goo blog サービス終了のお知らせ 

サトゥーママのブログ

ミニチュア&ドールハウス制作のあれこれ☆時々本日の手作り雑貨

本日のハンドメイド*ボタンのコラージュ

2011-10-25 | 本日のハンドメイド




もう着なくなった洋服を処分する時、母は丁寧にボタンやスナップを

1個ずつ外して保存していました。

昔は母の手作りの洋服を着るのが当たり前の時代でしたから。

ボタンは何度も繰り返し、いろいろな洋服に使われていました。

私もやはり使う使わないに関係なく、外したボタンをガラス瓶に保存しています。

本日はそのボタンを使い、可愛いコラージュを作ってみました。

改めて眺めるいると、たくさんの思い出がよみがえります。

物を大切にする気持ち、大事にしたいと思うのです。



ランキングに参加しています。
今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチ    ュラルライフへにほんブログ村









本日のハンドメイド*サシェ

2011-08-22 | 本日のハンドメイド





ワイヤー製のボディーです。

以前、ウエディングドレス(もちろんミニチュア)のオーダーを受けた時

いろいろなタイプのボディーを用意しました。

その中の一つです。

レースでデコレーションしてみました。

実はドレスの中には「ラベンダーのサシェ」が入っています。

優しい香りで癒されます。

窓側で撮影したら、レースの柔らかさがよく出ているなと自己満足 

夢のある作品の一つになりました。


ランキングに参加しています。
今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチ    ュラルライフへにほんブログ村



関東手づくり市イベントハンドメイドの雑貨市




本日のハンドメイド*バケツ型ガーデン

2011-07-21 | 本日のハンドメイド





小さなバケツの中に、小さな庭を作ってみました。

ストックパーツの中に、小さな自転車を見つけたので、

既製品のバケツと組み合わせてみました。

バケツをアンティークに塗り替え、

オープンガーデンの入り口のイメージに。

こんなに小さな庭でも、癒してくれます。



リアルベランダガーデンでは、一度花が終わったランタナに

また花が咲きました。

強風に揺れるオレンジ色が鮮やかです。




ランキングに参加しています。
今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチ    ュラルライフへにほんブログ村










本日のハンドメイド*メモ帳

2011-07-11 | 本日のハンドメイド





今年もバラの季節に素敵な庭を見せていただきました。

その方たちに何かお礼をしたいなと思い、作ってみました。

バラの写真をメインにしたメモ帳です。

以前、U先生に頂いたのを真似してみました。


これを作るために千枚通しを買ったのですが、置いた場所が

分からなくなってしまいました。

道具は、ジャンルごとに分けてあるはずなのに

諦めて、もう一度買おうかな?と思いましたが、大体買った後に

見つか事がよくあります。今日の所は、革用の太い針でどうにか仕上げました。

無くても、どうにかなるものですね 



ランキングに参加しています。
今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチ    ュラルライフへにほんブログ村

本日のハンドメイド*カトラリーケース

2011-06-23 | 本日のハンドメイド




     カトラリーケース

26日ハンドメイドの仲間たちと、福生の「ギャラリー木村」で開催の

「ウィ・フェスタ」というイベントに参加します。

ドールハウスを製作していて出る端材などを利用したり、普段あまりしない縫物を

したり*キッチン周りや、リビングで使いそうな雑貨を作っています。

いつもは自宅に籠り、一人地道な作業です。

でもこうして、時々雑貨のハンドメイド仲間と新作のアドバイスをし合うことや

お茶をすることが楽しいです。

実際その時のアドバイスから生まれて、とても好評な雑貨もあります。

どこにも売っていない「1点もの」ここがハンドメイドのいいところですね。


ランキングに参加しています。
今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチ    ュラルライフへにほんブログ村







本日のハンドメイド*ティーポットカバー

2011-06-15 | 本日のハンドメイド





雑貨の方でオーダーを受けていた「ティーポットカバー」3組。

食材のデモンストレーションをする方々が、使ってくださるそうです。

生地は、表がチェック、裏がリネン。内側はワッフル。

その場を演出するために使っていただけるようです。

昨日からちくちくしています。

久しぶりのリアルサイズ。

とても楽しい作業です。

完成まで、あと少しお待ちください。

ランキングに参加しています。
今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチ    ュラルライフへにほんブログ村

本日のハンドメイド*多肉植物の寄せ植え

2011-06-01 | 本日のハンドメイド





お気に入りのカフェオレボールに、多肉植物を植えてみました。

あまり水を与える必要もなく、放りっぱなしでも育つタフなヤツ

今回は、すでにあるものを株分け?みたいな感じです。

すぐに大きくなるので、たくさん配置しないことに。スペースを埋めるために、プレートをハンドメイド。

小さな庭の完成です。

緑があるということは、本当に癒されます。



ランキングに参加しています。
今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチ    ュラルライフへにほんブログ村





本日のハンドメイド*マグネット2

2011-02-22 | 本日のハンドメイド




27日「おひさま」が今年最初のイベント参加となります。

お正月明けからコツコツ準備をしてきました。

先日早々作品をメンバーに送りました。

そして、その後にできたのがこのマグネット。

来月「Kouenji高円寺雑貨市」でデビューさせようと思います。

メンバーの一人にアドバイスをしてもらうと、

「溝を入れて、メッセージカードスタンドでもいいね!

やっぱり聞いてよかった

まだまだ広がるアイデア。







今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチ    ュラルライフへにほんブログ村








本日のハンドメイド*草木染の手提げ

2011-02-15 | 本日のハンドメイド




韓国の手芸 「ぽしゃぎ」をしている方から分けていただいた、草木染の

生地で作った手提げです。

優しい色合いを気に入り、少しだけということで譲っていただきました。

5色ありましたが、昨年春の1day shopの時、すぐに売れてしまいました。

今回はレースで飾り、ちょっとだけおっしゃれになりました。





今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチ    ュラルライフへにほんブログ村




本日のハンドメイド*トートバッグ

2011-02-10 | 本日のハンドメイド




ハンドメイド仲間と生地買い出しツアー?に出かけた時、数種類お気に入りの

生地を購入しました。

その中でも一番気に入っていた、プリントのキャンバス地。買った時から

トートバッグにしようと思っていました。

2日ががりで、手縫いで仕上げました。

持ち手も調度いい長さで、肩にもかけられます。

インパクトのある、紺色のこのプリントが気に入ったわけで

なんだか、買い物が楽しくなりそうですぅー


        サイズは 39×30×15



今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチ    ュラルライフへにほんブログ村