NHKの日曜討論を聴いて
久しぶりだ。政党の討論は大体において聞くが昨日のは酷い。 国際政治で主に東アジアの動きの解説。専門家などの出演だが、 主体性のない話ばかりで何の信条も見えない。日本の政治が ...
八月の月並みは
お寺様と私の日程が合わず寺で供養をして頂く事になった。 その用件で寺に立ち寄った。こんな事は初めて。 PCの事やらで気を取られた。予備のPCは動きが遅い。 今使っている物の倍...
地球が沸騰している
国連の事務総長の発言。温暖化は過去の事。驚きよりも実感。 子供の頃は30度を超えると大騒ぎ。今では39度前後の値。 沖縄の沖合で台風が誕生。新しい言葉を聞く、舌下降雨帯か。 ...
予想に反して
生け花教室の折り畳み机4台が先にお嫁入した。パン教室は まだ決まらない。教室の生徒さんにと願ったが実現せず。 さすが趣味では使いきれない。ゆとりを持って待とう。 ...
心残り
今年の青リンゴを思わず買った。薄くスライスした。希望に 反して噛めない。口惜しいが諦めた。リンゴはシナモン、 砂糖と煮て寒天に入れる。嚙み合わせがないとリンゴも駄目。 秋まで...
無知では救えない
新しいPCのset upができない。所定への電話は何も解決しない。 仕方がないので以前利用したお店に出かけた。知り合いは退職。 改めて探すのも面倒なのでそこへお願いした。 急...
速さに驚く
昨日注文したPCが午前中に届いた。送り状を見ると神奈川と。 だが一緒の筈のレコーダーはない。通信で未だ1ヵ月先とある。 諦めるしかない。又はPCの画面が予想より小さく今の半分程...
家電の連鎖を止めたい
デスクトップのPCが動かないので廃棄した。そのPCより数年 後(若い頃はビデオ)を買ったが動かなくなった。今はレコ ーダーというが買い代える時期。今と同じタイプを注文。 つい...
”猫をボウより”を忘れ
この1週間はオーブンなどの嫁入で用事が多い。机も乱雑に。 姪のスナック菓子を置きっぱなしにした。大袋なのに一瞬で 平らげた。いつもは5回ほどに分けて出したのに。 先の諺の続き...
デーはお休みばかり
昨日は外来を終えデーに送り込みそのまま出る事が無かった。 体調は良い。ただ幻聴、幻覚を耳元で聞く事で頭が変になる。 ほとんど電話もないし人と話さないので自分の声がおかしい。 ...