好きな類のSHOPを回っていたりするんだよね(汗



また性懲りもなくサングラスを買ってしまった(汗
去年の4月以来だからOK
イエローレンズって実は好きだったりする

レイバンのウェイファーラーが欲しいんだけど、
どうしてもコッチ方面に行ってしまう
次はそうしようかな




今日もずっと
明日はグラウンドはデロンデロンでムリっぽいだろうね
せっかくの休みなのにね。



物言いたげなティオの表情(笑)

しょうがない、
臭いっぺになっているソニアをシャンプーしようかな


シャンプーとコンディショナーを、
ソニアに合っているものに変えなきゃいかん…。


明日、探すべ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ♪

2018-03-08 23:59:16 | Dog★Life

寒かったっ(涙



不規則な時間のおかげで、
夜中になると目が冴えてくる



これはヤバい



おかげさまで鈍重感に見舞われている。。。
あの頃の元気さがあれば、この程度楽勝なんだけどね(笑)




4月に半年ぶりのMYフィールド、
日常脱却の旅に行けそうです


美味いもの食べて、
開放感を満喫しようじゃないか


これから、
あれこれスケジュールを立ててみよう



ティオ、楽しみにしていなさいね(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一転、寒空

2018-03-07 23:59:21 | Dog★Life
今日の昼間は東京駅近く、
丸の内で人とメシ食いながら会ってました。

ステーキなんてリッチだったゾ(笑)
写真なんて場所柄撮りません
あまり好きじゃない、ああいうの



一度、帰宅して準備中の時。。。
窓の外に向かって遠吠えするソニアジュナを見比べているティオ
写真でも観察するとティオの耳に力が入っているのが分かると思う。
集中して音を拾って判断しているんだよ



実はティオも喉をゴロゴロ鳴らしたり、
ウーウー唸ってみたりと遠吠えを本人なりに試みています



これは傍にいるオレは耳がかなり痛い(汗
結構いいボリュームだからね



不器用ながら遠吠えを試みていたティオに、
「上手、出来たね」と声掛けするとこのとおり

今夜も留守番よろしくね



今日は朝から寒い

このまま夜勤だけど、
雨が降りはじめて、またもや荒れる予報



調子崩すよね、
勘弁してくれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れ(汗

2018-03-05 23:56:38 | Dog★Life

3月5日 AM4:30頃の東京タワー。
半蔵門あたりの深夜はタクシーばかりが目立って人影は殆どゼロ。


日曜日からの続きはやっぱり長い


今夜も夜勤があるので昼間は在宅仕事。
決してゆっくりと寝れるわけではないのがミソなんだな


明るい時間から気がついたら大荒れの天気
風雨が激しくて横なぐり

春嵐とでも言うのだろうか。。。
知らねーけどさ

ティオ達を外でトイレさせると、
風に煽られてオッとっと(笑)

風でチッコまみれになっぞ


夜の桜田門から銀座方面。

早い時間帯の銀座だと大荒れの天気でも
飲食店で楽しんでいる連中は結構多い。。。羨ましいじゃねーか


GINZA SIX…自分は昔の銀座のほうが好きだった。
今の銀座はあまり好きじゃないな。


ヴィトンやブルガリがある二丁目辺りだと人が少なくなる。
裏道はまだまだ多いんだけどね。

今夜は朝までの予定を変更したので
未明の時間には帰宅
ティオに激しく吠えられて迎えられました(汗
このヤロー。。。



北の貴公子レオくん
今日は誕生日だったよね

向こうの世界に旅立っても誕生日はずっと続くものだよ。
今日くらいは北海道の自分の家に戻ってお祝いしてもらうんだよ

ソニア父ちゃんより、
おめでとう






さて。。。
明日は少し寝かせてくれ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Find The Answer

2018-03-04 22:29:54 | Dog★Life

メチャいい天気
久し振りだ、上着無しで散歩に出るのは


今日はいつもの河川敷、
これがBestなのか答えは分からない。


勝手知ったる場所の方が安全に遊ばせられるんだけどね


石がゴロゴロしていれば、
怪我しないようにと取り除いてポイ
でも、走り回る分どうしても土が掘れてしまうのがヤバい。
芝生敷のグラウンドで犬連れを嫌がられるのが、
マーキングや芝が掘り返されて荒れてしまうのが理由なんだよね


ノンビリと干渉されずに過ごせる時間と場所を
大事にしていきたいものだよね


煙草の吸い殻がいつも散乱しているのが気に入らない。
吸うのは勝手だが吸い殻くらい片付けろっての


PULLERを取り出しアピールするティオ(笑)


走り込んでハアハア

ジュナはPULLERよりもディスクが好きみたいです。
ソニアはどっちでもwelcomeだね


暖かくて過ごしやすいおかげで眠たくなってくる
それほどココは居心地がいい


休憩し終えた途端にキレて弾けるティオ(汗


自分も元気に走るティオの姿を見て、
安心できているんだと思います。


ジュナと張っているんだからね、
父ちゃんも母ちゃんも心強いです


ほらね
遊び方がちょっとラフ過ぎるんだが…。


ソニアは正しい遊び方
PULLERをローラーさせてもピョンピョン跳ぶ姿は、
やっぱりソニアはジャンピングドッグなんだなと思わせてくれます。
無理はもうさせていないけどね


倒れるぞ、もうそろそろ運動掛けはおしまいだよ

動かし続けていたから3頭ともヘロヘロだよ
明日は四肢がパンパンだと思う。


今日は青空でサイコーだったね


もう寒い日に逆戻りはヤだよね
このくらいがティオ達にも人間的もありがたい



そろそろMYフィールドに行く準備もしておかないと。。。ね


菜の花の新芽が出ているんだけど、ムシャムシャ(汗
吐くからやめなさいと言っていた矢先にジュナゲー
毛玉も飲んでいたからちょうど良かったな


明日はノンビリ過ごしていなさいね。


父ちゃんは欠員が出たせいでこれから夜勤
しゃーないね、行くべ



Getして10日以上経ってしまったけど、
この路線で行くのかな

今回は車のHDDに意外と早く取り込んだよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

going going going on♪

2018-03-03 23:59:39 | お出かけ

ここは初めて来たと思う…
さきたま古墳公園、まさしく古墳ばかりが点在している公園。

桜の名所なんだけど当然まだまだ
今月末頃になるんだろうね、きっと。


古墳のてっぺんでごきげんなソニア


母ちゃんは既にハアハア(汗


天気が良ければ富士山が正面に見えるそうです。
周辺に高い建物が一切ない(笑)
なので10数メートル程度の高さでも眺めはGood


よし、続けて登るゾ


ヘトヘトの母ちゃんを置いてジュナはてっぺん目指してDash


埼玉県行田市の桜のつぼみはこの程度。

サクラ咲ケ
君の胸のなかで
揺れてた小さな蕾よ

負けないように
くじけないように
今 歌うから

今 蒔けば種 花咲かす
やった後言うなら まだ分かるんだ
そう そりゃ時間なんてのはかかる
春には 大きな花を咲かす


今年も歌おうよ

広場で休憩中。。。



休憩だっつーの(汗



今日もティオはのたうち回って元気いっぱいです(爆)


梅。。。


もっといい顔しなさい。


素直すぎるほど露骨に嫌な顔(泣


少しは春の入口を感じ取れたかな


ここはそれをやる場所じゃないんだって


Freeにして良いわけじゃないんだって



コレをやりたいのならば近所で十分じゃないか
わざわざこんなトコまで来て…


ソニアジュナを蹴散らしてPULLERをむしり取り、
母ちゃんに体当たりするティオ
調子に乗りまくりやがって。。。

揺らせ 揺らせ 揺らせ もっと どんなときも僕らは
今を 今を 今を ずっと 走り続けてるだろう
ひとつひとつの意味を知るため going going going on

高くふわり ふわり ふわり舞って
こんな時間(とき)を生きてく

今を 今を 今を ずっと感じてる
それだけ
過去も未来も全部輝く
一歩一歩踏みしめて 今始まる

笑顔ひらり ひらり ひらり咲いて
こんな時間(とき)を生きてく

夢を 夢を 夢を ずっと感じてる
それだけ
君に見せたいものがあるから
全部全部詰め込んで 今行くから

君に風吹きますように
君に届きますように
君が笑うように

思い描い通り
物語また続いていく

そしてまたどこかで会えるよ
This is my life!


人間2人は脚がもうヘロヘロ…


寄せては返す波のように繰り返しながら変わっていく
そんな毎日に残した足跡
確かに進んでいる


早く暖かくなって欲しいよね


刺激と楽しみ探しに今シーズンも出歩こう
体力が持てば…な(大汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Restless。。。。。。

2018-03-02 23:59:19 | Dog★Life

散々なスタートの3月も2日目。


一般的に3月は年度替りの時期。
月間を通して卒業式や送別会が行われたりする出会いと別れの時期でもある。


春休みに該当する月末に人事異動が行われたり、
多くの学校、会社、官公庁などが引越しや移行作業、新生活の始まりなどで忙しくなる。
12月よりも忙しい月だよね。

実生活でも、ティオ日記を見てくれている人で
今月は様々な変化や新しい道の第一歩を踏み出す人も多いと思います。


今年のオレは…
ボチボチ、いやビシビシいくゼ


(汗


なんなんだっ


揃いも揃って兄ちゃん達、うるさくてしょうがない


ブレないよね、ジュナ
自分の空間、空気感、時間の流れをしっかりグリップしている。


週末は犬達の時間でゆったり過ごしましょう




乗り換えまで、残り19日。
テンパータイヤで過ごすわけにも行かないのでタイヤを交換してしまいました(汗

エリシオン…金食い虫め


でも…
やっぱ、ちょっと寂しいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月初っ端から。。。

2018-03-01 23:59:26 | Dog★Life
3月突入早々…今日も楽しませてくれるよ



都内を走って帰宅途中。


RR3エリシオンのフロントタイヤが走行中にエア抜け(汗
結構いいスピードで走っていたからヤバかった。。。
サイドウォールがダメージを追ってしまったから交換しかない。

エリシオンの無限エアロ装着車は整備性メチャ最悪、邪魔なんだよね。
なんとか自力でテンパータイヤに履き換えて、
帰宅したのが23:00頃

今日は明けの日なんだけど(涙



仕事用のNewカーの納車は今月20日頃。

明日もディーラーで手続きだし、
テンパータイヤで残り日数を凌ぐには超不安、というか無理

19インチの超扁平タイヤ、
こういう時はやっぱり不便だし、不経済極まりない。
どうすんべ



早く帰るよと言って家を出たのに、
不可抗力とは言え思いきり約束破り

ボロはヤだ、
何かあってからではヤバすぎる



録画しておいたのを観たけど、
懐かしいシチュエーションだった


所々にネタを入れ込むのが最近のドラマの手法みたいだけど、
ちょっとウザい気がする。
TVも正直ネタ切れなんだろうね。


犬とのつきあいは小手先はダメだよ
不器用、ヘタクソ、ダメなところ、すべてをさらけ出して向き合っていかないと、ね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする