本日のハンドメイド雑貨* 2010-06-02 | 本日のハンドメイド 雑貨の1day shop参加のため作りました。お店の看板兼グリーンを飾るガーデングッズにも なります。ここに添えたバジル、レタス、オリズルランは、ベランダでこの日の為に丹精込 めて育てたものです。どんな方がこの作品を購入してくださるのか楽しみです。これから、 会場になるお宅に搬入です。 今日の記事、気に入っていただけましたら ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります にほんブログ村
ハンドメイド雑貨*オーブン粘土で* 2010-05-20 | 本日のハンドメイド オーブン粘土 [FIMO] で、ビーズ?見たいなパーツをつくりました。随分前に、吉祥寺の ジュリアンで購入しました。ブレスレットを作るキットとして販売されていたものです。 金太郎飴を作る要領でメインのパーツを作り、それをいろいろな形の台に付けて馴染ませ、 オーブンで焼くと完成です。この粘土の良いところは、焼かない限り硬くならないこと。で すから、今日は成形だけで後日ゆっくり焼きます 焼いたパーツは、ケータイストラップやペンダントヘッドにするつもりです。 今日の記事、気に入っていただけましたら ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります にほんブログ村
ハンドメイド雑貨 2010-03-30 | 本日のハンドメイド 雑貨やさんで、ブロンズ色のはさみを見つけました。以外に安い 飾り物か な?ちゃんと切れるかな? いえいえ 立派に切れますー 随分前にハンドメイドした、荷作りひもや、ガムテープのホルダー。ラップの芯のリサイク ルで出来ています。この、ブロンズ色のはさみの登場でかっこよくなりました。 ブログランキング参加中 ポチッと押してください にほんブログ村
本日の家仕事 2010-03-19 | 本日のハンドメイド これからの季節に似合いそうなティーコゼを作りました。白と紺色のストライプ。大好きな 組み合わせ。レトロなカップと合わせて写真を撮ってみました。 春になる部屋の模様替えなどついついしてみたくなるのは私だけじゃないですよね ブログランキング参加中 ポチッと押してください にほんブログ村
本日の家仕事 2010-03-14 | 本日のハンドメイド 今日も天気が良いのですが、花粉症&けが人が在宅しておりますから、おちおち窓も開けら れません。布団干しも無理だしー でも時間がもったいないので、3時の おやつにセサミクッキーを焼きました。天気に誘われ、少しだけいつもの散歩コースを歩い てきました。小さな春がそこココにありました。 ブログランキング参加中 ポチッと押してください にほんブログ村
私も作ってみました。エルメスのパッケージ 2009-02-03 | 本日のハンドメイド ロンさんのブログを見て、作ってみたい衝動にかられエルメスのホームページから ダウンロードして早速トライしました。 結構楽しい! 1個目は、上質紙に印刷。どれも素敵な柄でしたが、このブルーの柄にしました。 2個目はカルトナージュをするために購入していたペーパーを。 印刷しただけでも本物かな?と思える質感。 成形してみると こんな感じになりました。 ひとつこれには欠点がありました。表面が素晴らしくコーティングされているので 印刷のインクが剥がれ手に付きます。 しかし、写真写りにおいてはGoo!かもしてない。 ベルトを通す時無理にいれた跡が少し気になる 今週、懐かしい友人に会う。その時この中に小さなプレゼントを入れて渡そうか な?
絵の具のスタンドを作る 2008-07-25 | 本日のハンドメイド 暑さに少しまいっていますが、何かせねばと トンかち のこぎり を久々に使いました。 山のようにある絵の具の置き場所にとても困っていました 頭の中でデザインは決まっていたのです。後はやる気だけ! どうでしょうか?仕上がり具合は そして、無事に絵の具が納まりました フーっ! 暑かった