『瑠璃のシュガーな時間』シュガーアート・シュガークラフト・アイシングクッキー宮本瑠璃教室(兵庫芦屋大阪)教室開講サポート

パティシェ様・フラワーデザイナー様もお越し下さる宮本瑠璃独自の大人可愛いお教室。皆様のレッスン作品のご紹介とあれこれ

今ならBAKE BASEさんで フリルカッターが2割引ですヨ     ~久し振りのスイートピー~

2006年10月13日 | インポート

 シュガーファンのみなさま、今ならBAKE BASEさんで、BRODERIE ANGLAISE COLLECTION  2割引で販売されていますヨ☆   ただ、2割引籠に入っている物だけですので、全てというわけではありません。

Cimg8672どういう物かと申しますと、こちらの類のものです。これは、Garrett Frill Cutter というもので、ギャレットフリルは、菊型パテ抜きでも作れますし、この真っ直ぐタイプでも作れます。 このままケーキの側面飾りにも応用できます。

          Cimg8673_1         …     ・  …   ・・ …   ・   …

← 他にこのような種類があります。BAKE BASEさんの2割引籠に入っている物は左写真の全てではないですのでご確認くださいね。

Cimg8675       ・       …  ・  …   ←因みに、上記写真の上から3つ目、FF383 の Straight Frill Cutter を買えば、片方の連続三角の部分を使って、このようなケーキの側面飾りが出来ます。定価は2,000~2,500円のものです。

**************************************************************************

ところで、先日、仲の良いお友達をお呼びして、シュガーフラワースイートピーを作るおあそびをしました(* *)    ひっさしぶりに作ったスイートピーは、なんとも言えず、良いものでしたわ~(^ ^)

夏のコンテストもあったことですし、習いに来て下さっている方に対しても、今迄はずっと『まだ見たことのないデザインや技法の作品を作り出さねばならない』という義務感にかられて 難しい事ばかりを考えて来ましたので、初心に帰って懐かしのスイートピーを作ると、もー もー、きもちよくてきもちよくて~~~。 オトナが子供のぬり絵をして《楽しい~♪》と感じる・・・それと同じ理屈かも。 なぁ~んにも考えずに 勝手に手が動く中で、ただただ目の前にある砂糖細工のかわいらしい色目とスイートピーのフリフリ感に癒されて・・・、(ああ。。。 これが本当のシュガークラフトの良さなんだよね・・・)と ちょっと懐古的な気分になりました。  通例、混ぜ色にこだわる宮本ですが、シュガーの基本に戻って、敢えてこんなかわいらしい、忘れかけていた色目で作ってみました。 本当は、こんな色がシュガーアートに相応しいのですけれど、ね。 (* *)

*SugarBouquetRuri*  宮本瑠璃

Cimg8641 ←抜き型はこちら。BAKE BASE さんでも購入できます。

Cimg8642Cimg8659

Cimg8682


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。