いつもお世話になっているカメラマンさん(実家が四国)の方から「黄柚子」を戴いたので、早速「黄柚子こしょう」の仕込みに取り掛かった。いつもの焼き鳥屋さんで、おろし金を借りて15個の黄柚子の外の黄色い部分のみをすりおろして行くが、8~9個くらいで腕がパンパンになってきた。
店の中は柚子の香り一色に‥‥‥ここは代打ならぬ代スリを「チョイ悪くまもん」と「元料亭の息子 とも」にも手伝って貰ったが、何と「とも」のすり方は余分な力が入っていないので、荒々しく「理想の柚子こしょう」みたく下ろせていた。左がともで右がワシのすったもので、理由は押えたからかも知れない。
自分達で苦労すれば、飛びっきり香り豊かな「マイ柚子こしょう」が作れると分ったので、絶対に自分で製造することをお薦めする。一度自家製で作ってしまうと、自分の好みの塩分もさることながら、香りが飛びっきり良くネトネト感が無く、汁物にもすんなり溶けるのが良い。鍋のポン酢にも使用したが言うまでもなく一級品の風格。
「自家製柚子こしょう」は、市販のものと比べると雲泥の差の別物と言い切っても過言ではない。まず香りの質が違っているし、少し使うだけで口の中が柚子風味で溢れかえるのには驚いた。まるで香り付けに入れた柚子果汁に、良質の辛味が付いているかのようにフルーティーだ。ポン酢に溶かせて鍋を戴くと「黄金唐辛子」の上品かつ大胆な辛味が最高のアクセントになって、味が50%アップした。
■自家製の「黄柚子こしょう」レシピ
●材料
・黄柚子の皮:15個分 ※粗いめのおろし金で黄色い部分のみすりおろす。
・黄金唐辛子:10g ※ジョロキアと同等の辛さがある唐辛子。
・塩:小さじ5
・黄柚子の果汁:3個分を絞ってよ~く混ぜる。
●用意するもの
・おろし金(粗いめ)
・混ぜ混ぜ用のレンゲ
・ボウル
・保管用の瓶、またはタッパーの袋
※柚子果汁を入れる時は、混ぜ混ぜする段階で少しずつ加えるのが良さそうだ。
※細かく出来たなら、塩を混ぜ合わせて容器に入れて平たく均し、冷蔵庫で1~2週間密封して寝かせ発酵させる。
牡蠣ポン酢に早速入れてみたら、風味抜群辛味が心地よく満足のいく出来であった。塩が控えめなのでしょっぱさは全然無く、その分だけ日持ちが心配。実は、すりおろす段階で白い部分もやや混じったようで、少し苦味を感じるも辛抱できる範囲でもあるのだが、これが唯一の反省点である。しかし白い部分はビタミンたっぷりなので逆にプラス思考で‥‥‥出来上がったブツは、瓶詰めのうえ小分けして冷凍しようかと思う。
店の中は柚子の香り一色に‥‥‥ここは代打ならぬ代スリを「チョイ悪くまもん」と「元料亭の息子 とも」にも手伝って貰ったが、何と「とも」のすり方は余分な力が入っていないので、荒々しく「理想の柚子こしょう」みたく下ろせていた。左がともで右がワシのすったもので、理由は押えたからかも知れない。
自分達で苦労すれば、飛びっきり香り豊かな「マイ柚子こしょう」が作れると分ったので、絶対に自分で製造することをお薦めする。一度自家製で作ってしまうと、自分の好みの塩分もさることながら、香りが飛びっきり良くネトネト感が無く、汁物にもすんなり溶けるのが良い。鍋のポン酢にも使用したが言うまでもなく一級品の風格。
「自家製柚子こしょう」は、市販のものと比べると雲泥の差の別物と言い切っても過言ではない。まず香りの質が違っているし、少し使うだけで口の中が柚子風味で溢れかえるのには驚いた。まるで香り付けに入れた柚子果汁に、良質の辛味が付いているかのようにフルーティーだ。ポン酢に溶かせて鍋を戴くと「黄金唐辛子」の上品かつ大胆な辛味が最高のアクセントになって、味が50%アップした。
■自家製の「黄柚子こしょう」レシピ
●材料
・黄柚子の皮:15個分 ※粗いめのおろし金で黄色い部分のみすりおろす。
・黄金唐辛子:10g ※ジョロキアと同等の辛さがある唐辛子。
・塩:小さじ5
・黄柚子の果汁:3個分を絞ってよ~く混ぜる。
●用意するもの
・おろし金(粗いめ)
・混ぜ混ぜ用のレンゲ
・ボウル
・保管用の瓶、またはタッパーの袋
※柚子果汁を入れる時は、混ぜ混ぜする段階で少しずつ加えるのが良さそうだ。
※細かく出来たなら、塩を混ぜ合わせて容器に入れて平たく均し、冷蔵庫で1~2週間密封して寝かせ発酵させる。
牡蠣ポン酢に早速入れてみたら、風味抜群辛味が心地よく満足のいく出来であった。塩が控えめなのでしょっぱさは全然無く、その分だけ日持ちが心配。実は、すりおろす段階で白い部分もやや混じったようで、少し苦味を感じるも辛抱できる範囲でもあるのだが、これが唯一の反省点である。しかし白い部分はビタミンたっぷりなので逆にプラス思考で‥‥‥出来上がったブツは、瓶詰めのうえ小分けして冷凍しようかと思う。
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
凄い凄い^^
自家製柚子胡椒。
雲泥の差ですか?
柚子の皮を、これだけの量すりおろすって、相当大変な作業だろうなって思います。
手間かけると、ちゃんと応えてくれるのでしょうねー^^
美味しそうです。
ポチです。
いつもありがとうございます^^
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
市販のものと自家製・・・・雲泥、月とすっぽん!
そんな感じでしたよ。
しかし、材料と機会があれば、毎年作りたいと思いましたよ。
干し柿をやめても、こちらは続けたいですね。
どちらも、やめませんけどね。
手間がスパイスとなっているんでしょうね・・・・。
応援(^_-)-☆ありがとうです!
自家製はほんと香りが良いよね~~
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ。
な、なるほどね?
皆さんご自分で経験に基づき、
少しずつ改良しておられるんですね?
勉強になりますよ。
ワシも初の試みでしたから、まぁ~こんなものかな・・・・・と。
但し、香りは凄く良いんで、次回に総てをぶつけますよ。
出来るだけ、フープロのお世話にならず「おろし金」でやりたい派なんです。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
うちも柚子を作っていて
冬は毎日ゆず風呂なので
柚子胡椒作って見たいなあ
これは買うと相当な金額ですよね
コメント残せなかっただす^^;
この柚子胡椒、手間だすね
でも凄くいい香りなんだすよね
物産展で手作りの買ったことあるだすが
めちゃ高かっただす 香りがよかっただすが
高級ということだけが、記憶に残ってて
お味はどうだったか忘れただす(笑)
自分で作ると塩かげんが調節できるのが
いいだすね
それにしても、最後の牡蠣の。。なんと品の
あることか。。見とれるだす
美しい~美味しそうだす
ぷっちんだす
こんばんは。(*⌒ー⌒*)
そりゃ、柚子が実り放題なら・・・作るっきゃないですよ。
青柚子と、青唐辛子の組み合わせも良いですよ。
本当、これだけって言うか小一時間で宝物が出来たようで、
我が家では鍋物の時はヒッパリダコですよ。
作ってくださいよ・・・・是非!
>>しじみちゃん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)
結構、しじみちゃんが仰るように高いんですが、
そんなことよりも、塩のしょっぱさがまるで無く、
香りだけは数倍ありますから、
虜になるのは間違いないですね。
この牡蠣は、秋刀魚さんをお裾分けした方から戴きましたが、
美味しいものがたくさんある時は、
惜しまず友達に食べてもらいますので、
そのお返しがまたまた返ってきて、
思いがけず、ご馳走となりましたよ。
応援(^_-)-☆ぷっちん感謝です!
いいな☆実は先日、たくさん頂いたからどうしようかと悩んでました^^;私でも作れるかしら?でもスルのは大変そぉ~…
なんでも自家製にしちゃうとは、
本当にスゴイですね☆
ポチッとな☆
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
それって、絶対に作るべきですよ。
もうね、お鍋にポン酢に入れたら数段ランクアップしますから。
たくさんあっても、何に何時に使うか・・・・・今でしょ?
まるおおさんの教えの通り、剥いて白いものをスプーンで取って、
フードプロセッサーで回したら一瞬でできますよ。
是非、やってみてください。
するんでしたら、黄金唐辛子をお送りしますよ・・・・時代劇と一緒に。