本日のハンドメイド*マグネット 2011-01-26 | 本日のハンドメイド 冷蔵庫に似合うマグネットを探すのは、なかなか難しいです。 雑貨好きの私は、出かけると必ず売り場を探します。 ナチュラルで&木製で&などとこだわると尚更見つかりませんでした。 いっそのこと自分で作ってみようかな。 そして、こんなハンドメイドのマグネットの完成。 白い冷蔵庫に似合うように、ほんわか&やさしい感じに仕上がりました。 ちょっと森の中にいる感じがする 今日の記事、気に入っていただけましたら ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります にほんブログ村
本日のハンドメイド 2010-11-29 | 本日のハンドメイド 先週、ハンドメイド仲間と日暮里の生地やさんがたくさん並んでいる通りに行きました。お 勧めのお店で、お気に入りの生地を見つけました。早速、カトラリーケースのメインの柄に してみました。端っこを黒で引き締めてみるとなかなかいい感じ 自己満足 このケースは結構人気があります。同じものは作らないといいますか、作れな いのです だから、全て1点物です カトラリー入れのほか、裁縫道具入れ、細かいものの収納など皆さん様々に使ってくださる ようです。 今日の記事、気に入っていただけましたら ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります にほんブログ村
本日のハンドメイド 2010-11-18 | 本日のハンドメイド 友人2人の作品です。塩沢湖の辺りを散策し、林の中でリースに使えそうな松ぼっくりなど を拾いました。 この日はとても寒く、吐く息が真っ白になるくらいでした。「あっ!あっちにもある 」この林の中の空気はとても澄んでいて、気持ちのいいものでした。どんどん中 に吸い込まれそうな感じでした。晴天の日中だったら最高だったかも。 夕飯を済ませてから、リース作りをしました。材料は私が準備しておきました。キャンバス に色を塗り、レースでデコレーションし、その上にリースを飾ります。 夢中で何かする。そして何かが完成する。時間を忘れて2人は作業していました。 今日の記事、気に入っていただけましたら ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります にほんブログ村
本日のハンドメイド* 2010-10-21 | 本日のハンドメイド お菓子の型にドライフラワーをアレンジしました。木の実やばら、ピンクのけいとう、など など 秋らしい感じと、かわいい感じにしてみました。アンティークのアイアンで持ち手をつけま した。 今日の記事、気に入っていただけましたら ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります にほんブログ村
本日のハンドメイド*マフラー 2010-10-03 | 本日のハンドメイド 吉祥寺「手織工房じょうた」で、久しぶりにはた織りをしてきました。以前の作品をバッグ に仕立てたのを見た友人が、体験レッスンをということで、私も3度目の体験レッスン。4 時間楽しんだ結果が、この布です。今度もバッグを作る予定で織りましたが、結構気に入っ たのでしばらくマフラーとして使うことにしました。 今年の冬に活躍しそう。 ハンドメイドはいいなぁ。 手織工房じょうた 今日の記事、気に入っていただけましたら ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります にほんブログ村
本日のハンドメイド雑貨* ラベンダーの枕 2010-09-21 | 本日のハンドメイド 9月26日開催の町田市SCHULT CAFEのシュル ツ市に参加のため、このラベンダー入りの枕を作りました。 毎日お使いの枕と敷布団の間に挟んで使います。寝返りすると良い香りがしてきます。癒さ れますぅー 当日はフリマも開催されるそうです。是非遊びに来てくださいね。 今日の記事、気に入っていただけましたら ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります にほんブログ村
本日のハンドメイド雑貨* 2010-09-03 | 本日のハンドメイド キッチンなどで片付けにくい、でもおしゃれに収納したいなどなど。この麻ひも。はさみと セットだと使いやすいです。これをアンティークショップで見たとき、高い$!自分で作ろ うと思いました。あると本当に便利です。 掲載のものは、今月26日開催のシュルツ市の為に用意しました。 サイズは縦11cm×横13.5cm 今日の記事、気に入っていただけましたら ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります にほんブログ村
本日のハンドメイド雑貨* カメラカバー 2010-08-11 | 本日のハンドメイド 少し前一眼レフカメラを買いました。サービスに黒いカメラバッグが付いてきました。 これかぁー。 何となく大げさでいやだなぁー 知人から何気なくてかわいいバッグの作り方を教えてもらいました。やっと実行 フリースを2枚合わせに袋状にしました。毛糸でステッチ。レースを少し。そして肝心なの が、撮影する時に外しどこのしまおうか困ってしまうレンズカバーのしまいどころ。小さな サブの袋を用意しました。これで準備OK! 今日の記事、気に入っていただけましたら ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります にほんブログ村
ハンドメイド雑貨 タグ 2010-06-26 | 本日のハンドメイド ハンドメイド雑貨につけるタグを作成しました。ワックス加工をしたタグを付けた商品を見 たことがあり、ぜひ私の雑貨にもと考えていました。ネットで作り方を探し、完成しまし た。ラッピングも楽しみのひとつです。今月は、雑貨のイベントに参加の機会がありま す。このタグをつけて私の雑貨を飾ります。少しは、かっこよく見えるかな? 今日の記事、気に入っていただけましたら ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります にほんブログ村
ハンドメイド雑貨 2010-06-08 | 本日のハンドメイド ドールハウスを製作する際、木材の端材がたくさん出ます。使えるものは使いますが、どう にも出来ないサイズが結構あります。ダンボール箱にストックし、いつかは捨てられるかも もったいない!そういう訳で作ったこの箱。パーツ入れに使用していま したが、食卓テーブルに置かれたサプリメントなどをいれるのに調度いいサイズでした。 材料代より、製作時間が結構かかりました。 今日の記事、気に入っていただけましたら ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります にほんブログ村